• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SR_giwaのブログ一覧

2009年07月11日 イイね!

正直グラついた(^_^;)

正直グラついた(^_^;)車高遊びがひと段落したので、シロッコの試乗に行ってきました。

実は発表1週間前にフライングしてた事もあり(爆)、相当買う気満々の客に見えたのか、「試乗ですが独りで行ってきていいですよ」なんて仰るので、30分も遊ばせてもらった挙句、某駅の地下で遠慮なく踏みましたよ(笑)。
当分コレ買う予定も予算もナッスィングだけど、ホントにDサマありがとうヽ(*´∀`*)ノ。

試乗したのは2つグレードがあるうちの上級版、2.0TSIでした。
2リッターシングルターボで200psです。
ミッションは最近のVWには標準装備化してきたDSGです。

見た目は皆さんの嗜好に左右されると思いますので、あまりどうのこうの言うつもりはありませんが、個人的には完全にドストライクなデザインです。

先ずとにかくビックリしたのはDSG。判ってはいましたが、シフト操作の速さは人間には絶対勝てないですw。
しかもシフトショックも皆無!
フォンフォン落ちるしファンファン吹け上がって、これがめっちゃピックアップが良いんです( ゚∀゚)。

レブリミットは6500rpmとフツーで、パワーやトルクもインプやエボほどの過激さはありませんが、スムーズで自然なトルクで車重が1300キロ以上ある車とは思えないです。

意外だったのはエキゾーストもノーマルとしてはなかなか良い音で、ちゃんとその気にさせる音がしました。
ただし、やるなら窓全開にしないと全閉では遮音性が凄すぎて全く聞こえませんでしたけど(笑)

インパネを含む内装の出来は流石ドイツ車、特にシートはサポートされつつもリラックスできるシートで、今まで座ったドライバーズシートの中で一番かもしれません( *´艸`)

とまぁ正直メロメロでして、後先考えずにもう乗り換えようかとグラグラしている所に、価格表の乗り出し『450万』というビンタで現実世界に引き戻されました(lll゚Д゚)
・・・さ、3年後また考えようかorz。

※嫁が顔文字変換ソフトを入れていたらしく、「かお」で変換すると漢字の前に(≧▽≦)やヽ(*´∀`*)ノなど、色んなのが出てくるのが楽しくて今回は顔文字いっぱいですw
でもSR-71はおそらくすぐ飽きます(爆)
Posted at 2009/07/11 20:29:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレ | クルマ
2009年07月11日 イイね!

不本意ながら車高アップ・・・

不本意ながら車高アップ・・・さて、先週かなりのフロント上がりのダサダサ仕様と化したSR号。
今週は『大変不本意ながらw』リアの車高アップです。
超難儀したフロントとは違い、リアは超簡単に外れて見た目水平になりました。

今日は色々車高を試してました。
残念なことにフロントは先週のアレより下げると、プリロードを掛けるしかなく、ヴィジュアルはOKなんですけど、何だか初期のストロークが分かりにくくなってきて・・・結局ダサダサ仕様に戻しました(笑)。
とりあえず車を降りたら車を見なければOKってことで(爆)

メルヴェの8インチですが、減衰1だと12キロとは思えないほどしっとりストロークします。フロントに荷重を掛けると、1インチ分の余裕のお陰かバネがしっかり縮む感じがします。
クスコのバネで最も残念だったピョコピョコ跳ねる感じも、バネレートが4キロアップしたにも拘らず、メルヴェでは全く感じません。
これは山でもかなり期待が持てそうです(*´∀`)

ただししっとりストロークとはいえ、流石に12キロですので踏み切りなど連続した凹凸ではゴトゴト突き上げ感がありますが、クスコの8キロと比べても悪化したとは思えない乗り心地です。

とりあえず明日は久しぶりに筑○山で朝練に行って、走りでの状態をチェックしてくる予定です。
超久しぶりの朝練、楽しみで仕方ありませんw。

写真はリアのバネ交換の一コマ。
8インチとはいえ、流石は12キロ。
右リアだけにウマ掛けてフロントまで交換可能になりました(笑)
Posted at 2009/07/11 19:28:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレ | クルマ

プロフィール

「@きむ@野川の魔王 コレに寄せてくれたのかなw
だとしたらホントにありがとう!
giwaが走ってた頃よりキャッツ多すぎだと思うけど、観光地の道は楽しんで貰えたかな。」
何シテル?   03/13 16:58
みなさんこんにちは、SRです。 転勤により5年ほど関東で生活していましたが、福井に戻ってきました。 福井に戻ってきてからは、大都会(ホントは超ド田舎)で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
192021222324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2014 ~All coupe篇~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 05:29:03
軽井沢Week2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 04:18:39

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
裏山お楽しみ車両 時期がきたら公開します。
マツダ ロードスター 愛人 (マツダ ロードスター)
3年の隠居生活から2015年に公道再デビューした、自分が最後(死ぬ)まで乗るクルマです。 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
見た目ノーマル(?)で走りもちゃんとこなす車として、これほどいい車は無いと思って購入。 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
家庭事情により軽以外NGなのに、2シーターのMTにしか乗れなくなってしまった可哀想なオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation