• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

NeriMahjongのブログ一覧

2015年05月06日 イイね!

トリックアート

トリックアート以前より次男が観たがっていたトリックアート。

都心から1時間ほど行くことができる
高尾山トリックアート美術館
に行ってきました。















高尾山口駅に隣接する場違い(?)のおしゃれなイタリアンレストランでパスタとピザを堪能。



なぜかレストランに「足湯温泉」が隣接。(^^;



最近、中高年の間でブームになっている登山客を狙ったものか。

が、意外や意外、高尾山周辺には、若者、特に、女性の登山客を多く目にしました。
これが噂の「山ガール」?(死語)
Posted at 2015/05/06 21:03:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2015年05月04日 イイね!

潮干狩り

潮干狩りGW定番のレジャーのひとつですが、我が家では、初の潮干狩りとなりました。


ふなばし三番瀬海浜公園

普段、我が家からは車で1時間ほどの距離ですが、さすがのGW、現地まで3時間ほどを要しました。

ちなみに、GW期間中は、開場の2時間前に、駐車場が満車になる人気スポットです。






「バター焼き」「お味噌汁」等で、旬のアサリを満喫しました。

美味♪

Posted at 2015/05/06 20:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2015年03月29日 イイね!

マイホームのメンテナンス

マイホームのメンテナンス早、約15年が経過した我が家。 外壁ALC等のメンテナンスが必要な時期に。 合わせて、当初、中2病の長男が繰り広げたバイオレンス行為による内装の補修。 さらに、気分一新、外装・内装のデザインの変更を試みてみました。

まずは、イメージ作りから。 外壁色・デザインについては、新築時(ベージュ系単色)と同じでも良かったのですが、今回、イメージを変更したみたく、へーベルハウスのコンセプトハウス「そらのま+」を、家族に提案。 『時代錯誤のバブリー・センスね』 と、お褒めの言葉をいただきました。。。


外壁色ついては、最後の最後まで悩みましたが、最終的には、モデルルームや近所のへーベルハウスを見て回り、妻と二人で、「これだ!」と感じた、清潔感そして高級感を兼ね備えた、「志野」というカラーを選択することにしました。 ちなみに、へーベルハウスの中でも、人気がある外壁色の一つのようです。



そして、私が、とあるモデルハウスで、一目惚れした「玄武」というカラー。 
「玄(黒い)武(強く勇ましい)」というコンセプトの元、昨年「黒のへーベルハウス」として発売されたばかりの新色です。 今回、概観デザインのアクセントとして、一部の外壁面に組み入れてみることにしました。



さて、3月上旬、足場が組まれ、工事がはじまりました。



完成後の概観です。
(2階ベランダ部に「玄武」色を設定。)



エントランス部
(開口部周辺に「玄武」色を設定)



正直、今回、一部の外壁面に組み入れた「玄武」色のマッチングが、完成後の現物も見るまで、少々不安でしたが、個人的には、素人レベルではありますが、全体として適度なアクセントが加わり、満足のいく仕上がりになったと感じています。



次に、内装。

まずは、工事前、中2病によるバイオレンス行為の爪跡を。。。_| ̄|○

リビング



寝室


あきれますわ・・・_| ̄|○


そして、施工後のリビング





そして、寝室


外壁デザインとの統一感をイメージし、一部の壁面にダーク系色を配置してみました。 
これまた、完成後の現物も見るまで、少々不安な要素もありましたが、現場のプロの職人さんからもお褒めの言葉をいただけた、素敵なイメージの内装に仕上がったと、ほっとしております。


さてさて、気になる工事費の方ですが、値切り交渉を繰り返し、締めて、150諭吉ほど。

う~ん。。。 
アベノミクスの恩恵に期待。w
Posted at 2015/03/29 15:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年11月05日 イイね!

おいも祭り

おいも祭り家の近くの畑でおいも掘り祭がありました。
二人で400円、3個×3房×二人=18個の大漁です。
『大きくてびっくりしたよ♪』
Posted at 2011/11/05 10:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年11月14日 イイね!

運動会

運動会今日は、長男(小6)と次男(小1)の運動会。

校庭の改修工事があった関係で時期外れの運動会ではありましたが、天候にも恵まれ、グランドいっぱいに、熱い声援がこだましていました。





長男、
騎馬戦、ナイスファイトだったぞ。
短距離走、最後は差しきって1位に見えたけどな~。
創作ダンス、お前、ハンドスプリング(前方倒立回転跳び)できるんかっ!
リレー選手、選抜、おめでとう。

次男、
モンスター(by嵐)に合わせたダンス、かっこよかったぞ。
かけっこ、コケたけど、最後まで走りきったね。
ダンス玉入れ、かわいすぎて、ふいた。w
赤組優勝、おめでとう♪


親ばか炸裂、感涙の一日でした。(^^;)

運動会
Posted at 2010/11/14 15:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「砂の塔 http://cvw.jp/b/135080/38708686/
何シテル?   10/16 21:30
はじめてのミニバンです。 よろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
■CBA E-51 (MC後 Rider-S 3.5L 2WD) ・登録:2005/3 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めてのマイカー♪ あの名車(?)「スカイライン・ジャパン」です。 当然、マニュアルです ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
会社の先輩から格安で購入。 さすがレビン、よく走りました。 ちなみに、私は、走り屋ではあ ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
海に、山にと、アウトドアーに大活躍しました。 図体がでかい割には、室内空間が狭いのが、た ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation