• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伝説の不良 アキラのブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

し、縛られるのは…縛る方が好きなのに…(爆)

仕事ではMですが、プライベートはドSな俺です(///∇///)




でも、今は縛られてます…(>_<")





ガッチリと…嫌だと言ってもほどいてもらえません…





動けない…











やっちまった~(>o<")





計算したところ、約25キロのステンレスの塊です。


吊り上げる時に、指を下に入れてしまい…


見事に挟まれました(笑)



右手第四指末梢骨骨折…



ようは、指先を骨折でした(-o-;)←打撲だと思って、1日放置したのは内緒




指先でかろうじて骨が繋がっていたので、このギブスで2~3週間…



指3本がひとまとめ(笑)




そのあと、添え木で2~3週間…だそーです。





つーことは…






年末に完治するかどーか…





折れた骨が横にずれたら即手術らしいので、安静です。←仕事してるけど(笑)




なので、しばらく大人しくしてます…(>_<")




あ、タイトルに釣られた人、ゴメンなさい(  ̄▽ ̄)
Posted at 2014/11/16 10:09:27 | コメント(13) | トラックバック(0)
2014年07月15日 イイね!

スマートキー絡みのセキュリティについて

スマートキーの登録について記載したので、防犯についても記載したいなと。


スマートキーの追加登録は簡単にできるので、対策法を。



スマートキーの追加登録には、カギを必ず使います。



普段はスマートキーに差し込んであるかと。







非常時以外は使わないかと。




それなら外してしまえば…









しかし、キーホルダーが使えないのは不便です。




ならば…










自分のではないカギ(ダミー)が刺さっていれば、コピーされる心配も減り、キーホルダーも使えます。




オクなどでスマートキーをゲットすると、たいがいカギがついているので、そのまま使用すれば良いかと。




やはり、カギを分けるほうが安心です。
Posted at 2014/07/15 04:04:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年07月14日 イイね!

スマートキーの登録について

いやー、やっちまいました…



見当たりません…スマートキー(>o<")




不便なので、スペアをゲット→登録しました。



他の方々のやり方を参考に…ですが、少しわかりづらかったので、改めて。



くれぐれも、悪用の無いよう…(-o-;)




①ドアを全て閉めて、ドアロックはしない。そしてカギは刺さない。


②運転席のドアを開け、開けたままキーを刺してイグニッションSWオン→オフしてカギを抜く。(10秒以内に)


③運転席のドアを閉める→開ける→閉める→開ける→閉める→開ける(20秒以内に)


④運転席のドアを開けたまま、カギを刺してイグニッションSWオン→オフしてカギを抜く。(10秒以内に)


⑤ドアロックがロック→アンロックと勝手に動くので、そのあとキーレスのボタン(どちらでも可)を押す。


⑥ドアロックが勝手にロック→アンロックと動いたら、登録完了。



ちなみに、スマートキーは3個までの登録のようです。



繰り返しますが、悪用はしないでくださいね(* ̄∇ ̄)ノ



※あくまでも、スペアキーの登録の為に記載しますが、これにより何かあってもこちらは関知しませんので。
Posted at 2014/07/14 21:16:22 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年06月24日 イイね!

最近の燃費について

パーツ単独という検証がなされないまま、次々とぶち込んでしまい、軽く後悔している俺です(笑)



最近のパーツとしては・・・


①吸気温度センサー

②スロットルスペーサー



をぶち込んで、タンクが半分になったので給油してきました。



前回はメーター内の燃費計が1キロ少なく計算されていましたが・・・




今回は、0.3で済みました。学習機能でもあるのか???




普段、極短距離&山坂という悪環境なので、ハイオクで8.3キロという悲しい数字・・・




んで、気になる今回は・・・





9.0!!




エアコン&アイドリングもあってのこの数字は、今後にちょっと期待♪



一桁の燃費でビビっている人、片道4キロ&山坂をしばらくやってみてください。

みるみるガソリンが減りますwww



ちなみに、スロットルスペーサーを分けて欲しいと考えている方たちへ・・・


これを着けるにあたり、交換するボルトとガスケットは付けてあげられますが、インタークーラーを10ミリ、動かさなくてはなりません。

うちのはトラストのを取り付けを変えてぶち込んでいるので、全く問題なかったですが。


なので、ステーで取り付けボルトを移設の検討を。


一応、今週末に工場へ行き、生産はしてみます。

ただ、先着順になりますね。2名程度の。


反響により、増産は考えることとします。他の試作もあるので(笑)



さー、次はオイルクーラー装着の準備を・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2014/06/24 23:23:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 実測・研究 | 日記
2014年06月10日 イイね!

SRシルバーさんの、新しい(?)マシン

SRシルバーさんの仕事マシンが、アチコチ壊れ始め…しまいにはエアコンまで(@ ̄□ ̄@;)!!



「それなら横浜にあるのと入れ換えちまえ!」と言う天の声が聞こえたらしく、乗り換えに(*´∇`*)



良かったねぇ、SRシルバーさん♪

これからの季節に、エアコン無しでは蒸し風呂ですよ~(>o<")




んで、新横浜まで新幹線で来て、某所までタクシー役をサプライズで(  ̄▽ ̄)







この段階から、行動を始め…





いきなりご対面(* ̄∇ ̄)ノ






すでに帰りの荷物がっ!(@ ̄□ ̄@;)!!




しかし、今日の横浜…暑いです。




SRシルバーさんも、汁だく…




でも、帰りはキンキンに冷えた車内で、優雅に帰れます♪(* ̄∇ ̄)ノ





では、エアコンを!




ポチっとな!!←古っ










ん?








風が出てこない…(>o<")






ヒューズは…?












キレてな~い(>o<")






と、外にいるSRシルバーさんが…






「ブロア回ってねーぞ!ゴルア!!ι(`ロ´)ノ」









つーわけで、乗り換えてもエアコンが無いです。






残念~(*/□\*)







エアコンガスは回っているようなので、ブロア(送風機)だけでしょうね…恐らく。





プチオフ、ありがとうございました( ロ_ロ)ゞ
Posted at 2014/06/10 22:24:41 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@SRシルバー 素敵です(笑)」
何シテル?   06/26 22:35
伝説の不良 アキラです。 いつの間にか、五十路になっちまいました。 ただの車好きのおっさんで御座います。 セルボに始まったみんカラですが、車をいじ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

食べログ全国7位・神奈川断トツ1位のラーメンを食す(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/06 07:39:19
水圧転写に挑戦‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 08:29:25
自動車盗難被害(2014)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 12:34:58

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
来客を乗せたりすることも増えたので、恥ずかしくない車にと決めました。 ヴィーナスブラッ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
面影はだいぶ薄いですが、一応1型Tのビーナスゴールドメタリックです。 これでもファミ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
サイドリフトアップ付きの介護車。 オイル消費が激しくなり、介護の必要もなくなった(施設入 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation