• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SR_giwaのブログ一覧

2010年03月11日 イイね!

いい買い物しました♪

4/30まであと1ヶ月半といったところですが、スパ西の走行会オフの参戦準備を細々と実行中です。
そういえば去年はアライメント狂いまくりの足回りで、AD08を瞬殺したりしたっけ(遠い目)。

去年よりも何とかタイムアップを果たすべく、練習不足でヘタクソに磨きのかかった腕を、車の軽さとSerryさんスペシャルのPFC、そしてタイヤの力で何とかします(爆)
ただし車の軽さはせっかくメルシート剥がしたのに、ドライバーのお肉スーツ増量分で相殺( ̄▽ ̄;)

タイムアップの頼みの綱はSerryさんスペシャルのPFCとタイヤ・・・。
そこで今回はそのタイヤを少ない予算から某オクで中古をゲットしました。

かなりお買い得にゲットできた嬉しさで、タイヤの写真は撮り忘れました。
今年はスパ西までにAD●●減らさずに行くぞ~(爆)
Posted at 2010/03/11 23:56:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぼやき | クルマ
2010年03月10日 イイね!

退役いたしました

気付かれた方のためのご報告です。

この度SR-71はニックネームを「SRさん」へ変更しました。

SR-71は当時あちこちの峠偵察が趣味で、GPS信号からロガーデータを3Dに起してみたりしてSR-71のように高性能な偵察機になれたらな~と思い名づけました。
ただ、ここ数年は完全に走り仕様にドハマリでして、偵察なんか全然やっとりません。
ブログも走り方面ばかりとなってしまっていて、名前とやってることが乖離しているな~とはうすうす感じていました。

まぁ思い切ってここいらで名前を変更しよう!
・・・と(一昨日)思い立ったのですが、何しろ名前思いつかねぇ。・゚・(ノД`)・゚・。
SugarさんやSerryさんのように本名と上手く絡ませようとするも、SRの本名めっちゃ絡ませづらい・・・orz
春は曙、やうやう白くなりゆく○○とか、モロ直撃(死)

たどり着いた結果が、今までのSR-71からガラッと変更したのでは、せっかく今まで皆様から「SRさん」と呼んでいただいていたのに申し訳なく思い、そのまま「SRさん」に変更www
#考えるの面倒くさかったなんて言えませんが(ノ∀`;)

読み方全然変わってません!!
これからも変わらぬお付き合いをよろしくお願いしますヽ(*´∀`*)ノ
Posted at 2010/03/10 00:20:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | ぼやき | クルマ
2010年03月07日 イイね!

今日はまとめて

最近仕事がヒマヒマなので、仕事以外で忙しくしているSR-71です。

土曜日は子守のために初めてシエンタで長距離移動しました。
敦賀から高鷲まで海岸沿いをず~っと北上して帰っただけ。
いきなりやつらは爆睡したので、初めて車でラジオというのを聞きました(爆)
道中は全然期待してなかったけど、静かな車内でラジオを聴くのも悪くないなぁ~(*´∀`)
海岸沿いはやたら挑戦包装を拾うのだけは勘弁して欲しいけど(笑)

日曜はコツコツまたメルシート剥がし。
さみぃさみぃ言いながらコンコンやること3時間・・・。
残るは運転席の足元だけです。
全部剥がしたらあとは灯油でキレイにふき取ったら終了~。
全部で何キロになったかはお楽しみですが、頑張ってる割に意外と少ない気がするけど(-"-;)

その後は実家でお説教受けてきましたw

さぁ、また明日から精神的にくる一週間の始まりです。。。
Posted at 2010/03/07 22:24:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぼやき | クルマ
2010年03月03日 イイね!

シエンタ帰ってきたよ~

シエンタ帰ってきたよ~まさかの納車5日で右スライドドア+ボディ下部に、コンクリートブロックを直撃させた嫁のシエンタが帰ってきました。
とりあえずヤフオクで落したドアをちゃんとグリーンに塗って内装を移植。
ボディ下部はNo板金(つまりボコったまま)に、ディーラーの兄さんが芸術的なタッチアップ(笑)。
いや、マジでタッチアップとしては個人的にはコレで全然OKな仕上がりでした。


ドア持込、No板金という、普通やらないお願いで何とか6万で収まりました。
ちなみにフルコースだと14万とかいう大惨事だっただけに、ドア代込みでも半額以下になっただけマシと思わなければ・・・。

そして帰宅途中にキリ番ゲットしておきました。
ランクスも同じですが、やっぱオプティトロンは見やすくていいですね♪
Posted at 2010/03/03 22:42:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2010年02月28日 イイね!

遂に来たかも(泣)

遂に来たかも(泣)こんにちは、気づいたら15万キロまでもう少しのSR-71です(^_^;)

今日は実家に幽閉されていたので、天気も良いしランクスの洗車していました。

ふと風通しの良くなったラゲッジを見ると、スペアタイヤの下が釧路湿原になってました(爆)
スペアタイヤの下って、メルシート剥がすと凹がいっぱい出来るからそう見えます(笑)

って笑い事じゃな~い‼

よ~く探したら、右側テールライト下に湿原の上流を発見w
そして予想通り、右側ハッチゲートの例の箇所に今まで無かった水源(クラック)を発見orz



あぁ、遂にウチのランクスにもその時がやってきた様です(泣)
シエンタがまだ戻って来ないのに、次はランクスか……
Posted at 2010/02/28 21:18:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | ぼやき | クルマ

プロフィール

「@きむ@野川の魔王 コレに寄せてくれたのかなw
だとしたらホントにありがとう!
giwaが走ってた頃よりキャッツ多すぎだと思うけど、観光地の道は楽しんで貰えたかな。」
何シテル?   03/13 16:58
みなさんこんにちは、SRです。 転勤により5年ほど関東で生活していましたが、福井に戻ってきました。 福井に戻ってきてからは、大都会(ホントは超ド田舎)で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2014 ~All coupe篇~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 05:29:03
軽井沢Week2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 04:18:39

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
裏山お楽しみ車両 時期がきたら公開します。
マツダ ロードスター 愛人 (マツダ ロードスター)
3年の隠居生活から2015年に公道再デビューした、自分が最後(死ぬ)まで乗るクルマです。 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
見た目ノーマル(?)で走りもちゃんとこなす車として、これほどいい車は無いと思って購入。 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
家庭事情により軽以外NGなのに、2シーターのMTにしか乗れなくなってしまった可哀想なオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation