• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SR_giwaのブログ一覧

2006年10月14日 イイね!

秩父へ子守りに・・・

秩父へ子守りに・・・来週のために今週は子守りの刑を自ら志願したSR-71です(死)。
家にいるのも何なんで、ホントに久しぶりに秩父へ行ってきました。

早朝ではなく、普通にお昼の時間帯に行ったのですが、最近めっきり寒くなったんですね。秩父の山の上は昼間に16℃までしか上がりませんでした・・・。

最近筑波山ばっかりだったので全然こっちに来ていませんでしたが、久しぶりに定峰峠周辺を走ってきました。
写真は奥武蔵グリーンロードという林道です。SportsMの足の頃は何でもなかったんですが、ZERO2にはちょっと辛い道になってましたね(笑)。路面が悪すぎて車高調には辛いです。
Posted at 2006/10/15 00:43:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | ぼやき | クルマ
2006年10月10日 イイね!

新型もやっぱり早かったですね

▽○んさん等から今まで小出しに囁かれていた新型が発表になりましたね。
2ZRなんてカッコイイ型式もそうですが、やはり発売当日からモデリスタにカスタマイズもラインナップされているんですね。
しかも今回セダン・・・じゃなくてアクシオにもSportsMがラインナップ。今回はパワーUPというよりは、足とスタビが入るのがお得?なんでしょうか。

ちなみにモデリスタのエアロをつけると、かなりアクシオはかっこよく感じますが、皆さんはどうでしょう?
・・・これで2ZZ積んでるとなかなかオツなもんだと思うのですが(笑)。
Posted at 2006/10/10 23:36:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | ぼやき | クルマ
2006年10月09日 イイね!

強制ファンオフ完成!?

強制ファンオフ完成!?昨日の続きですが、今日は朝から地下駐にて、最近ブームになっている強制ファンオンをやってみました。

ですが、コレに大嵌まり・・・orz。どうやってもスイッチオンでファンが回りません。
あれこれやってみたのですが、やっぱりダメでした・・・。
しかもスイッチオンだと92℃付近で回るはずの純正設定すら効かなくなっていました(死)。
これじゃ『強制ファンオフ』じゃん・・・orz。

・・・そしてSerryさんに連絡f(^▽^;)。

原因はスイッチでした。
SR-71の選んだスイッチがLED内蔵タイプだったため、そのまま繋ぐとダメだったのです。
そもそも電圧のかかっているラインにこのスイッチは難しいようです(涙)。

LEDが点灯しないけど、上手く動作する接続をSerryさんに教えていただき、何とか『強制ファンオン』できました~。
Serryさん、ホントにありがとうございましたm(_ _)m。

インプレとしては、街中で信号待ちの中をノロノロ走行していても85℃付近で安定していますね。
意外と下がらないのはノーマルグリルとかも関係するのかな?
でも水温が安定して下がっているので、満足な結果でした。
Posted at 2006/10/09 20:48:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレ | クルマ
2006年10月08日 イイね!

仕事が遅い・・・

仕事が遅い・・・3連休に何処も行けないので(涙)、3連メーターのバックパネルを固めの材質(アクリル1mm)に変更してみました。

以前は塩ビ0.5mmでベッコンベッコンだったのですが(恥)、今回は見た目は平べったくなりました。
が、久しぶりにアクリル板加工をやりましたが、ドリルが無いと正直厳しいです。1mmは固い・・・。
しかも典型的なO型のSR-71なので、後ろから見ると相変わらずヒドイもんです。が、前からしか見ないから良いんです。

さて明日は取り付けです。
でも何故かSerryさん、やす@ZZE123さんの整備手帳とにらめっこしているんですけどねぇ(笑)。
Posted at 2006/10/08 17:18:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@きむ@野川の魔王 コレに寄せてくれたのかなw
だとしたらホントにありがとう!
giwaが走ってた頃よりキャッツ多すぎだと思うけど、観光地の道は楽しんで貰えたかな。」
何シテル?   03/13 16:58
みなさんこんにちは、SRです。 転勤により5年ほど関東で生活していましたが、福井に戻ってきました。 福井に戻ってきてからは、大都会(ホントは超ド田舎)で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234567
8 9 10111213 14
15161718192021
22 2324 2526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2014 ~All coupe篇~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 05:29:03
軽井沢Week2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 04:18:39

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
裏山お楽しみ車両 時期がきたら公開します。
マツダ ロードスター 愛人 (マツダ ロードスター)
3年の隠居生活から2015年に公道再デビューした、自分が最後(死ぬ)まで乗るクルマです。 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
見た目ノーマル(?)で走りもちゃんとこなす車として、これほどいい車は無いと思って購入。 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
家庭事情により軽以外NGなのに、2シーターのMTにしか乗れなくなってしまった可哀想なオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation