2009年08月23日
※写真は某メーカーの品、ニャスモの10倍の価格です(゚Д゚;
ええっとニャスモのスタビのブッシュの件ですがその後はどうなったかと言いますと・・・
入荷が遅れてます(゚Д゚;
怒りのブログの後の11日(火)にニャスモに電話しましたらヤル気のないおっさん(多分前回のフロントパイプの時のおっさん)だったんでひと通り説明を聞いて『ハイ、ハイ』とこっちも脱力感満載で電話を切りました。
あそこはもうダメですね・・・
全くヤル気なしですから間違ってもお客様相談室には今後は電話はしないと思います。
腹が立つだけですからねヽ(`Д´)ノ
んで先週の13日(木)に(名古屋ではDラーは水曜日が休み)市内某所のプリンスから11日(火)に連絡していた件で連絡がありました。
Dラー:『ブッシュは24日に届くのでいつ作業しましょうか?』
私 :『29日の朝一でお願いします!』
Dラー:『了解です!ブッシュは1個300円、交換工賃は3500円っす♪』
私 :『ついでにローテンプサーモも付けてよ!持込だけど・・』
Dラー:『お任せ下さいませ!』
と言った感じですっかり気分良くしておりました(^-^)v
Dラーのお兄ちゃんも『ニャスモには我々から問い合わせ出来ないんですよね・・部販経由で連絡が遅いし・・・それに今回の件も我々も寝耳に水みたいなもんですよ』とグチっておられましたがね(゚Д゚;
んでもって今日お昼頃、Dラーのお兄ちゃんから電話がありました。
Dラー:『ええっとニャスモからの連絡でブッシュを納品出来るのが8月31日と言う事で部販か
ら連絡がありまして・・・あのう・・作業日どうしましょ??』
私 :『なんすか?それ?(゚Д゚;』
Dラー:『いやぁ~我々もニャスモには直接問い合わせ出来ないんですよね・・だから向こうの
言いなりなんで本件に関してはお手上げなんですよ・・・』
私 :『あそ、んじゃ仕方ないね・・そんな調子じゃこれからも苦労しそうなんでリアのブッシュ
もついでに発注お願い出来ますか?』
Dラー:『多分、そんな流れになるかと思っていましたのでリアの納品日も確認済みですので
31日には入荷します。』
ニャスモの”後だしジャンケン”に再び怒りを覚えましたが、逆にDラーのお兄ちゃんの先を読んだ対応で気分は何とか保てました。
ユーザーだけでなく現場レベルでも酷い状態で一体どういった管理をしているのか?改めてそのお粗末さを感じました。
せめて消耗品及び保守交換品ぐらいはある程度ストックしててもいいんじゃないかな?って思いましたがもう期待しません。
変にブランド力があるとどうしても商売的に横柄になると言うのはどこの業界でも変わらないと言うことですね・・
しかしながら1個300円のゴムでここまで気分を害するとは正直思いませんでしたヽ(`Д´)ノ
でもスタビに関してはゴムがあった方が気持ちいいのでゴムの到着を大人しく待って、Dラー様で優しく付けてもらいます(* ̄▽ ̄*)
Posted at 2009/08/23 20:33:58 | |
トラックバック(0) |
マル乙 | 日記
2009年08月20日
お盆はメーカーさん、、、長い休みを取りますのでようやく今日届きました(o^∇^o)ノ
熱対策② 『ニスモ ローテンプサーモスタッド』

もめてる時に届くとはナイスなタイミングっ(爆)
熱対策③ 『トラスト 汎用オールクーラーキット(22段)』

ハイランド王子 さん のマネっこで~~す(^w^)
熱対策と言うか"秋のイベント"対策ですな(爆)
東京は今日、、、大黒なんだね(;>_<;)
Posted at 2009/08/20 21:55:50 | |
トラックバック(0) |
マル乙 | 日記
2009年08月17日
マル乙の足周りはニスモで固めてます。
ちょっと前にエキマニ交換の際にアンダーカバー外して気が付いたんですがフロントスタビの右側ブッシュが逝っちゃってるような状態だったんで交換すべく先ずはこのようなメールをニスモに送りました。
『現在、Z33用スタビライザーを装着しておりますがフロント側のブッシュが劣化による影響で潰れてしまっている状態です。ブッシュ交換したのですがどこで購入出来ますか? また品番を教えていただければディーラーもしくは日産部販で購入出来ますか? 宜しくお願いします。』
んでその返事がお盆休み明けに届きました(上の画像を参照して下さい)
よーするに『わからないから日産で聞いてよ』ってこと・・・
売ったニスモ様がその商品の事についてわからない・・・オタクさまアホデスカ??
完全にナメてます・・・
ユーザーをバカにしてます・・・
消耗品のアフターケアも出来ない有様です。
売りっぱなしかよっ!
上場会社の関連会社の対応でもありません。
皆さん、どう思いますか?
せめて日産に問い合わせて「現状はこうなってますので日産の方から連絡させます」みたいな返答が出来てもいいんじゃないの?
2、3,000円の小物買ってつけてる訳じゃないんだしさぁ・・・
しかも前回、廃盤となったZ33用フロントパイプのフロント側、リア側のサイズ径を教えてよって問い合わせの時も『わかりません』だったのでこれまたガツンと言ってやった事があるんですよね・・・
ほんとに学習出来ない企業だなぁ~
ここまでナメられたらタダではすましません!
ちょっと明日はガツンと言ってやります(^-^)v
担当がおねーちゃんのようですから更に楽しみです♪
Posted at 2009/08/17 23:44:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年08月15日
基本、私は自分で洗車します。
他の人に触って欲しくないと言うのと洗いながらボディの状態が確認出来るのでずっと自分で手洗いをしていました。
名古屋に来て会社の駐車場で東京のようにしようかと思ってたんですが暑いので洗車する気になれなったのでちょっと走って洗車してきました!
マル乙の運転は久しぶりです(^^ゞ
行ってきたのは快洗隊
と言う所です。
お試しに『快速純水手洗い洗車』でお願いしました。
サービス価格1,000円は安いっ(o^∇^o)ノ
けどホイールはあまり上手く洗えてませんでしたが・・・
まぁ安いので許します(^-^)v
名古屋ではしばらく自分で洗わないような気がするなぁ(笑)
Posted at 2009/08/15 12:48:14 | |
トラックバック(0) |
マル乙 | 日記
2009年08月02日
7月31日の午後4時半に東京をサヨナラしました(T.T)
8月1日に名古屋生活のスタートをきりました(o^∇^o)ノ
名古屋はまだ梅雨があけていません・・・
昨日引越しの荷受だったんですが超ドシャ降りで大変な状態でした(T.T)
荷物は気を使って何とか濡れないようにしてくれましたが肝心の運んでくれるおにーちゃん達がずぶ濡れで結局荷物もビシャビシャで嫁が発狂してました(^^ゞ
そんな悪夢の引越しも終わり、荷物の方も1/3ほどようやく片付き、ネット環境も整い、とりあえずやれやれと一息入れれました(´∀`)ノ
まだマル乙で名古屋の街を走っていませんので街の印象は何とも言えませんが、住んでいる付近の住環境はとても静かで逆に静か過ぎて寝れないぐらいです(笑)
住居もとても広くてメゾネットタイプのコンクリート打ち放しのオサレな建物です(≧▽≦)
マル乙も中庭形式の駐車場なのでとても安心しています♪
しかし・・・
今朝、嫁から・・・
『ここのメゾネットの階段、13段なのわかってた?』
階段の段数が13段・・・
ちょっと怖いヒィー(((;゚Д゚)))ガタガタ
Posted at 2009/08/02 22:01:28 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記