• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エサックの愛車 [ホンダ PCX]

整備手帳

作業日:2015年9月6日

リムステッカー貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リムステッカーを貼ってみます。

使うのは
 リムステッカーの飾屋
 【14インチ】反射ストライプスーパーデザインリムステッカーtype-1 反射レッド。

2
準備作業その1、ってことで、ステッカーを貼る部分をクリーナーで脱脂してタオルで綺麗にフキフキ。

結構汚れてました、、、(;´Д`A
3
準備作業その2は、ステッカーを台紙ごとチョキチョキ。
4
まずは貼る位置を決めます。

14インチの場合の貼る内径は359mmと説明書に書いてあります。
測ってみると、およそリムのRが始まるあたりになるようだったので、これを目安に貼っていくことにします。
5
まずは台紙のまま当ててみておよその位置を調整。

台紙の端をはがしてステッカーの端を少し貼りつけたら台紙をはがします。

あとはさっきの位置に沿うように貼り貼り。

写真は一周最後のステッカーですが、上の手順を地道に繰り返せば問題なく両端の位置が揃ってくれると思います。

よーく圧着してから、クリアのシートをはがします。
6
ステッカー同士の重なりは1~2mm程度。

もし写真のように最後に足らなくなってしまったら、予備のステッカーが4本分入っているのでこれを切って継ぎ足しましょう。

はい、自分も予備のお世話になりました (;´▽`A``
7
作業前後の比較写真です。

足元が華やかになりました♪

一番下はフラッシュして撮ってみたもの。結構光ってますね。
8
簡単に貼れて、雰囲気も結構変わって、いい感じです(*゚∀゚)♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Rタイヤ交換

難易度:

F・Rタイヤ交換

難易度:

エンジンオイル交換 33回目

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

Rブレーキシュー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月1日 8:59
とても綺麗ですね!
よければどこのメーカーの物か教えて下さい。
コメントへの返答
2015年10月15日 5:56
はじめまして(^^)
「リムステッカーの飾屋」というとこのを使ってます。
よろしければお試しを~(^-^)/



※誤って2通目のコメントを消してしまいました、申し訳ありません。
10月末まで改装中らしいですね、早い復活を期待してます(^^)

プロフィール

「梅雨入り前の洗車してきました(^^)」
何シテル?   06/16 06:02
エサックです。よろしくお願いします。 少しずつ手を入れて永く乗ってゆきたいと思います。 根が電気屋なので、電気系弄り大好きです。 静音化沼もかなり好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアもハイブリッドエンブレムに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 11:26:57
マップランプ加工(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 00:04:05
純正ナビでYouTube^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 07:10:14

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
滑らかな加速&乗り心地、先進機能に守られてる感が心地良いです。 “コンパクト+7人乗り ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤の足として中古で購入。 購入時走行距離303kmでした。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2011年11月に納車され、2023年9月に124461kmでお別れしました。 “コン ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤用に購入しました。 こんどはデッド沼にははまらないつもり……でしたが 少しずつ弄っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation