• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーデンの愛車 [アルファロメオ 156]

整備手帳

作業日:2012年9月28日

初めてのDIYオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ネットでも評判の高い手動式のオイルチェンジャーを使いました。送料入れて3,000円程です。ごっつくみえますが、ポンプ部分を外せばコンパクトに収納できます。

オイルはまとめ買いしてあるシェブロンシュプリーム10W-40です。400円/L位(安っ)
2
レベルゲージにチューブを差して、ポンプをシュコシュコやるとオイルが抜けてきます。
3
10分ほどで約4L抜けました。結構優秀です♪
4
廃油はホームセンターで買ってきた廃油処理箱(150円位)へ。

3,000円程の初期投資は必要ですが、
オイル代+廃油処理箱代(今回は1,800円位)で交換できるのでコスパは抜群です。

便利なアイテムがあるものですね。
フィルタ交換時以外は自分でやろうっと。
5
備忘録:
・走行距離:56,000km
・フィルタ交換なし
・WAKO'S eクリーンプラス添加

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル&エレメント交換

難易度:

オイル交換115956km

難易度:

バッテリー交換

難易度:

リアルームランプユニット交換&LED修理

難易度: ★★

水回り+etc

難易度:

ゴートゥディーラーがでました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月31日 17:55
本日 月末処理で半日仕事 帰りにコストコでオイル購入してきました。 iidenさん同じように、フィルター交換時以外は家で実施予定 です。

コメントへの返答
2012年10月31日 18:19
子供に何かとお金がかかるのでDIY必須です。
コストコのオイル安いらしいですね。
会員になろうかしら。。。

プロフィール

「@kent_alex 軽く擦る感じが良いと思います。輪っかだけ擦ると跡になってしまうかもしれないので、輪っか周辺も含めて軽く擦ってあげて下さい。
ゴシゴシはダメです。肌感が他と異なってしまい残念な感じになります😅」
何シテル?   01/29 12:59
どうしても絶版車、希少車、迷車に惹かれてしまいます。 スペシャル命。他の人と同じ車なんて乗りたくない!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

M Performanceカーボンセンターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 05:13:35
LCIレトロフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 04:26:34
社外チューナーに関する単なる報告(作業工程無しです) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 10:53:30

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
初めての独車。 ようやく嫁車のパワーウェイトレシオに勝ちました。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2.0JTSのTIセレ、教習車以来の4枚ドアです。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目のFC(3年式カブリオレ)になります。 幸運にもアンフィニⅣ→カブリオレと希少FC ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
定番ポイントが順に壊れていった気がします。 ATズルズルズコーン、ドラシャブーツ破れホー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation