• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SR_giwaのブログ一覧

2009年09月05日 イイね!

あんな動画やこんな写真救出作戦

あんな動画やこんな写真救出作戦酷いタイトルですみません。
完全に昇天したウチのメインPCは今後の諸事情もあって、HDDのみとなってしまいましたww

って事で、昨日から昇天したメインPCのHDDに入っていた、あんな動画やこんな写真を救出中です。

写真左のHDDが以前奥に見えるタワーに入っていたHDD(しかも120Gが3つも・・・)で、そのデータを隣にある青LEDが妖しい黒い箱にある新品HDDへと転送します。
この黒い箱、HDDを前からザクッと挿すだけで、あとは外付けHDDのようにUSBから使える優れもの?
ホントはNASにしたかったんですが、予算の関係でUSB接続タイプに・・・orz。

しかも7年以上前ですらそろそろ枯れに枯れる寸前だった、IDE48ピンタイプをチョイスしていただけに今更そんな規格はご用意してませんよってことで、あちこち探してIDE-SATA規格のHDDをUSBへと変換できる優れものを調達。
この優れもの、HDDにコンセントからの直接電源供給でHDDを動かしてUSBへと変換させちゃう強引さ( *´艸`)

サブのノートPCは完全にUSB同士のつなぎの役目しか果たしてません(笑)。
とりあえずHDDのデータはご無事のようで一安心ですv(≧∀≦)v
ただ、サブPCのUSBが2.0に対応していないので、転送速度が死ぬほど遅くて・・・orz。

今回黒い箱と一緒に購入した500GのHDDですが、お値段4000円って・・・。
Posted at 2009/09/05 02:48:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記

プロフィール

「@きむ@野川の魔王 コレに寄せてくれたのかなw
だとしたらホントにありがとう!
giwaが走ってた頃よりキャッツ多すぎだと思うけど、観光地の道は楽しんで貰えたかな。」
何シテル?   03/13 16:58
みなさんこんにちは、SRです。 転勤により5年ほど関東で生活していましたが、福井に戻ってきました。 福井に戻ってきてからは、大都会(ホントは超ド田舎)で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2014 ~All coupe篇~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 05:29:03
軽井沢Week2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 04:18:39

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
裏山お楽しみ車両 時期がきたら公開します。
マツダ ロードスター 愛人 (マツダ ロードスター)
3年の隠居生活から2015年に公道再デビューした、自分が最後(死ぬ)まで乗るクルマです。 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
見た目ノーマル(?)で走りもちゃんとこなす車として、これほどいい車は無いと思って購入。 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
家庭事情により軽以外NGなのに、2シーターのMTにしか乗れなくなってしまった可哀想なオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation