• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伝説の不良 アキラのブログ一覧

2014年01月04日 イイね!

遅くなりましたが、あけおめです!

昨年末より、義母&義父が泊まりに来ていたので、更新が遅れました・・・



改めて、明けましておめでとうございます☆



公私ともに切り替わりになる年ですが、一つ一つこなしていきたいと思います。



セルボのイベントも勿論できる限り参加して、目立っていきます(笑)



プライベーターとして恥じない、人柱をw



今年も宜しくお願いしますm(_)m
Posted at 2014/01/04 08:54:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月28日 イイね!

作業がひと段落・・・

はい、こんな深夜に弄りしてます(笑)


皆さんには黙っていましたが、先日まちゅさんよりオーディオ1式をお下がりで譲り受けました♪



んで、交換・・・



なんせ、電飾関係で弄りまくっているので、一苦労・・・(´Д`;)




んで、やっとこさなんとかなりました♪




作業については、一人作業ということ、人柱ではないことを理由に途中画はありません(笑)



そのうち、なんかのタイミングで内張り剥がしたところなどはお披露目するかも???←すでに自作にてデッドニング済なので



イコライザについては、セッティング済みなので、当面このままで。


でも、車種が同じでも、スピーカーが同じでも、それぞれ環境が違うので微妙なバランスの違いは否めず・・・




しかし、それでも鳴ってしまうのは流石アルパイン・・・


昔、インスパイア(CC2)に乗っている時に、ヘッドユニット&イコライザ&CDチェンジャー&ツイーター&ミドルレンジスピーカー&サブウーファーで〇〇万以上使ったけど(車体への取り付けは全てDIYで)、その時からアルパインはお気に入りでした。


かれこれ20年前・・・



トランクをウーファーボックスにしたのは、我ながらやりすぎた・・・(当時はそんな奴いなかった)



今回は、勿論やりません。


だって、サーキット走行したいし♪←そんな奴が、こんな弄りすんなって(爆)




年内はこれでおしまい!




みなさん、今年一年お世話になりましたm(_)m




来年も宜しくお願いします!!



それでは、良いお年を!!!!!!!!!!!


また来年も、見てくださいね☆←サザエさん風
Posted at 2013/12/28 01:42:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2013年12月22日 イイね!

年内の弄り振り返り

はい、連投です←年末に向け多忙になるため


今年も弄りましたね・・・色々。


正直、ここまでやるつもりは・・・(´Д`;)




現状については以下の通り。

※は今年弄ったもの




■外装

ボンネットカーボンラッピング※
スズキスポーツフロントバンパー
SR純正エアロ(サイド・リア・ウイング※)
ポジションランプのデイライト化※
ウイポジ(ポジション時ホワイト・ウィンカー時オレンジ)※
リアウインカー以外のLED化※
バックランプのリアフォグ化(ライトオン時レッド・バック時クリアー)
リアワイパー倒立化
エアロリベットの設置※
ドアミラー内LED仕込み
ハイフラ対応&ユーロウィンカー※
アンダーネオン(第二弾)※
ワイドバイザー
セルボちびT(笑)


■エンジン等

J-WORKSフロントパイプ(MH21S用)※
ロッソ・モデロ リアマフラー(MH21S用)※
シュピーゲル エアクリ(CT51用)※
純正エアクリボックス加工※
イグニッションコイル流用(HE22S用)
昇圧コンバーター自作※
ブースト計 DEPO
水温・油温・油圧・電圧計 オートゲージ製※
イリジウムプラグ(1番手アップ)
点火時期調整レジスタ9番※
自作アーシング※
自作ブーストアップホース
ラジエーターホース シリコン化※
ラジエーター 導風版設置※
トラスト インタークーラー(MH23S用)※
タービン インレット・アウトレットパイプ流用(MC21S用純正)※
MC21用 純正ブローオフバルブ※
スロットル他パイピングのシリコン化
限界くん(スピードのみ)※
マニュアルモードスイッチ 逆転


■内装

リーマン ピピデビュー(チャイルドシート)
ルームランプ LED化
ピラー部 LED間接照明
ドア・フロア・ルーフ デッドニング
後部ドア カーテン
シフトパターンパネル 炭素化
シフトノブ 炭素化
助手席足元 広々加工w
ドアミラー自動格納
エアコンパネル LED照明化
フットランプ増設
ルーム・カーゴルームの照明追加※


■足回り他

スズキスポーツ コンフォートサス
ブレーキローター (HN11用)※
ブレーキパッド (HN11用)※
BBS RE-L 15インチ
ナンカン AS-1 165-55-15(大径化)
エーモン ロードノイズ低減プレート※



いや、やりすぎた・・・(´Д`;)


来年も宜しくお願いします(笑)
Posted at 2013/12/22 16:29:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | セルボ | 日記
2013年12月22日 イイね!

点火時期考察の続き

はい、まだ悩んでます(笑)


先日より、点火時期調整レジスタを9番で引き続きテストなうです。



薄々気付いていましたが、ブーストの立ち上がりが11番よりも速い。



一度バッテリー端子を抜いたおかげで学習リセット→調子が上がってます。




ただ、進角度合いについては、また新たなブログを発見・・・




それによると、1番手上げても0.5度しか変わらないというもの。



とすると、今は上死点前6.5度???




でも、高速は相変わらず調子良いですよ???



ぬぅ・・・宝くじを早々に当てて、黒マネ行かなきゃわかんね(´Д`;)



Posted at 2013/12/22 02:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 考察 | クルマ
2013年12月22日 イイね!

ブレーキ点検

最近、みなさんブレーキ交換しているので…

うちのも!!と点検…



あっ、危ないっ!!






内側がこんなに…


交換ですね。




ローターもこんなに小さくなっちゃって…






交換ですね。



皆さんも、ブレーキは止まるためにも大事なので、年内の点検をオススメします(笑)



はい、気づいた人、ツッコミどーぞ(爆)
Posted at 2013/12/22 00:32:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | ブレーキ | 日記

プロフィール

「@SRシルバー 素敵です(笑)」
何シテル?   06/26 22:35
伝説の不良 アキラです。 面影はほとんどありませんが、正真正銘1型Tのビーナスゴールドメタリックです。 HG21セルボ界の、変態三銃士の一角なんて言...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

食べログ全国7位・神奈川断トツ1位のラーメンを食す(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/06 07:39:19
水圧転写に挑戦‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 08:29:25
自動車盗難被害(2014)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 12:34:58

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
面影はだいぶ薄いですが、一応1型Tのビーナスゴールドメタリックです。 これでもファミ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation