• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょーじぃのブログ一覧

2006年04月09日 イイね!

「トランクバー」のその前に

「トランクバー」のその前に今日は朝からの草野球の試合が相手チーム辞退により不戦勝となった為、時間が出来たので以前ブログで紹介した「トランクバー」(Toshi@FHP10さん)を施工しようと早速準備にかかった。

トランクを開けると倉庫状態(汗)。トランクバーどころではない。
交換した触媒やらバッテリー、交換出来なかったローターや工具類、おまけにミニ油圧ジャッキやウマなどJAFみたい(爆)。

と言う事でトランクの片付け。
マンション暮らしは保管場所が限られるので大変である。バルコニーや共用部はすでにスペースがない。パイプスペースも釣竿やらゴルフクラブやらが占拠。どうしよう・・・。
とりあえず暫定と言う事で結局バルコニーに置く。
いらない物はオークションか捨てるかしないとなぁ・・。

で、トランクバーを。
要らない部分はサンダーでカット。長さの調節が出来るタワーバーなので接合部分と合わせる。ほぼ狙い通りに出来そうだけど思った以上に穴が深い。これがワッシャーがたくさんいる原因か。
それにしても地味な施しだけどタワーバーが汚い(笑)。
ヤル気な雰囲気に色を塗ってみようと企み施工は延期する事にした。

netでいろいろと探ってみるとリアタワーバーとジョイントさせている人がいた。こりゃ面白いと言う事で計画変更とする。

いつもいつもあーでもないこーでもないと考えて閃いたりパクったりするのだが肝心の行動力がない・・・。

果たしてこの計画もそうなんだろうか・・。
まめに頑張ってる方々の爪を煎じて飲もうかなぁ・・。

バルコニーの荷物も考えなくては(笑)
Posted at 2006/04/10 00:10:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリ | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フェールキャップストラップ取り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/135067/car/774728/8226968/note.aspx
何シテル?   05/11 12:33
自由人になりました(笑) ゆっくりまったり美味しく楽しく生きていこうとこの度、愛媛県に移住しました(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
234 5678
9101112131415
161718192021 22
23 24 2526 2728 29
30      

リンク・クリップ

プラグ交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 08:40:48
DSG学習リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 01:36:19

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z34第二章は終わりました(^^) Z34第三章が始まりました♪
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ヴァリアント君(奥様メイン使用) (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
車検の時に代車として乗って気に入ってしまった。 ゴルフ、キャンプ、釣りとレジャー好きな ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
★最終モディファイまとめ★ ■外装関係 欧州純正 フロントコーナーランプ(クリアタイプ) ...
日産 マーチ アストンマーチ(元嫁号) (日産 マーチ)
好きなだけ乗ってぶつけて下さい♪

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation