• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エサックの愛車 [ホンダ フリードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年2月11日

サスブッシュにシリコンスプレー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
サスのブッシュにシリコンスプレーしてみます。 
異音が出ているわけではないですが、ゴムと摺動部の保護ができればと。乗り心地も良くなるといいなぁ。

使用するのは
ワコーズ シリコーンルブリカント。
樹脂やゴム及び金属部品の保護艶出し・滑走・潤滑・撥水・離型性に優れた効果を発揮するそうです。
2
ちゃっちゃとタイヤを外したら、ブレーキ部分に袋をかけてカバーします。
シリコンスプレーがかかってブレーキ効かない、なんてことになったら怖すぎますからね。
3
あとは気になるとこにプシューっと。
4
こことかも。
5
フロントも同じ要領で、まずはブレーキをカバー。
6
一番やりたかったスタビリンクのブッシュ。

なんか隙間が見える気もしますが‥‥
とにかくプシューしときます。
7
ロアアームの付け根部分にも。

ロアアームのブレーキ側はあまりにブレーキに近いのでやめときました。
8
意外と液はねがあるので、やはりブレーキのカバーは大切です。

作業後に乗ってみた印象は、「作業した本人にはわかる範囲で微少な振動が減った、でも家族は気づかないレベル」です。
自己満ですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

EnduraPro PLUS&EDFC5取り付け

難易度: ★★★

車検

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

24ヶ月点検

難易度:

純正ナビパネル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この前外したスタッドレスを洗ってCCウォーターして石取りしておきました。
 スッキリ♪」
何シテル?   03/10 17:44
エサックです。よろしくお願いします。 少しずつ手を入れて永く乗ってゆきたいと思います。 根が電気屋なので、電気系弄り大好きです。 静音化沼もかなり好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ナビでYouTube^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 07:10:14
フロントドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 19:45:00
静音化処理④ フロントタイヤハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 09:36:53

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
滑らかな加速&乗り心地、先進機能に守られてる感が心地良いです。 “コンパクト+7人乗り ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤の足として中古で購入。 購入時走行距離303kmでした。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2011年11月に納車され、2023年9月に124461kmでお別れしました。 “コン ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤用に購入しました。 こんどはデッド沼にははまらないつもり……でしたが 少しずつ弄っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation