• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SR_giwaのブログ一覧

2012年09月16日 イイね!

まさかの福井オフのご案内

皆さんこん○○は、エロンクスの掲示板に上げたつもりが、イベントカレンダーに上がってて、事務局に軽く殺意を覚えたSRです(;´∀`)
たまにしか使わないんだから、紛らわしい入口作るのヤメレorz

とりあえず掲示板に、参加できます、出来ません、微妙です、○○は何?などお待ちしてます(*´∀`)ノ
Posted at 2012/09/16 23:32:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2012年05月31日 イイね!

愛人と軽井沢に出かけたら、後ろからツンツンされた件

愛人と軽井沢に出かけたら、後ろからツンツンされた件こんにちは、SRです。

実は27日に弾丸ツアーで軽井沢に愛人と遊びに行ったのですが、その時凄い偶然が( ゚∀゚)
周りは1000台を超えるロードスター達・・・
当然皆さん初めてお会いするロドスタ乗りの人ばかり・・・。
っと思っていたら、後ろから「SRさん~」って呼ばれます。
へ?なんでオイラのHN知ってんの(°Д°;≡°Д°;)???と思って振り向くと、ソコには某Bさんが!!

なんの打ち合わせもしてませんが、SRの愛人の後ろに停めた黄色いロドスタのオーナーが某Bさん(o゚艸゚).:∵`;:゙;
いやー1000台集まるロードスターの集まりで、そんな偶然あるんですねぇヽ(*´∀`*)ノ
若干心細かった中で某Bさんがいてくれて、マジで嬉しかったです!

しかも某Bさん、SR注目のショップだったJSさんの顔なじみで、SRが大好きなデモカーのオーナーをご紹介していただいたり、もう至れり尽くせりなミーティングで、今度お会いする時に某Bさんにカニでも持っていかないとダメなんじゃね?ってくらいお世話になりましたm(_ _)m

エロンクスメンバーの某Bさん、会場で声をかけていただいたクーペ乗りの皆さん、行き帰りの道中でこのクーペに手を振ってくださったロドスタ乗りの皆さん、ホントにありがとうございましたヽ(*´∀`*)ノ
相手は全く知らないけど、同じロドスタ乗りだからすれ違う時には手を振って楽しむ。こんな世界もあるんだなぁとホントに感動しました。
来年行けるかは分かりませんが、また参加したいなぁ。

最後に適当にまとめたやつを。
Posted at 2012/05/31 00:40:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2012年05月01日 イイね!

コソコソ飛来オフ

エロンクス恒例?のサーキットオフに参加された皆様、お疲れ様でした。
ブログはちゃんと書きましょう。SRです( *´艸`)

もはや動く事すらままならなくなったSR号。
積載車がレンタルできなくなってしまい、謎の技術により現地まで行きました。
・・・でもオマワリタソが気になって仕方が無いから、もうこの方法はやらないでおこう(;´д`)
でもこの時期のオフ会としては驚異的な2時間半で帰宅できて、ホントに快適でした。
メインイベントの後泊も爆睡したし(ノ∀`;)

走りの方はブレーキの慣らしをやって終わりました(爆)

次にSR号がシャバに出てくるのは・・・11月かな?(;´Д`A
※しかも写真全く撮ってないw
Posted at 2012/05/01 15:48:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2011年11月15日 イイね!

YZ走行会に参加してきました

YZ走行会に参加してきました※途中の道の駅で力尽きてヘンな時間に寝てしまい、ようやく先ほど帰って参りました。
ここで寝ると明日のお仕事はお寝坊確定なので、テンションMAXで起きてることにしました。ちょっとウザイ書き方になってますが、ご了承くださいませ。





YZ走行会に参加されたメンバーの皆さんお疲れ様でした。
SR@モノは良いのに先折れ中折れ仕様です←shiba-chanさんの所で書いたらツボった(笑)

d.a.dさんが主催するYZ東サーキットの走行会に参加してきました(*´∀`)ノ

前回のブログの通り、ドラシャ+ハブ死亡のためタイヤとブレーキパッドの予算をゴッソリもって行かれて、両方ツルツルのままで謎の応急処置のみを施しorz、既に先折れ気味で現地へいつもの一番乗りです。

個人的には始まる前から色んな意味でダメダメだったのですが、走行会自体はノンビリとした雰囲気の中で、適度なコースにストレスフリーな台数で、なおかつ費用もソコソコという、個人的には今までで一番充実した走行会だったかもです。

お陰でいつもならタイム出すのにサルのようになるんですが、タイムはもう期待すべくも無いので色々なセッティングパターンを試して遊ぶ事に。
※タイヤ:F 1部山AD08/R 0部山RE11←先折れの原因
※走行ラインは全く考えず無頓着走り

1本目【荷物だけ下ろしてとりあえずコースを覚えるの回】
■減衰:F3/R3
■内圧:下げるの忘れて冷2.5www
■タイム:39.161
→とりあえず全てのコーナーの入り口でケツが出てました(笑)
  当然ですが内圧高すぎて全く接地感ありません(;´д`)
  途中温2.3まで落としたけど、帰ってきたら2.7まで上昇

2本目【内圧調整のみで乗り切るの回】
■減衰:F3/R3
■内圧:温2.3を狙って2.1スタート
■タイム:39.402
→たとえ1部山以下でもさすがはAD08様でございます。
  アンダー気味ではあるけど、ハンドル切ったらちゃんと仕事しようとします素敵。
  減衰やわくてリアが浮き気味なのか、全然温まろうとしない(前2.5なのに後2.2)。
  お陰でブレーキ残しながら入ると、面白い位リアが出ます・・・楽しい。
  調子に乗ってたら、最終シケイン手前の日陰で臨死体験してビビリミッターMAX←中折れの原因

3本目【ヘタなんだからオーバーは止めとこの回】
■減衰:F5/R3
■内圧:温2.3スタート
■タイム:39.018
→この頃からドリフト組がラバーを乗せてる?路面温度上がったの?
  2本目までテールハッピーだったのに、ずっとアンダー気味。
 ちょっとグリップ良くなったのかな~それともF5では突っ張りすぎなのかな~
  積極的にリアを振ろうとするものの、腕無いからホイホイ出来るわけも無く終了orz
  内圧はアウト側(左)のみ上昇傾向

4本目【ド定番の減衰MAXですよの回】
■減衰:F5/R5
■内圧:温2.3スタート
■タイム:38.973
→とりあえず本日ベスト。
  色々やって結局は減衰MAXかい(ノ∀`;)
  でもずっとアンダー常駐。色々やろうとするも引き出し少なすぎてもう無いorz
  段々ブレーキのフィーリングが怪しくなってきた(´;ω;`)

5本目【腕でアンダー消せないから(涙)、リアの内圧上げてみたの回】
■減衰:F5/R5
■内圧:温2.3スタート リアは2.5
■タイム:39.562
→あまり劇的な変化はなく、淡々とアンダーを消化しました(笑)
  この頃からブレーキングで安定しそうな場所を見つける←今頃ww
 
5本目【Mocさん同乗走行の回】
■減衰:F5/R5
■内圧:温2.3スタート リアは2.5
■タイム:とりあえずMocさんにはSRのヘタイ走りを披露。
      SR号のモノの良さのみ体感してもらいました(笑)

6本目【中折れしたのでダベる回】
7本目【中折れしたのでダベる回】
shiba-chanさんと楽しくトークしてました。

ってな感じです。まとめると、
 腕が無くても、道具が無くても、
 目的だけあれば車遊びは楽しめる。


モノが良いのに中折れなのが言ってもって感じだけど・・・まとまったかな?

とりあえず主催のd.a.dさん、参加された皆様お疲れ様でしたm(_ _)m
Posted at 2011/11/15 05:26:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2011年06月30日 イイね!

久しぶりの朝練ですよ

久しぶりの朝練ですよ昨日は春猫さんのお誘いで某所で朝練してきました(*´∀`)ノ
残念ながら海側は大規模土砂崩れの影響で、道の悪い山側のみ・・・。
しかも去年刺さって以降、久しぶりに走る思い出コースなのでノンビリ楽しみました。

みん友のぽんちぃさんもダートラ専用車で来て頂いて、早朝からとても楽しく過ごせました。
上りはコーナー3つで消えちゃったので大して見てたわけじゃないですが、コーナー出口からの動きがヘンですね(笑)
ああいったコンディションと低速セクションでは別格の速さです(;´д`)

写真はまた一番乗り直後の一枚。

雨上がりで幻想的な空間でマイナスイオンを大量にあびまっくている時です。
やっぱり朝練って良いなぁ(〃∇〃)
またやりましょう♪

※そうそう、下山してミスドへ行く際に判明したのですが、エアコンまた死にました(lll゚Д゚)
2年前に経験してますが、この時期にこの症状はマジ死活問題です・・・。
炎天下の帰宅1時間で相当エクササイズというか、ガマン大会できました(爆)
Posted at 2011/06/30 01:35:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ | クルマ

プロフィール

「@きむ@野川の魔王 コレに寄せてくれたのかなw
だとしたらホントにありがとう!
giwaが走ってた頃よりキャッツ多すぎだと思うけど、観光地の道は楽しんで貰えたかな。」
何シテル?   03/13 16:58
みなさんこんにちは、SRです。 転勤により5年ほど関東で生活していましたが、福井に戻ってきました。 福井に戻ってきてからは、大都会(ホントは超ド田舎)で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2014 ~All coupe篇~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 05:29:03
軽井沢Week2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 04:18:39

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
裏山お楽しみ車両 時期がきたら公開します。
マツダ ロードスター 愛人 (マツダ ロードスター)
3年の隠居生活から2015年に公道再デビューした、自分が最後(死ぬ)まで乗るクルマです。 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
見た目ノーマル(?)で走りもちゃんとこなす車として、これほどいい車は無いと思って購入。 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
家庭事情により軽以外NGなのに、2シーターのMTにしか乗れなくなってしまった可哀想なオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation