• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SR_giwaのブログ一覧

2012年05月01日 イイね!

コソコソ飛来オフ

エロンクス恒例?のサーキットオフに参加された皆様、お疲れ様でした。
ブログはちゃんと書きましょう。SRです( *´艸`)

もはや動く事すらままならなくなったSR号。
積載車がレンタルできなくなってしまい、謎の技術により現地まで行きました。
・・・でもオマワリタソが気になって仕方が無いから、もうこの方法はやらないでおこう(;´д`)
でもこの時期のオフ会としては驚異的な2時間半で帰宅できて、ホントに快適でした。
メインイベントの後泊も爆睡したし(ノ∀`;)

走りの方はブレーキの慣らしをやって終わりました(爆)

次にSR号がシャバに出てくるのは・・・11月かな?(;´Д`A
※しかも写真全く撮ってないw
Posted at 2012/05/01 15:48:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2012年03月07日 イイね!

【近況報告】SRとSR号と家と愛人と・・・

皆さん本当にお久しぶりですm(_ _)m
年明けブログのコメントすら返すのを忘れていた、バチ当りなSRです(これは本当に申し訳ありません・・・)

とりあえずみんカラでの生存確認が全く無かったので近況報告です(;´Д`A ```
~SR~
車好きとしては役得とかもあって仕事内容は楽しい事も多いのですが、とりあえず会社内部が荒れてて生活が酷いです(爆)
まぁココはSRの社長を見る目が無かったと反省する事で、次にスルーします(ノД`)

~SR号~
11月のTGRFでご報告しましたが、この度SR号は1月末日以ってナンバーを一旦返却しました。
これからは落下傘部隊となり、私有地専用マシンとして余生を過ごす予定です。
近所のダートラ専用機化も考えましたが、皆さんに育てていただいたSR号ですので、今後もエロンクスサーキット仕様として、公道での利便性は完全無視路線をひた走ろうと思っております。
ただ毎度の事ながら慢性的な資金不足ですので、自分で出来る範囲ですが(泣)
※追記:約7年間、176000kmホントにお疲れ様。

~家~
去年から二転三転どころか四転五転くらいしまくり、ようやく決まりそうです(;´д`)
もう正直なところ後で後悔してもいいから、早く決まって欲しいってのがホンネ(笑)
とりあえず去年ブログアップした時とは全く話が変わってます・・・。
6月から新居?にて生活出来るようにめっちゃ調整してます。嫁が(爆)
※SRは仕事が荒れてて全くタッチできず(;´д`)

~愛人~
ビンボーと残念なルックスで人間の愛人はおりませんが(ノД`)?
車の愛人のために家を買います。
冗談抜きで、マジでコイツを自分のモノにするための住宅ローンです(笑)
上の子供が小学校に上がるからとか、家賃とローンがあまり変わらないとか、完全に跡付け設定・・・( ̄▽ ̄;)
流石に怒りも縁もキレると思って、怖すぎて自分の両親には言えません・・・。
それでも世界にたった40台弱の、田舎モンには美しすぎる愛人です( *´艸`)
ガレージが出来るまで愛人は前オーナーのガレージに預かっていただいてます。
・・・もうすぐ1年経とうとしているけど(爆)
Posted at 2012/03/07 02:21:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぼやき | クルマ
2011年12月31日 イイね!

今年も1年ありがとうございました&よろしくお願いします

今年も1年ありがとうございました&よろしくお願いしますどーも、SRです。
仕事が荒れてて全然プライベートが充実してないSRです。・゚・(ノД`)・゚・。

結局12月は今日までで1日しか休めませんでしたorz
こんなはずでは・・・と言ってても仕方ないので、前向いていくしかないんですけどね。
おかげさまでランクスはずっと雪に埋もれたままになってます。

さて、そんな仕事の中でのささやかな愉しみです。
左上:軽いよ速いよ気持ちーよ(;´д`)ただ、市販車としていきなりあの回頭性の良さは危なくないか・・・?
左下:なんか浮き出てるー( ゚∀゚)vいやぁバブリーオーラ凄いッス。雪の日に納車だったので、生きた心地しなかったけど(;´Д`A ```当てたら部品無いです。
右上:毒サソリ大好きヽ(*´∀`*)ノ○TE○ほどの官能性はないけど、ジワジワくる味わい。ただペダル位置だけ何とかならんかね、絶対に2つ踏んじゃうんだが・・・。
右下:来年も宜しくお願いいたしますヽ(*´∀`*)ノ

来年はガラッと生活も変わりそうなので、エロンクス活動は大分縮小しそうですが、細く長く楽しむために来年が正念場のようです。
オフ会には出来る限り参加していこうと思ってます。
それではみなさま良いお年を(*´∀`)ノ
Posted at 2011/12/31 15:38:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぼやき | クルマ
2011年11月15日 イイね!

YZ走行会に参加してきました

YZ走行会に参加してきました※途中の道の駅で力尽きてヘンな時間に寝てしまい、ようやく先ほど帰って参りました。
ここで寝ると明日のお仕事はお寝坊確定なので、テンションMAXで起きてることにしました。ちょっとウザイ書き方になってますが、ご了承くださいませ。





YZ走行会に参加されたメンバーの皆さんお疲れ様でした。
SR@モノは良いのに先折れ中折れ仕様です←shiba-chanさんの所で書いたらツボった(笑)

d.a.dさんが主催するYZ東サーキットの走行会に参加してきました(*´∀`)ノ

前回のブログの通り、ドラシャ+ハブ死亡のためタイヤとブレーキパッドの予算をゴッソリもって行かれて、両方ツルツルのままで謎の応急処置のみを施しorz、既に先折れ気味で現地へいつもの一番乗りです。

個人的には始まる前から色んな意味でダメダメだったのですが、走行会自体はノンビリとした雰囲気の中で、適度なコースにストレスフリーな台数で、なおかつ費用もソコソコという、個人的には今までで一番充実した走行会だったかもです。

お陰でいつもならタイム出すのにサルのようになるんですが、タイムはもう期待すべくも無いので色々なセッティングパターンを試して遊ぶ事に。
※タイヤ:F 1部山AD08/R 0部山RE11←先折れの原因
※走行ラインは全く考えず無頓着走り

1本目【荷物だけ下ろしてとりあえずコースを覚えるの回】
■減衰:F3/R3
■内圧:下げるの忘れて冷2.5www
■タイム:39.161
→とりあえず全てのコーナーの入り口でケツが出てました(笑)
  当然ですが内圧高すぎて全く接地感ありません(;´д`)
  途中温2.3まで落としたけど、帰ってきたら2.7まで上昇

2本目【内圧調整のみで乗り切るの回】
■減衰:F3/R3
■内圧:温2.3を狙って2.1スタート
■タイム:39.402
→たとえ1部山以下でもさすがはAD08様でございます。
  アンダー気味ではあるけど、ハンドル切ったらちゃんと仕事しようとします素敵。
  減衰やわくてリアが浮き気味なのか、全然温まろうとしない(前2.5なのに後2.2)。
  お陰でブレーキ残しながら入ると、面白い位リアが出ます・・・楽しい。
  調子に乗ってたら、最終シケイン手前の日陰で臨死体験してビビリミッターMAX←中折れの原因

3本目【ヘタなんだからオーバーは止めとこの回】
■減衰:F5/R3
■内圧:温2.3スタート
■タイム:39.018
→この頃からドリフト組がラバーを乗せてる?路面温度上がったの?
  2本目までテールハッピーだったのに、ずっとアンダー気味。
 ちょっとグリップ良くなったのかな~それともF5では突っ張りすぎなのかな~
  積極的にリアを振ろうとするものの、腕無いからホイホイ出来るわけも無く終了orz
  内圧はアウト側(左)のみ上昇傾向

4本目【ド定番の減衰MAXですよの回】
■減衰:F5/R5
■内圧:温2.3スタート
■タイム:38.973
→とりあえず本日ベスト。
  色々やって結局は減衰MAXかい(ノ∀`;)
  でもずっとアンダー常駐。色々やろうとするも引き出し少なすぎてもう無いorz
  段々ブレーキのフィーリングが怪しくなってきた(´;ω;`)

5本目【腕でアンダー消せないから(涙)、リアの内圧上げてみたの回】
■減衰:F5/R5
■内圧:温2.3スタート リアは2.5
■タイム:39.562
→あまり劇的な変化はなく、淡々とアンダーを消化しました(笑)
  この頃からブレーキングで安定しそうな場所を見つける←今頃ww
 
5本目【Mocさん同乗走行の回】
■減衰:F5/R5
■内圧:温2.3スタート リアは2.5
■タイム:とりあえずMocさんにはSRのヘタイ走りを披露。
      SR号のモノの良さのみ体感してもらいました(笑)

6本目【中折れしたのでダベる回】
7本目【中折れしたのでダベる回】
shiba-chanさんと楽しくトークしてました。

ってな感じです。まとめると、
 腕が無くても、道具が無くても、
 目的だけあれば車遊びは楽しめる。


モノが良いのに中折れなのが言ってもって感じだけど・・・まとまったかな?

とりあえず主催のd.a.dさん、参加された皆様お疲れ様でしたm(_ _)m
Posted at 2011/11/15 05:26:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2011年11月02日 イイね!

色々死亡のお知らせ

色々死亡のお知らせ今月14日は、d.a.d123さん主催のYZ走行会ですね♫

未だに参戦調整をやっているSRです( ̄▽ ̄)
金銭面はいつもピンチですが(爆)、そこに輪をかけて今回はSR号自体もピンチですorz

ここ最近、これ何となくヤバイなーと思いつつもあえて知らんぷりせざるを得なかったのですが、いよいよ見過ごせない様な状況になってきて、昨日サービスの人に看てもらったんですが…

左ベアリング死亡orz
左ドラシャ死亡orz
F左右ブレーキパッド重症orz
F左右ローター重症orz

わ…YZ全開で走ったらどうなります(^_^;)?
と聞いたら、余命2周と言われました(笑)

って事で、仕事の合間にヒマを見つけてやってもらっている状況で……ホントに間に合うのかだいぶ心配になってきました( ̄▽ ̄)

何とか謎の技術を駆使して頑張るぞ( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2011/11/02 13:30:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぼやき | クルマ

プロフィール

「@きむ@野川の魔王 コレに寄せてくれたのかなw
だとしたらホントにありがとう!
giwaが走ってた頃よりキャッツ多すぎだと思うけど、観光地の道は楽しんで貰えたかな。」
何シテル?   03/13 16:58
みなさんこんにちは、SRです。 転勤により5年ほど関東で生活していましたが、福井に戻ってきました。 福井に戻ってきてからは、大都会(ホントは超ド田舎)で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2014 ~All coupe篇~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 05:29:03
軽井沢Week2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 04:18:39

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
裏山お楽しみ車両 時期がきたら公開します。
マツダ ロードスター 愛人 (マツダ ロードスター)
3年の隠居生活から2015年に公道再デビューした、自分が最後(死ぬ)まで乗るクルマです。 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
見た目ノーマル(?)で走りもちゃんとこなす車として、これほどいい車は無いと思って購入。 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
家庭事情により軽以外NGなのに、2シーターのMTにしか乗れなくなってしまった可哀想なオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation