• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょーじぃのブログ一覧

2009年11月12日 イイね!

あめか・・・

あめか・・・












土曜日の秋の運動会・・・

90%の降水確率(;>_<;)

日頃の行いの悪い、私のせいだと思いますm(_ _)m

お詫びにいい事教えちゃいます♪

口をすぼめて『雨か』と三回と声を出して下さい( ̄ー ̄)

関西では逮捕されると思います(爆)





とりあえず急遽ワイパーのゴム換えました(笑)


明日昼から休暇を取って、アライメント調整して仙台へ向かいます(^-^)v








 
Posted at 2009/11/12 21:44:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | マル乙 | 日記
2009年11月03日 イイね!

スパっ!といかんのぉ・・・

スパっ!といかんのぉ・・・













スパ西浦で秋の運動会前の練習してきました♪

ひとりで行くのはつまんないので部下を連れて行きました(業務命令)

「結構空いてるよ」って聞いていたんですが午前11時の枠は満員御礼の25台でした(゚Д゚;

しかもDIREZZA CHALLENGEの決勝に出場される方々やカリカリにチューンした車両群・・・


挙句の果てにランボルギーニ・ムルシエラゴ様まで・・・



我々のようヘタレなしろうとさんは全くいませんヒィー(((;゚Д゚)))ガタガタ


ふぁん♪ふぁん♪いってカッ飛んでくる車両群にビビりながら汗かいてきました
(;>_<;)

ベストラップが1分06秒でした(^^ゞ
ヘタレな私にはこんなもんでしょうね。
でもヘアピンがヘタクソ過ぎてどう走っていいかわかんないよぉ(T.T)

でもまぁとりあえず楽しかったっす♪

メットも運動会仕様にしました(o^∇^o)ノ
(マニアしかわからない「らき☆すた 柊かがみ 初音ミクバージョン」)




今日はなんと!休日なのですが夜に接待があります(;>_<;)&( ̄ー ̄)

ついでに「仙台パイランド」の練習をしてきます(* ̄▽ ̄*)












Posted at 2009/11/03 16:02:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | マル乙 | 日記
2009年10月25日 イイね!

おっさん二人でビーナスライン(爆)

おっさん二人でビーナスライン(爆)










今日はみん友のスカZ33さんとビーナスラインを貸し切りました(笑)

以前からスカZ33さんが『 ビーナスライン案内せーやゴルアヽ(`Д´)ノ!』と言われてましたので何度か行った事がある私がマニア向けなコースを案内しました(笑)

一応ツーリングなんで途中に美味しい地元の料理やお土産、名跡など予定に入れるんでしょうがそんなことに対して執着しない二人なのでシャーーっと走ってパシャパシャ撮って「Zはやっぱりカッコいいなぁ~♪」ってお互いの愛車をうっとり眺めればいいので全てにおいて 適当 臨機応変 なツーリングです(笑)

二人とも混むのがキラいなので例の如く超早朝スタートです♪

通常関東から或いは中部、関西方面からビーナスライン周辺に行くのは中央道諏訪ICからがセオリー?のようですが、我々は上越道佐久ICにAM4時集合です(笑)



それには理由があるんですよ(* ̄▽ ̄*)
ロマンチックでない二人がそんな冠のついた街道なんて走れないからではなく佐久ICからR142を東へ行き、立科町役場から南下する裏街道を"攻める"ためなのです!
R142から女神湖まで約17km、比較的直線主体の楽しいSS区間があります(^-^)
そこを美味しくいただいた訳です!
しかし霧でガスってて全体行程の2/3ほどしか味わえませんでした(T.T)
でも楽しく運転出来て秋の運動会へ向けていいウォーミングアップが出来ました♪
ここは絶対にお薦めのSS区間です♪
左右が牧場なので人や車が飛び出すなんてないですし登坂車線があるので幅員も広いです♪

但し、野生動物が出てきますので注意です。実際もう少しでキツネを轢いちゃいそうになりました(゚Д゚;

計算では4時集合の6時ぐらいに女神湖だったんですがSS区間を張り切り過ぎて白樺国際スキー場大駐車場はまだ真っ暗でした(T.T)


ダラダラと時間を潰し、明るくなってきたのでツーリング開始です♪



時間はタップリありますので美ヶ原方面には遠回りですが女神湖⇒スズラン峠⇒蓼科湖⇒R152とビーナスラインを大周りしました♪




標高が下がるに連れて霧は晴れて、街道沿いの木々もすっかり色付いた趣♪



爽快にダウンヒルを楽しんでいよいよ白樺湖経由で霧が峰一体を目指します♪

しかしながらやはり標高が上がるとやっぱガスってました(T.T)




仕方がないのでガスが晴れるの待ちますが寒過ぎます(((;゚Д゚))) 気温5度・・・

いくら待てどもガスが晴れないので足早に霧が峰⇒鷲ヶ峰⇒美ヶ原へ走ります♪

まぁ日曜日の早朝ということもあったんですが貸し切り状態でした(^-^)v






展望場や駐車場でパシャパシャ写真とって、駐める度に二人でおしっこ(爆)
下のユルい二人です(汗)









(美ヶ原スカイラインの360度のコーナーで)


美ヶ原からは武石峠を経て美ヶ原(スカイライン)林道を通って松本市内へ
そこで遅い朝ご飯食べて解散♪



解散はAM11時20分でした♪

全工程700km、やっぱ疲れるわ(爆)

スカさん満足したぁ?

おゆうさん参考になったぁ?







Posted at 2009/10/25 18:07:57 | コメント(18) | トラックバック(0) | マル乙 | 日記
2009年10月14日 イイね!

自己犠牲精神

自己犠牲精神
















運動会に参加するみんなに万一の事があったら心配だから・・・

タイムなんて考えないよ・・・

自分のことなんていいんだよ・・


万一の時にみんなが心配なんだよぉ( ̄ー ̄)ニヤリ


だから・・・



セーフティカーになるよ(爆)






これでいい訳が出来たよ安心して楽しく走れるね♪





Posted at 2009/10/14 22:52:30 | コメント(16) | トラックバック(0) | マル乙 | 日記
2009年10月12日 イイね!

関西初でびう♪

関西初でびう♪













みんカラお友達のそのっちさんが関西でオフをやると言うので参加させてもらいました♪

そのっちさんからは有益な情報をいただいていたので是非あってお礼をと思っていたので願ったり叶ったりです(^-^)v

オフ自体は土曜日の前夜祭の大焼き肉大会からがスタートでしたが私は日曜日の朝からの参加です。



集合場所へ1分遅刻で到着して挨拶もそこそこにスケジュール表が・・・

時間割と地図、行き方が丁寧に記載されてるっ!
・・・関西恐るべし(゚Д゚;


んでもって一向は大阪市内から神戸へ♪
道中は阪神高速環状線から湾岸線へ♪みんなバンバン飛ばすぅ!!( ; ロ)゚ ゚
・・・関西恐るべし(゚Д゚;


んでもって芦屋の芦有道路の展望Pへ♪
神戸のお金持ちさんが朝早くからオフ会しました(^^ゞ
ポルポルにM3に430にR8・・・
・・・関西恐るべし(゚Д゚;


んんでもってそっから六甲山頂目指して峠道うねうね♪
楽しいなぁ~♪んで六甲山頂Pへみんなで整列??? っーか車線無視のヤカラ停め!!( ; ロ)゚ ゚
・・・関西恐るべし(゚Д゚;


んでもってみんなで六甲山頂のおされなcafeでランチ♪
ちょびっとのキーマカレーが1,435円!!( ; ロ)゚ ゚
・・・関西恐るべし(゚Д゚;
名古屋のココイチなら290円でトマトカレーが食べれます(^^ゞ


んでもってそっからメリケン波止場へGo!
道中編隊真ん中のポジションが気が付けば最後尾っ!!( ; ロ)゚ ゚ 気が付けば迷子(爆)
・・・関西恐るべし(゚Д゚;


わがまま言って途中で早退しましたがでもまぁすんごく新鮮で20年振りの六甲山だったしいろんなZ乗りの+FD乗りの方々と楽しく過ごせましたのでとってもリフレッシュ出来ました(o^∇^o)ノ



そのっちさん&ご参加の皆様っ♪楽しい時間をありがとうございました(^-^)v







Posted at 2009/10/12 21:59:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | マル乙 | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フェールキャップストラップ取り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/135067/car/774728/8226968/note.aspx
何シテル?   05/11 12:33
自由人になりました(笑) ゆっくりまったり美味しく楽しく生きていこうとこの度、愛媛県に移住しました(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラグ交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 08:40:48
DSG学習リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 01:36:19

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z34第二章は終わりました(^^) Z34第三章が始まりました♪
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ヴァリアント君(奥様メイン使用) (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
車検の時に代車として乗って気に入ってしまった。 ゴルフ、キャンプ、釣りとレジャー好きな ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
★最終モディファイまとめ★ ■外装関係 欧州純正 フロントコーナーランプ(クリアタイプ) ...
日産 マーチ アストンマーチ(元嫁号) (日産 マーチ)
好きなだけ乗ってぶつけて下さい♪

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation