• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょーじぃのブログ一覧

2010年05月02日 イイね!

帰国即メンテっす♪

帰国即メンテっす♪










中国から早々に帰ってきました(^^ゞ

ガレージに鎮座するマル乙ちゃんはきちゃない雨でドロドロです(T.T)
実は先週所用で大阪に行った際に友人のお店でポリマーコーティングを施してもらってたんですが無残な状態でした・・・

しかしながらそれよりももっとに気なることがあったんです(´Д`;;)




みん友の
けいぞおさんのブログを読んで何気にマル乙のベルトみるとガビガビのひび割れ状態orz
早々にブチ切れることはないにしても精神的に良くありません(;>_<;)


午後3時頃に帰宅しましたら発注していたブツが届いてました♪





と言うことで帰国後、即メンテです(爆)


先ずは楽チン♪楽勝♪のジャッキアップ&ウマカケです!


ホントに楽チンっす♪しかも10分ぐらいで出来ちゃう(^-^)v
下に潜ってアンダーカバーをちまちま外します。


んで交換!オルタネーター・パワステポンプベルトの比較です。

左が新品 右が装着されていたモノです。
特に痛んでいないように見えますが・・・

ほれっ!

細かいヒビがあります。まぁ特に問題ないのかも知れませんが新しい方が気持ちイイっすからね(^-^)v


んで、もう一本、エアコンコンプレッサーベルトの比較です!


こっちはもうダメですね。全体的にこんな感じでひび割れしてました(゚Д゚;


無事DIYで交換出来ました(^-^)v





エンジンルームに熱がこもる熱いZ33のベルト系は弱いと言われてますね・・・
ですので一度点検されてはいかがですか?
でもまぁ5万キロ、もしくは2度目の車検時までは大丈夫なのかも知れませんね。


んで仕上げにマル乙を綺麗に洗ってあげました♪


ツヤッツヤっす♪


やっぱおねーちゃんとちちくりあうよりマル乙洗ってウットリ眺める方がいいなっ(≧▽≦)




Posted at 2010/05/02 22:12:23 | コメント(16) | トラックバック(0) | マル乙 | 日記
2010年05月01日 イイね!

帰りたい(>_<)

帰りたい(&gt;_&lt;)













上海人大杉(`ヘ´)

博覧会?

ンなもん行きませんっ!


もぅ明日朝一で帰りますっ!

早くZ乗りた~~い♪ 


※コメントいただいててすみません。
   明日帰ってから返答させてもらいますねm(_ _)m


Posted at 2010/05/01 23:54:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年05月01日 イイね!

ニイタカヤマノボレ!

ニイタカヤマノボレ!












日本はGWらしいですが私は仕事してます(ToT)

28日から中国です…
連日、物分かりの悪い中国人と頼りない通訳を相手に…

まぁ世間的に休みで訳わからん連中相手ですから猛烈にストレスが溜まります!

溜まったモノは出さないといけませんね(⌒~⌒)

さぁ日中友好?

いやいやリベンジです!

進撃ラッパが私には聴こえる…

日本男児逝きます♪


チャイなおねーちゃんには私の好みでメガネっ娘になってもらいました(^O^)





Posted at 2010/05/01 01:02:15 | コメント(19) | トラックバック(0) | おねーちゃん | 日記
2010年04月24日 イイね!

ハの字・・・

ハの字・・・










昨年晩秋にアライメント調整した時にわかっていたことなんですが我がマル乙君・・・リアのキャンバーが基準値を超えています。

左リアが大幅に狂っていたのでバランスを取るべく右リアも左リアに合わせました。基準値は–1°35′±30′ ですがマル乙君は左リアが–3°34′で、右リアが–3°31′す。

んで左右ほぼ合わせたんで、まぁ少々基準値を超えてますが気にしてなかったのですが、最近Zの下を潜るようになりいろんな嫌なものを見ていしまうようになり・・・

見てしまったんです(;>_<;)
リアタイヤの激しい内減り・・・もうツルっんツルんですorz
まだ1年しか経ってなのにぃぃぃぃ(´Д`;;)

んで何とかしないといけないとあれこれ調べました。

通常Z33はリアロアリンクにあるアジャストボルトでキャンバーを調節すると整備要領書では記載されてます。が、しかし日産のマルチリンク系の車両で車高を落とすとどうしても調整範囲が狭くなるとのことで実際私のマル乙の場合、これ以上キャンバーを基準値内に持っていくことが出来ないと言われました(T.T)

でもやっぱりいろいろとあるんですよねぇ~対策品がZ33には(o^∇^o)ノ

先ずはこの動画を見てちょ!



要するにリアロアリンクを可動式にしてキャンパーを調整すると言うことです!
私の場合、トーは基準値内ですのでこの動画後半部分は必要ないです。
一番安上がりなのはアジャストボルト穴を拡張
し「偏芯カムボルト」に交換すると言う手もあります。が、さずがにメンバーのボルト穴を削るなんてとてもとても出来ませんヒィー(((;゚Д゚)))ガタガタ
 
んでさらにいろいろと調べますと意外に安くで調節式のリアキャンバーアームがありました!



しかししかし、いろいろと調べてる中でクスコ製等に変更すると構造変更で改造車検申請などややこしい事をしないといけないと言うことで・・・

悩みましたが購入しました(^-^)v

んで何とか誤魔化せないかと言うことで純正っぽくするとにしました(o^∇^o)ノ



先ずはバラバラにして必要部分はマスキングしてパーツクリーナーをかけて脱脂します♪



昔の残りカスのプラフサスプレーがありましたので下地を吹きます♪




薄く薄く吹きました♪ 今日はお天気も良かったのですぐに乾きます♪




純正っぽく黒く塗ります♪ 薄く薄く何度も吹きます♪



組み立てて出来上がりです♪

色的には純正っぽくなりました(o^∇^o)ノ


後はリアロアリンクと交換してアライメント調整で基準値内に調節してもらえればOKです(^-^)v



最近はこういう地味な事が楽しく感じてしまいます(^-^;





Posted at 2010/04/24 19:59:00 | コメント(19) | トラックバック(0) | マル乙 | 日記
2010年04月18日 イイね!

初仕事♪

初仕事♪












本日、早速超重量級ジャッキで初仕事をしました♪


先ずは

①ミッションマウント交換

やっぱり5万㌔程度では全く問題なかったですね。
硬化もあまりしてませんし、クラックや切れなどなかったです。これだと8万㌔とかでも充分大丈夫っぽいですね♪

んで私は自家製『ちょっと強化マウント』に交換♪

意外に乗り心地かわりましたよ(^-^)v
でも固すぎて・・・背骨がぁぁぁ(;>_<;)


②ステアリングシャフトインシュレーターのチェック

これもゴム製なんで交換するつもりでしたがほとんど劣化してなかったので交換はしませんでした。因みにR32、R33、M35等にはこのインシュレーターが2箇所ありますがZ33は1箇所だけです・・・コストダウンの影響なんでしょうか?


③不具合箇所の確認

下から足周り中心にブッシュ類の劣化、切れ、クラックを確認しましたが特に問題はないようです。但し、こんなモノ見ちゃいました(;>_<;)

センターパイプの蛇腹の穴あきは2回目です(T.T)
排気漏れはないようですので補修を考えます・・


④リア足周り1G状態での締め付け

先々週行った「リアショックブッシュ交換」で関係箇所の締め付けを1G状態で行っていなかったことが原因?なのか先週高速道路・サーキットで120km以上になるとかなり大きな振動が発生していたのでジャッキアップ後に関係箇所を緩めてから1G状態で規定トルクで締め直しました。
後に名古屋高速を6周ほど行いましたが振動は発生しませんでした(^-^)v


クソ重いジャッキですがウマかけまでがもの凄く楽で早いです♪
今までウマかけがメンドくさくて結構時間かかってたからあまり下に潜る事はなかったんですがこれからは潜りまくろうかと思います(笑)

悲しい発見もありますが、それなりに楽しいですよ♪


んでもう一つ悲しいこと・・・
サーキット行ったんで4輪ともこんな状態に・・・



レコードラインを走らないとこういう目に合います(笑)

面倒なんで放置しま~す(^^ゞ


ってこれみんなどうしてるんだろ(汗)




Posted at 2010/04/18 22:53:54 | コメント(15) | トラックバック(0) | マル乙 | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フェールキャップストラップ取り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/135067/car/774728/8226968/note.aspx
何シテル?   05/11 12:33
自由人になりました(笑) ゆっくりまったり美味しく楽しく生きていこうとこの度、愛媛県に移住しました(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラグ交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 08:40:48
DSG学習リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 01:36:19

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z34第二章は終わりました(^^) Z34第三章が始まりました♪
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ヴァリアント君(奥様メイン使用) (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
車検の時に代車として乗って気に入ってしまった。 ゴルフ、キャンプ、釣りとレジャー好きな ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
★最終モディファイまとめ★ ■外装関係 欧州純正 フロントコーナーランプ(クリアタイプ) ...
日産 マーチ アストンマーチ(元嫁号) (日産 マーチ)
好きなだけ乗ってぶつけて下さい♪

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation