• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

NeriMahjongのブログ一覧

2010年11月14日 イイね!

運動会

運動会今日は、長男(小6)と次男(小1)の運動会。

校庭の改修工事があった関係で時期外れの運動会ではありましたが、天候にも恵まれ、グランドいっぱいに、熱い声援がこだましていました。





長男、
騎馬戦、ナイスファイトだったぞ。
短距離走、最後は差しきって1位に見えたけどな~。
創作ダンス、お前、ハンドスプリング(前方倒立回転跳び)できるんかっ!
リレー選手、選抜、おめでとう。

次男、
モンスター(by嵐)に合わせたダンス、かっこよかったぞ。
かけっこ、コケたけど、最後まで走りきったね。
ダンス玉入れ、かわいすぎて、ふいた。w
赤組優勝、おめでとう♪


親ばか炸裂、感涙の一日でした。(^^;)

運動会
Posted at 2010/11/14 15:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年11月08日 イイね!

自転車乗れたよ♪

自転車乗れたよ♪我が家の小1の次男が、やっとこさ、補助無しの自転車を乗れるようになりました。
(少々遅いかもしれませんが)

自分が幼少のころは、はじめのうちは親が後ろから手をささえてくれたものの、すぐに無理やり手を離され、何度も転びつらい目にあった記憶が。。。(気合&スパルタ?!)

実際、父親に聞いても、
「自転車なんて、何度も転ばなくちゃ覚えんもんだぁ!」
とのたまう。

果たして、効果的な自転車に乗る教え方・覚え方はあるのだろうか?
ネットで調べてみると、非常に理にかなった参考になるサイトが。


実際、私はこんな要領で子供に自転車の乗り方を教え、実質2日ほどで、乗りこなせるようになりました。 いわゆる昔ながらの(?)後ろからささえる方法を取らず、何より、本人が転んでつらい思いをせずに。

(1)地面を足で蹴って歩く
(2)地面を両足で蹴って離す
(3)地面を方足ずつ蹴って離す

ご参考まで。
Posted at 2010/11/08 17:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年11月03日 イイね!

ワンセグ受信感度アップ作戦

ワンセグ受信感度アップ作戦最近、個人的に、留守録にて撮りだめたテレビ番組等を、自宅にてゆっくり観る時間が取れなく、なんとか、ながーい(!)通勤時間等外出先にて観れないものかと、あれこれ方策を検討しておりました。
別途、動画保存可能なモバイル端末等を購入するなどコストをかけず、かつ、できればのファイル転送・変換等、手間がかからない方法がベスト。

で、無い知恵絞って考えだしたのが、携帯電話のワンセグ受信および留守録機能を利用する方法。(単純!?)

が、大きな障壁が。。。
私が現在住む地域では、屋外でのワンセグ受信は比較的感度良好(感度レベル1~2)なものの、一歩、自宅等屋内に入ると、受信感度が大きく減衰し、受信不可能な状態に。(感度レベル0)

なんとか、自宅内でのワンセグ受信感度を上げる方法はないかと、ネットにて調べてみると、
アンテナにアルミホイルを巻きつける方法」が、色々なブログやHP等で紹介されていました。(みんな同じ悩みがあるのねw。) 早速、実際試しみたものの、有効な受信感度アップは得られず、何より、留守録の都度これをやるのは、めんどくさい。そして、何より、かっこ悪いw。

で、さらに調べてみると、あるものです。
自宅のテレビアンテナ端子より直接ケーブルにてワンセグ電波を取り込み、外部アンテナより電波を出すもの。AC電源も不要なエコ商品。価格も1300円と手頃です。レビューもなかなかよさげ。

早速、購入、自宅にて利用しみると、屋外でも受信できない「感度レベル3」を、屋内にて実現! 商品パッケージ記載の「家でもバリ3!」は、だてじゃないしろものでしたw。
有効範囲は1.5mほどですが、私の利用シーンにおいては、まったく問題なし。さらに、今まで屋外でもワンセグ受信時にはアンテナをめいいっぱい伸ばさないと実効受信が不可能でしたが、アンテナを収納した状態でも、良好に受信が可能なため、留守録の都度、アンテナを伸ばす手間がなく、ご機嫌です。

Logitec ワンセグホームアンテナ/3mケーブル付 LDT-ANT1C3BK
・購入価格:\1,397
(2010/11/3)
Posted at 2010/11/03 22:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング | 日記
2010年11月02日 イイね!

カナル型イヤホン

カナル型イヤホンミュージックプレイヤーのイヤホンを買い替え購入検討。

商品決定にあたっては、通勤時等外出先での利用シーンを考慮し、遮音性に優れ密閉性が高いカナル式タイプの商品から、\2000以下の安価なタイプを比較検討。

先日、ノートパソコン、テレビ等の外部スピーカとして購入した、音質・デザイン・CP、3拍子揃ったお気に入りのCreative製よりチョイス。
希望価格帯の中からレビューの評価が高く、デザイン性が気に入った「EP-630」を購入してみました。

肝心の音質の方ですが、(未エージングではありますが)高音はとがった部分はなくバランスの良い帯域で聞きやすく、一方、低音の方はカナル式の効果もありズシンと響く迫力が特徴。いわゆる(私の好みの?)ドンシャリ型ですが、値段以上にバランス・質の高さを感じる、高能率なイヤホンかと思います。

Creative EP-630-BK
・装着方式: カナル型
・購入価格:\1,780
(2010/11/1)
Posted at 2010/11/02 20:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング | 日記
2010年10月16日 イイね!

NHKドラマ

NHKドラマいままで、個人的に、肌が合わなかった<NHK>。
特に、NHKが提供するドラマは、愚作ぞろいで観る気にもならなかった。

が、ここ数年、質が高くおもしろいドラマが多くなったような。
はっきり言って、最近、はまっております。(^^;)
(歳とったせいかな?w)


そのきっかけとなったのは「ハゲタカ

その後も、あたりはずれはあるものの、楽しんでおります。

監査法人
七瀬ふたたび
コンカツ・リカツ
ROMES 空港防御システム
行列48時間
ツレがうつになりまして。
ふたつのスピカ
外事警察
チェイス~国税査察官~
鉄の骨
天使のわけまえ
チャンス

で、先日よりはじまった「セカンドバージン
第1話より、
「ピアスの穴かて、使わへんかったらふさがってしまう」
「指先のキレイな男は不実だ…」
「欲しいものは、死のような快楽…」
等々、公共放送ギリギリ(?)の意味深、印象に残る台詞満載の大人のドラマの予感。

また、はまりそうです。。。(^^;)

Posted at 2010/10/16 17:15:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンターテインメント | 日記

プロフィール

「砂の塔 http://cvw.jp/b/135080/38708686/
何シテル?   10/16 21:30
はじめてのミニバンです。 よろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
■CBA E-51 (MC後 Rider-S 3.5L 2WD) ・登録:2005/3 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めてのマイカー♪ あの名車(?)「スカイライン・ジャパン」です。 当然、マニュアルです ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
会社の先輩から格安で購入。 さすがレビン、よく走りました。 ちなみに、私は、走り屋ではあ ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
海に、山にと、アウトドアーに大活躍しました。 図体がでかい割には、室内空間が狭いのが、た ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation