• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょーじぃのブログ一覧

2007年01月08日 イイね!

早朝に慎重にテスト走行をする

早朝に慎重にテスト走行をする昨日とりあえず完了させた「フロントパイプの補修」。
"焼き"を入れると称して少し走ってみようと考えた。

場所は赤い旅団(古っ)赤い奴らの本拠地周辺の道路。

今日も朝早くから活動する。
案の定空いているのであっという間に到着。
イオンが出来たのは知っているが知らぬ間にマンションが出来ている。
"浦〇レ〇ズマンション"とかにすれば売れるんじゃないか(爆)。

本日は先客なし。
で、へタレなんで軽く3往復する。ATを2速に固定して頑張る。3速が欲しいところだけどなぁ・・。水温は70℃程で安定してる。
嫌な匂いがしてきたので駐車場で休憩し、ガラス繊維帯を巻いたところを確認する。
モヤモヤと煙っているが燃えてはいない。実はガラス繊維には張り付け易いように接着剤が付いていたのでそれが燃えるとヤバイかな?と思っていたが大丈夫のようである。

いろんなところに「サーモバンテージに焼きを入れると"クリ"のような匂いがする」と言うようであるが、バンテージじゃないからそんな匂いはしない。
なんかビニールが焦げたような嫌な匂いで非常に不安になる匂い。

何度も何度も"焼け"具合を車体下に潜るように確認する。
だんだんとネット上で見るバンテージのようないい感じの色具合になってきたので今度はノッキング状態の確認のために走ってみる。

ノッキングが出ていた1,800~2,200回転前後からの急加速などを3往復、いろんなパターンで試す。
結果はやっぱりちょっとだけノッキングする場合がある。完全解決とはなっていないようだ。

実は昨日の補修作業をしていた時にフロントパイプを外した時にエキマニ側のガスケット(先日購入したHKSのもの)にうっすらと漏れた形跡のような煤が付いていたのである。純正エキマニにオーテック(スーパーヘッダー)を付けているからだ。
ジョイント部の取り合いが同じ形状なのであるが、マッチングと言うか構造的に若干漏れてしまうんだろうと思う。純正フロントパイプは純正エキマニに突き刺さるような感じで結合してるからなぁ。

しかしながらほとんどの排気漏れは直っているので満足度は95%で気分はかなりいい。まぁフロントパイプの補修部もどれだけの耐久性があるのかわからないし、いい状態のものが見つかれば純正に戻すのもいいかもしれない。

約2年ぐらいかかってたのかな?ガラガラ音で気を使いながら走っていた「中途半端な気分」から今はすっかりストレスなしの運転。いやぁ~良かった良かった。

これからは燃費が少し悪くなるような気がするなぁ・・


整備手帳:破れたサンバイザーの交換をupしました!
Posted at 2007/01/08 18:26:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリ | クルマ

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フェールキャップストラップ取り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/135067/car/774728/8226968/note.aspx
何シテル?   05/11 12:33
自由人になりました(笑) ゆっくりまったり美味しく楽しく生きていこうとこの度、愛媛県に移住しました(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 1 23456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

プラグ交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 08:40:48
DSG学習リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 01:36:19

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z34第二章は終わりました(^^) Z34第三章が始まりました♪
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ヴァリアント君(奥様メイン使用) (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
車検の時に代車として乗って気に入ってしまった。 ゴルフ、キャンプ、釣りとレジャー好きな ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
★最終モディファイまとめ★ ■外装関係 欧州純正 フロントコーナーランプ(クリアタイプ) ...
日産 マーチ アストンマーチ(元嫁号) (日産 マーチ)
好きなだけ乗ってぶつけて下さい♪

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation