• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

駒の愛車 [トヨタ タウンエースノア]

整備手帳

作業日:2007年1月17日

コーティング施工車両の補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
偶にご質問いただく、業者によるコーティング施工車両の
板金塗装(再塗装)後の再加工について書いてみます。

画像の車両は、平成17年3月にアークバリア21を施工し
先日、バンパー・ボンネットを交換して再加工にご来店頂きました。
2
ボディー全体を洗車・再加工部の鉄粉除去を済ませ、

再塗装面を確認してます!(ディーラー経由で修理済み)
一般の板金塗装さんのレベルとしては合格レベルですね!

でも、蛍光灯の映り込みが少々不満です。
3
更によく確認すると、意味不明の傷、磨き痕!
4
再施工以外の部分をマスキングして、コンパウンド等の
チリを余計な部分に付着させない様にします。

左右のフェンダーは、板金塗装の作業で必ず触れられて仕舞うので、同時に下地処理し再加工致します。
再塗装の乾燥期間は2週間前後が望ましいですが、遠方や時間がない時は、塗装の乾燥作業を3回ほど繰り返し乾燥を促進させても可能です。自分の車や嫁の車でも、実験的に再塗装直後にコーティングを再加工しましたが、不具合は出ていません。
*時間に余裕のある場合は、間隔(時間)を開けてからの作業をお勧め致します。
5
完成!

今回は、車両保険でコーティングの再加工も致しました。
保険を適用させる為には、施工証明書を提示する事は当たり前ですが、保険会社に胸を張って再加工を求められるように、お車の日頃のお手入れもお忘れなく!
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

スライドドア オートクローサー修理

難易度: ★★

オイルエレメント交換

難易度:

純正マフラー

難易度: ★★

ISCVの動作不良

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

   趣味はボウリングです (パーフェクトゲームは5回経験在り)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

丹波島少年野球チームのボヤキ 
カテゴリ:気になるも~の~
2009/07/20 23:32:31
 
NSX ドライブ 
カテゴリ:気になるも~の~
2008/12/04 00:44:22
 
DPRO ブログ 
カテゴリ:カーディテイリング
2008/06/15 20:14:08
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
家族でのお出かけや、ボウリングでの遠征に大活躍! でも、燃費が悪いですよね!(>_<)ゞ
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H7年4月登録 友人が結婚する為に手放す事になり、思わず購入しちゃいました。(H17/5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation