2014年12月30日
はい、ギリギリになりましたが、振り返りです(笑)
まぁ、毎年色んなことがありますが・・・( ̄▽ ̄;)
昨年末に前職を退いていたので、フリーのコンサルとして活動を再開。
一月は神奈川オフ(イニシャルDオフ)からでしたねぇ。
やっぱり二桁集まると、テンションがあがりますw
三月には、実家の愛犬が天国へ・・・寂しい実家になりました。
今頃は、おととし先だった猫と、追いかけっこしてるでしょう。
四月、整備工場にも見捨てられたATブロー・・・自力復活を遂げ、MLSへ。
ダメ元でやってみたけど、どーにか直って良かった・・・
MLSの結果?次は本気出します(滝汗)
六月、アキラワークス製品の製作にあたり、機械がどうしても・・・ということで、WEBで検索し近くに工場を発見。お世話になることに。
これが後に・・・なんて、ネタでしょ(笑)
七月、札幌への帰省で父親のリハビリ入院が発覚(笑)
これがまさか、長期入院になるとは・・・←現在も入院中
実は、肺炎で死にかけていたこともあったらしく・・・
八月、お世話になっていた工場へ就職(笑)
旋盤工への道を歩むことを決意しました。
モノづくりって、楽しい♪なんてノリが・・・恐ろしく長く険しい道に。
旋盤工がいなくて閉める工場も多いらしく、俺みたいに「楽しい☆」なーんてひと、かなり貴重らしいです(爆)
十一月、静岡にトビア氏へのお下がり持って行きましたw
嫁さんと惟織がオフ会デビューを果たしました♪
軽いノリだったのに、まさかいろんなところから集まりやがる(笑)
これで次からの参戦も・・・???
それから、軽く挟んだつもりが骨折していたという・・・(-_-;)
若ければ早いものの、薬指先端という血流の少ない&縦に亀裂という運の無さ・・・
リハビリまで入れると、完治は恐らく春かも・・・
みなさーん、重力は↓に働くんですよー(笑)
うーむ・・・振り返ってみると、一児のパパが歩む一年ではない(笑)
そんな俺の来年ですが・・・
オフ会幹事、自粛します。
車弄り、維持の部分がメインになります。
他、趣味は自粛します。
理由は・・・
機械加工技能士の資格をとります。
実務経験の都合上、受けられるかわかりませんが、できれば2級、ダメなら3級。
なので、春からは週に一回、講習会に参加です。職場でも実技試験の特訓です。
そのためには、仕事を早く終わらせることと、家事を週末に全てこなすこと。これが必須・・・
ただ、目的は「機械加工の神になること」であり、資格はオマケです(笑)
このくらいやらないと、これからの仕事についていけなくなるので・・・
まぁ、どっかの誰かさん(群馬人)も資格取るって頑張っているので、俺も負けられません(笑)
そんな感じで、今年一年お世話になりました!
来年も懲りずにお世話してくださいw
Posted at 2014/12/30 22:07:10 | |
トラックバック(0) | 日記