• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょーじぃのブログ一覧

2010年03月20日 イイね!

ツイン♪

ツイン♪










パワステフルードクーラー増設&移設が無事に完了しました(o^∇^o)ノ

自己満足のツインクーラー♪



因みにフルードの経路はこうなります





ジグザグ運転してもOKよん(≧▽≦)





ところでツインといえばツインテール♪



ツインテールといえばミクですね(^-^)v



リアルな女なんか嫌いだぁ~



Posted at 2010/03/20 22:44:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | マル乙 | 日記
2010年03月14日 イイね!

農作業車

農作業車









R35-GTRのパワステオイルクーラー付きました♪


しかし、Z33のパワステラインは事前調査ではφ8mmということだったんですが作業してますとどうやら3/8inch=9.5mmっぽいという事実が判明しました
(;>_<;) ガセネタを掴んだようですorz 








このような構想を実行しようと思って既存のホースはバシバシと切り捨ててやりました。

しかし手元にあるホースはφ8mm・・・ 


左側の方が新しく購入したもの(φ=8mm)




強引に入れてみますが挿入出来ません・・・

先週から挿入失敗し過ぎorz  (中国でも挿入失敗(゚Д゚;)




急遽近くのホームセンターでとりあえずあった農作業車用耐油ホースφ9mmでR35用パワステオイルクーラーのみに繋いでしのぎました(;>_<;) 

しかもホースクランプがうまくとめれないのでタイラップ止めです・・・


そんなに油圧はかからないですよね・・・皆さん・・・

来週の土曜日にやり直し・・・またバンパー外すのかよっ(゚Д゚;

17日デートなんだけどなぁ・・・大丈夫かな?


とりあえずDIYで農作業車になりました(T.T)





Posted at 2010/03/14 22:31:48 | コメント(20) | トラックバック(0) | マル乙 | 日記
2010年03月07日 イイね!

挿入がヘタなのよ(* ̄▽ ̄*)






殺風景なエンジンルームにちょいとエッセンスをと思い俺の走りには必需品装飾品を購入しました♪


相変わらず何にも考えないで購入したんで・・・




ココにも(;>_<;)




アソコにも(;>_<;)

挿入出来ない・・・




やっぱレディに挿入するのってムツカしいね(* ̄▽ ̄*)








※お断り※
明日から中国へ酒池肉林の旅仕事で出張しますのでコメントの返答に遅れがでますのでご了承下さいm(_ _)m






Posted at 2010/03/07 20:25:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | マル乙 | 日記
2010年03月02日 イイね!

熱き血潮を何とかしたい -熱対策その③-

熱き血潮を何とかしたい -熱対策その③-










我がマル乙君、血気盛んなのか?
それともオーナーと同じく発情しているのか?

街乗りレベルでパワステフルードが煮えたぎります(汗)


これは何とかしたいっ!
原因はエキマニだと思います。
以前にエキマニの真横を通るパワステフルードラインにはぐるんぐるんと耐熱処理を施しましたが効果がイマイチのようです(;>_<;)

春の運動会でオイル吹くのもイヤです!
吹くのはシオだけにして欲しいものです(≧▽≦)

先日も少し名古屋高速を走って自宅に生還。
ボンネット開けますとしゃぶしゃぶ出来るぐらいにグツグツと煮えたぎってます・・・orz



そこでパワステクーラーの容量アップを考えました♪



パっと思い浮かぶのはニスモのパワステクーラーなり(o^∇^o)ノ

調べますと純正のパワステクーラーのコアが150mm×70mm
んでニスモ製が240mm×70mmで約2倍の放熱量ってことです(^-^)v
しかーしお値段が22,000円也ぃ~(◎o◎;)

根っからのケチである私にとってはパワステごときにちょっと・・・って感じ。




そこで更なる低価格で純正以上の性能をと考えこんなの見つけちゃいました♪




どどーーん♪
JZX90チェイサーパワステクーラーっ!!
(送料込み4,500円:中古だけど(^^ゞ)

やったぜっ!コア長480mmっ!デカいっ!
大きいことはいいことだぁ~♪ 

と、スキップして我ながら会心の買い物だと思っておりましたが・・・


しかし・・・

仮合わせしたら長過ぎてオイルクーラーに干渉しちゃいましたorz


あれやこれや取回しも面倒だしなぁ・・・
やっぱり付けるのや~~めたってうなだれておりました(´Д`;;)

でも相変わらずまだまだ寒いのにパワステフルードは熱い血潮です(ウゥッ)



そんな私の頭の中でふと・・・日産の神の囁きがありました♪


R35GTRってどーよ??



調べたらありました♪
キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! 救世主♪


コア240mm×70mm φ10mm
ステーもホースもクランプも付いてお値段9,380円!!

Z33はφ8mmなんで8mm⇒10mmの変換しないといけないけど、ニスモ製と同等のスペックでこの値段っ!

品番は49790-JF00Aです♪

来週にでも早速付けてみたいと思います(o^∇^o)ノ


※注意※
延長ホースやら変換アダブターに無駄になったチェイサーのクーラーを足すとニスモのパワステクラーが買えただろってツッコミはなしでお願いします(;>_<;)







Posted at 2010/03/02 22:34:55 | コメント(19) | トラックバック(0) | マル乙 | 日記
2010年02月08日 イイね!

大阪出張

大阪出張












大阪出張っす♪


とりあえずホテルにチェックインしましたがまだまだ元気です♪


ちょこっと大阪ミナミの状況確認でもしようかと(^ー^)v


先ずは噂の『ガールズバー』でも(笑)


気に入らなかったら店長の顔面にパンチくらわせて顔面骨折させてやりますっ!


















Posted at 2010/02/08 23:19:42 | コメント(16) | トラックバック(0) | おねーちゃん | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フェールキャップストラップ取り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/135067/car/774728/8226968/note.aspx
何シテル?   05/11 12:33
自由人になりました(笑) ゆっくりまったり美味しく楽しく生きていこうとこの度、愛媛県に移住しました(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラグ交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 08:40:48
DSG学習リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 01:36:19

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z34第二章は終わりました(^^) Z34第三章が始まりました♪
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ヴァリアント君(奥様メイン使用) (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
車検の時に代車として乗って気に入ってしまった。 ゴルフ、キャンプ、釣りとレジャー好きな ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
★最終モディファイまとめ★ ■外装関係 欧州純正 フロントコーナーランプ(クリアタイプ) ...
日産 マーチ アストンマーチ(元嫁号) (日産 マーチ)
好きなだけ乗ってぶつけて下さい♪

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation