• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょーじぃのブログ一覧

2006年12月11日 イイね!

穴を嵌め殺してみる -ノッキングの検証-

穴を嵌め殺してみる -ノッキングの検証-大盛り上がりのPUKのOFF会から2週間前が経った。
その間仕事も休みなしで体も頭もクタクタである。

ってことで今日は休みを取った。体も疲れているので久々の休みなのでお家でダラダラしようかと思っていたのであるが体よりも頭が仕事でいっぱいいっぱいのフリーズ状態を何とかしたいと思い、FHP10の作業諸々を行った。

先ずは中古だがようやく手に入れたmomoホイールの前に履いていたダンロップのアルミの処分を行った。旧いモデルだし誰も要らないだろうと〇フオクにも出さないで公共の処分所へ持込もうかと思っていたのであるがいろいろと調べるとなんと1,000円/本で買い取ってくれる所があるらしい。こっちはてっきりお金を払って処分するものと決めていたのでとても嬉しい誤算。早速電話して大森まで持っていった。チーンっ!4,000円也!こちらこそ毎度有りである(笑)。

で、その後はこれまた朝に予約したレンタルガレージへ急ぐ。
師走という事もあり都内は車が多いなぁ。最近は仕事で車を使う事もなくなっているので都心ど真ん中を通りたくはないのであるがこればっかりはどうしようもない。

主な目的は前からブログにも書いている「ノッキング気味な症状の検証」。
北海道のFHP乗り氏より続いているノッキング風現象のヒントをいただいていたので試してみようと思っていたのである。

ズバリっ!原因は排気センサー。
こいつがバカになってある一定の回転数で廻ってしまうと言う事のようだ。
なるほどそう言われてみればと思う節があるからそれがドンピシャの原因と思っていたのであるが、休みがなくようやく検証出来ると言う訳だ。

検証に用意したのはM12サイズのピッチ1.25のボルト。あちこちのホームセンターで探したがなかった。どうしたもんだと考えればドレンボルトと同じである事を思い出し購入した。

早速リフトに我がFHP10を載せる。
毎回思うがリフト家にあったらなぁ・・・。マイホーム購入の際にはリフトは必須だな。


外す事を見込んで排気センサーは緩めに締めていたのであっさり外れた。その穴にオイルパンドレンボルトをシコシコと締め込み嵌め殺す。
排気センサーはクリクリと丸めて適当に縛り付ける(笑)。

排気センサーがおバカになる訳ではあるがそんなにリスキーでもないだろうと勝手に決めつけ[某FHP10乗りの方も欧州系触媒に縛り付けていたのを知っていたから安心している(笑)]実行に移す。

折角リフトに載せるのであるからついでにオイル交換をし、スタビリンクのネジ部が錆びているようなのでグリースアップを行った。


さぁさぁあの今まで悩ましてきた「ガラガラ」音が消えてるのか?
結果を楽しみにアクセルを強く踏み込む・・・

ガラガラ・・

やっぱり完全には治ってないなぁ。でもかなり改善されている。


と言う事はノッキング風現象ではなく本当のノッキングと言うことなのか?

まぁ来年に持ち越そうっと(笑)。


久々にFHP10の作業が出来たので頭がリフレッシュ出来た。


またいろいろと頑張れる気がした。
Posted at 2006/12/11 18:48:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | プリ | クルマ

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フェールキャップストラップ取り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/135067/car/774728/8226968/note.aspx
何シテル?   05/11 12:33
自由人になりました(笑) ゆっくりまったり美味しく楽しく生きていこうとこの度、愛媛県に移住しました(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

プラグ交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 08:40:48
DSG学習リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 01:36:19

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z34第二章は終わりました(^^) Z34第三章が始まりました♪
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ヴァリアント君(奥様メイン使用) (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
車検の時に代車として乗って気に入ってしまった。 ゴルフ、キャンプ、釣りとレジャー好きな ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
★最終モディファイまとめ★ ■外装関係 欧州純正 フロントコーナーランプ(クリアタイプ) ...
日産 マーチ アストンマーチ(元嫁号) (日産 マーチ)
好きなだけ乗ってぶつけて下さい♪

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation