• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SR_giwaのブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

バイナルリニューアルとAD08を最後の最後まで味わう

バイナルリニューアルとAD08を最後の最後まで味わう世の中ではシルバーウィークというそうですが、5連休は実家に帰省しておりました。
とりあえずiPhoneは田舎では絶望的に繋がりにくい事が判明orz
ってか最初に調べとけよって話なんですけどね・・・。

今回の帰省は色々と家族会議もあって、結構重た~い感じだったのですが、わずかな時間ですけどちょっと走りに行ったりとかして楽しんできました。
春猫さん、せっかく調整していただいたのにお会いできずにスミマセン・・・次回ゆっくりお話できればとm(_ _)m

今回の帰省メニューはこんな感じでした。
①バイナルリニューアル
 製作は前回同様、「EXTRAVAGANT FACTOR FUKUI げっこや」で活動しているみゆの氏にデザインから依頼。
 最近はD1の下位カテゴリーであるストリートリーガルに出場している車両のデザインも手がけているようで、早い?安い!旨い?で頑張っているみたいですw

 鉄板と言える前回のドアにずらずらとお世話になっているロゴを貼るタイプから、今回は失敗すると若干痛いデザイン物にトライしてみました♪
 今回も嫁がお買い物に使えるご近所配慮仕様となっておりますので、自分の中ではそんなに痛くないと思ってます・・・。
 時間の都合上、以前のステッカーを剥がすのは自分の仕事になってしまったため、現在は前回と今回のがミックスしたヘンテコ仕様orz。
 公開は今しばらくお待ちくださいm(_ _)m。

②AD08を最後の最後まで味わう
 筑○山で走っている常連さんにもAD08ユーザが増えてきたのですが、皆さんとっても良識のある方ばかりで、第2コンパウンドが出るまで走り続ける変人はいらっしゃらないので自分がやりました(爆)

 さすがに最後の1部山からスリックまでは一瞬で来ましたが、グリップの変化は07ほど急激に無くなる事もなく、ドライでちゃんと熱が入っていればココまでしっかりグリップ感は残っていて、かなりのハイペースで走れました。
 それだけこのコンパウンドが良い特性を持っているということだと思います。
 これだけ最後の最後まで使えれば、あの価格も納得・・・できるはず!!

 ただ帰ってくるときに上信越道で雨に降られたときは、あまりの恐怖で泣きそうになりましたけど(;´д`)
 良識のある皆さんはココまでやらずに、新品に交換して私に横流ししてください(笑)
Posted at 2009/09/23 22:16:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレ | クルマ

プロフィール

「@きむ@野川の魔王 コレに寄せてくれたのかなw
だとしたらホントにありがとう!
giwaが走ってた頃よりキャッツ多すぎだと思うけど、観光地の道は楽しんで貰えたかな。」
何シテル?   03/13 16:58
みなさんこんにちは、SRです。 転勤により5年ほど関東で生活していましたが、福井に戻ってきました。 福井に戻ってきてからは、大都会(ホントは超ド田舎)で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2014 ~All coupe篇~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 05:29:03
軽井沢Week2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 04:18:39

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
裏山お楽しみ車両 時期がきたら公開します。
マツダ ロードスター 愛人 (マツダ ロードスター)
3年の隠居生活から2015年に公道再デビューした、自分が最後(死ぬ)まで乗るクルマです。 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
見た目ノーマル(?)で走りもちゃんとこなす車として、これほどいい車は無いと思って購入。 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
家庭事情により軽以外NGなのに、2シーターのMTにしか乗れなくなってしまった可哀想なオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation