• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伝説の不良 アキラのブログ一覧

2014年06月24日 イイね!

最近の燃費について

パーツ単独という検証がなされないまま、次々とぶち込んでしまい、軽く後悔している俺です(笑)



最近のパーツとしては・・・


①吸気温度センサー

②スロットルスペーサー



をぶち込んで、タンクが半分になったので給油してきました。



前回はメーター内の燃費計が1キロ少なく計算されていましたが・・・




今回は、0.3で済みました。学習機能でもあるのか???




普段、極短距離&山坂という悪環境なので、ハイオクで8.3キロという悲しい数字・・・




んで、気になる今回は・・・





9.0!!




エアコン&アイドリングもあってのこの数字は、今後にちょっと期待♪



一桁の燃費でビビっている人、片道4キロ&山坂をしばらくやってみてください。

みるみるガソリンが減りますwww



ちなみに、スロットルスペーサーを分けて欲しいと考えている方たちへ・・・


これを着けるにあたり、交換するボルトとガスケットは付けてあげられますが、インタークーラーを10ミリ、動かさなくてはなりません。

うちのはトラストのを取り付けを変えてぶち込んでいるので、全く問題なかったですが。


なので、ステーで取り付けボルトを移設の検討を。


一応、今週末に工場へ行き、生産はしてみます。

ただ、先着順になりますね。2名程度の。


反響により、増産は考えることとします。他の試作もあるので(笑)



さー、次はオイルクーラー装着の準備を・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2014/06/24 23:23:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 実測・研究 | 日記
2014年03月28日 イイね!

温度測定

30分ほど街乗りして、温度測定してみました。



まずは、水温と油温と油圧。(アイドリングで)






水温80℃、油温70℃、油圧2キロ…


コンビニに飛び込んで撮ったので、若干下がってますが、まぁこんなもん。




そして、インタークーラーの温度。フィンの部分です。







31℃。放熱してますね。まさに最中。



そして、インタークーラーのサイドタンク。タービン側。







24℃!なして?(笑)




そして最後は、サージタンク。








え?48℃!




K6Aはサージタンクに吸気温度センサーがあるのですが、センサーが拾ってるのは主にサージタンク…(インマニと一体式なのと、センサー自体がエンジンからの熱伝導の影響を受けている)


吸気も暖められているし、正確な温度を拾っていない…


と言う訳で、もう少し温度測定してから対策しますかΣ(-∀-;)
Posted at 2014/03/28 14:14:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 実測・研究 | クルマ
2014年03月27日 イイね!

ホイール重量について

徘徊していたら、こんなものが・・・



http://www.wheelweights.net/wheel-weight-size.pdf




一番見たい15インチ5Jが少ない・・・・( ̄▽ ̄;)


ちなみに、ホイールはオフセットが大きいほど、同じサイズでも軽くなるそうです。


それに、1キロ位の重量差なら、剛性の高いホイールの方がサーキットは早いそうです。


それから、こんなホイールも発売されたそうです。↓



http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1403/13/news137.html




えーと、個人的にはものすごく勇気が要るなぁ・・・と(笑)




とりあえず、BBS RE-L 15インチ5Jは徘徊しても重量は見つかりませんでした。


5.5Jなどからみると、恐らく4.6キロ前後かと・・・


もう廃盤ですので、大事にしなきゃ・・・

Posted at 2014/03/27 13:01:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 実測・研究 | 日記
2014年03月25日 イイね!

購入にあたって、調べたタイヤ重量について

タイヤを購入にあたり、アチコチ徘徊して調べました。


勿体ないので、公開(笑)


※間違いがあったら、教えてくださいm(_)m
※メーカーの回答したものもありますが、個人で調べたものもあるので、あくまで参考程度に。

基本的に、165/50R15で、一本あたりの重量です。
(一部別サイズもあります)



BS

ポテンザRE11A→約7.0K
スニーカーSNK2→約6.?K


ヨコハマ

Sドライブ→約6.1K
エコス→約6.4K

※165/60R13
ネオバAD07→約6.3K


ダンロップ

エナセーブ→約6.0K
ルマン4→約6.4K


ファルケン

ジークス912→約6.3K


ナンカン
 
NS-2→約6.5K

※165/55R15
AS-1→約6.1K

 
追記

ATR

SPORT→約6.4K
(あぱまんさん、計量ありがとうございます)
 

 
とりあえず、ここまでで。


あー、重いの買ってしまった・・・もう少し軽いと思ってたのに(笑)



やはり、エコタイヤは軽く、ハイグリップは重いようですね。

そのうち、ホイールも調べようかな・・・



ちなみに、バネ下重量は、バネ上に比べ4倍の効果があると言われています。

500gの違いが、2キロの効果・・・恐ろしい( ̄▽ ̄;)

Posted at 2014/03/25 16:51:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 実測・研究 | 日記
2013年08月06日 イイね!

先日の作業中の出来事

セルボ乗りの皆さんに、お尋ねしたいです。



先日の弄りオフのときに、タービンのアウトレットパイプを交換。


外すついでに、タービンの羽のガタチェックをしようとして、気がついた。





本来、SRはVZ53もしくはVZ55と言うタービン、それ以外はHT06と言うタービンが付いていると思っていました。



俺の思い込みだったの?事実?





うちのセルボ、VZ53だった…
Posted at 2013/08/06 00:43:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 実測・研究 | 日記

プロフィール

「@SRシルバー 素敵です(笑)」
何シテル?   06/26 22:35
伝説の不良 アキラです。 いつの間にか、五十路になっちまいました。 ただの車好きのおっさんで御座います。 セルボに始まったみんカラですが、車をいじ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

食べログ全国7位・神奈川断トツ1位のラーメンを食す(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/06 07:39:19
水圧転写に挑戦‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 08:29:25
自動車盗難被害(2014)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 12:34:58

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
来客を乗せたりすることも増えたので、恥ずかしくない車にと決めました。 ヴィーナスブラッ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
面影はだいぶ薄いですが、一応1型Tのビーナスゴールドメタリックです。 これでもファミ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
サイドリフトアップ付きの介護車。 オイル消費が激しくなり、介護の必要もなくなった(施設入 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation