• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月07日

奥が深いなっ

奥が深いなっ なに気にハマってしまった「サバゲー」。ますます深みにハマりそうである。購入したG3SG1はとても気に入っている。純正+社外品バレル(銃身)交換で満足していたのであるがネットでいろいろと調べるうちにいろいろとイジりたくなった(笑)。
カリカリのカスタムではなくより剛性と精度を上げると言った方向で頑張っていこうと考え、早速秋葉原の外れにあるショップへ行く。
平日夜にも関わらず、いるわいるわ大変な人である。若い奴やサラリーマン、果ては部長級の貫禄のオッサンまで(笑)。皆が皆陳列している銃やパーツを食い入るように眺めている。まぁヤバイ趣味よりマシかと思うが大盛況には正直驚いた。
剛性パーツもいろんなメーカーからいろんな種類のモノがあり、中には“ジュラルミン削り出し”みたいな自動車パーツ顔負けのモノまである。結局主要なモノを買い、残りはホームセンターで購入した素材で自家製する事にした。
こいつはちょっとハマりそう・・。今まで知らなかった世界だがいろんな趣味の世界がありそれぞれの奥深さを垣間見た気がした。

17日にまた戦いがあるのでそれまでに仕上げたい。ここ数日よりいよいよ寒さが増して来たので暫くFHP10のスタビ交換は延期かな(笑)。オイルも換えたいんだけどなぁ・・。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2005/12/07 22:02:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2005年12月8日 13:38
G3SG1でっか。バレル長めのスナイパー系でしたっけ?
精度アップ正解。集弾性が悪いと撃つ気なくなります。

秋葉行きはりました?えらいでんなあ。

へっへっへ、ジャラルミン削り出し、わてのスーパー9(過去の遺物)にも載せてました。重い。
コメントへの返答
2005年12月9日 0:11
SG1は確かに重いです(笑)。機動力ある攻撃=突撃部隊員には私にはオッサン過ぎます(爆)。専守防衛、若手の雑魚どもを待ち伏せで血祭りに上げたいと思ってます。今週末、取りあえず重いですがステンの背骨とチャンバーブロックとアルミ二重アウターバレルで剛性アップ+精度アップを目指します。長物のおっさん防衛隊員としてはいざという接近戦に備えM92マシンピストルを購入しようかと考えております。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フェールキャップストラップ取り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/135067/car/774728/8226968/note.aspx
何シテル?   05/11 12:33
自由人になりました(笑) ゆっくりまったり美味しく楽しく生きていこうとこの度、愛媛県に移住しました(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラグ交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 08:40:48
DSG学習リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 01:36:19

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z34第二章は終わりました(^^) Z34第三章が始まりました♪
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ヴァリアント君(奥様メイン使用) (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
車検の時に代車として乗って気に入ってしまった。 ゴルフ、キャンプ、釣りとレジャー好きな ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
★最終モディファイまとめ★ ■外装関係 欧州純正 フロントコーナーランプ(クリアタイプ) ...
日産 マーチ アストンマーチ(元嫁号) (日産 マーチ)
好きなだけ乗ってぶつけて下さい♪

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation