• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーデンの愛車 [アルファロメオ 156]

整備手帳

作業日:2015年8月16日

セレエラー対策第2弾

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
セレエラーが再発するようになりました。
この20pinのコネクタをいじると症状の出方が変わるので、やっぱりここが怪しい。

で、閃きました!
2
コネクタの底に入っている赤いゴムを外しーの
3
装着後、タイラップでガッツリ縛り上げました!

ゴムなし緊縛プレイが効いたのか
その後はエラーなし。
イタ車、やっぱエロいです。

今度こそ直ったかな!?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアルームランプユニット交換&LED修理

難易度: ★★

シフトのグラグラの修理(シフトボディのネジの締付け)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

エアコン修理

難易度:

エアコン修理

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月16日 12:40
不要なエラー防止にと、2週間前に初めてここのコネクター外して接点復活王なるものをスプレーしてみたのですが、エラー頻発も消えない中、先ほど「前後のギアは入るけどクラッチが繋がらない」症状に初めて見舞われました。

すぐに復活したのですが、触らぬセレに祟り無しかと、おびえております(^^;



コメントへの返答
2015年8月16日 15:03
セレトラブル・・・これで何人のアルファ乗りが去って行ったことか(涙)

新しい症状が出たということはやっぱりこの仔ネクタが悪さしているのかもですよ。

ゴムなし緊縛プレイ、試してみてください〜
2015年8月16日 13:22
…といいますか、あのゴムって役に立って
いるんですかね(ふと疑問。

コネクターのハーネス挿入側には目立った
防水対策がないですし、何よりその
コネクター自体の嵌合が緩いというか
なんというか。
コメントへの返答
2015年8月16日 15:07
同じくこのゴムの存在意義に疑問を感じてました。
他のコネクタには入ってないですし、なんなんでしょうねコレ。

おっしゃる通り防水対策にしては他がスカスカ。
そもそもコネクタ本体が穴だらけw

コネクタの嵌合が緩くなると、ゴムがさらに悪さするでしょうから、今回取っ払ったのは正解かもです。
2015年8月17日 11:55
亀甲縛りがお勧めです(笑)
コメントへの返答
2015年8月17日 13:23
亀甲縛りですね。
アトバイスありがとうございますw

赤のゴムに代わる薄々タイプを作って売れば売れるかな〜w

プロフィール

「@kent_alex 軽く擦る感じが良いと思います。輪っかだけ擦ると跡になってしまうかもしれないので、輪っか周辺も含めて軽く擦ってあげて下さい。
ゴシゴシはダメです。肌感が他と異なってしまい残念な感じになります😅」
何シテル?   01/29 12:59
どうしても絶版車、希少車、迷車に惹かれてしまいます。 スペシャル命。他の人と同じ車なんて乗りたくない!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

M Performanceカーボンセンターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 05:13:35
LCIレトロフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 04:26:34
社外チューナーに関する単なる報告(作業工程無しです) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 10:53:30

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
初めての独車。 ようやく嫁車のパワーウェイトレシオに勝ちました。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2.0JTSのTIセレ、教習車以来の4枚ドアです。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目のFC(3年式カブリオレ)になります。 幸運にもアンフィニⅣ→カブリオレと希少FC ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
定番ポイントが順に壊れていった気がします。 ATズルズルズコーン、ドラシャブーツ破れホー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation