• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SR_giwaのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

まさかの福井オフ開催しました

参加された皆さん、お疲れ様でした~。

二枚田以外は全てSRの超生活圏内での開催でしたが、皆さん楽しんでいただけたでしょうか?
雨が降っていなかったらアレもコレも・・・とあったのですが、皆さん日ごろの行いが良過ぎて終わった途端に晴れましたね(笑)

エロンクスメンバの中でも走り系メンバばかりで、キャンプ場には不似合いすぎる面々ばかりでフツーのBBQ客からの視線が痛かったですw

土曜日は異常な速さで到着したSerryさん一家とヒロノブさんを、これまた超近所のダートラ場でFF練習会を観戦。
まぁ異常な速さで到着するのは人のこと言えませんけど(笑)
FF練習会なのでバリエーションは少なかったですが、雨でドロドロスリッパリーだったので見ていても楽しかったです。

その後お昼に三島組を、バリカタで有名な蕎麦屋さんへご招待。
一応この辺はソバが有名で普通はもっと麺がヤワヤワなんですが、ココはめっちゃバリカタで個人的に好きです(*´∀`)
カラミ大根が結構きついのですが、それがまたイイ(・∀・)

その後BBQの食材を調達し、愛知組の柴の小僧さんwとお初のd.a.d123さん、なんと神奈川組からBenさんをお出迎え。
みなさん遠いとこありがとうございましたm(_ _)m

日曜は早朝から二枚田へエロンクスメンバをご招待。
福井から春猫さんとびぃっつさんに来ていただきましたm(_ _)m

雨降らなかったらもっと楽しめたのですが、雨は降るわガスってるわ風車は回っていないわで散々な結果にorz。
でも皆上手いからあんなコンディションでも十分楽しんでましたね。
とても初見の走り方じゃないですよ・・・

ちなみにSRはタイーホ仕様になった某M号の隣で廃人になりました(笑)
あれは人間ダメにしますね(爆)
でもメッチャイイ!!!!!!!気持ちよすぎる!!!!!!SRもマジでやりたい。
SR号じゃあの音は絶対無理だけど(ノ∀`;)

まともな写真を全く撮ってないけど、気が向いたらフォトギャラリーにUpしますね。
みなさん、ホントにお疲れ様でした~。
Posted at 2010/06/27 19:29:33 | コメント(6) | トラックバック(1) | オフ | クルマ
2010年06月25日 イイね!

6/26-6/27まさかの福井オフの集合場所について

いよいよ明日に迫った、まさかの福井オフ。
それぞれの日の集合場所についてご連絡しておきますね。

確実に集合できるように、できればSerryさんorSRにメッセージにて連絡をいただけると助かります。
大体の到着時間を連絡してもらえれば、SRが下記の場所まで迎えにあがります。

26日(土)
北陸自動車道 今庄IC(何時でもOk)
出口がT字路になっているので、その正面にいます。
大体の場所

27日(日)
タカスサーキット 駐車場(6:30頃~9:00頃まで)
ナビなんかで国見岳風力発電所まで行ける方は、直接来ていただいて構いません。
判らない方はタカスサーキットの駐車場にでもいていただければ、ソコまでお迎えに上がります。
大体の場所

それでは皆さんで楽しみましょう♪
お待ちしておりま~す。

この記事は、いよいよ福井オフ♪について書いています。
Posted at 2010/06/25 06:45:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2010年06月24日 イイね!

みんなごめん。・゚・(ノД`)・゚・。

突然ですが今週末の福井オフに、SR号の復活は99.9%間に合いません(涙)
今日まで間に合う事を信じて状況をお伝えしていなかったのですが、もう我慢の限界ですのでSR号の近況をお伝えします。

注意!!
以下超長文でごめんなさい。
これから書く内容は、SRがやりとりしている某ショップから聞いた話のみで書いてあるので全て真実とは限りません。よって行き過ぎた被害者妄想があるかもしれません。
こんな事ブログで書きたくも無かったのですが、どうしても納得がいかないので晒す事にしました。
今後の対応によってはラジエター屋とショップの実名公表もやむなしかな・・・と思ってます。

4/29
4月末の事故の際にSR号は、友人からのお勧めで某ショップを紹介していただきました。
そのショップには一見さんのSRに即日から代車を手配していただいたりと、とても感謝しています。

5月初旬
板金のためにボンネット、フェンダー、バンパー、グリルを調達。

5/27
そのショップさんが頼んだ先のラジエター屋は、先月の27日時点でドーニソーでなら可能ということだったので、SRは発注をお願いしました。
その時の回答は2週間前後というものでした。
この時SRは【6/26にはどうしても間に合わせてほしい】という事をショップの人に伝えました。

6月初旬
板金作業がいったん終了
このあとSR号は板金屋さんでひたすら放置
SRは逝ったHIDのバルブを調達し、ショップさんへ送付。

6/9
ショップさんへ状況確認。
ラジエターの到着が遅れており、来週早々には届く予定と連絡を受ける

6/15
ショップさんへ状況確認
ラジエターがまだ来ていないので、せっついている。
とりあえず今週中には来ているはずと連絡を受ける。

6/18
ショップさんへ状況確認
ラジエターはまだ来ていない。
来週月曜には何とか届けさせると連絡を受ける。

6/23
ショップさんへ状況確認
さすがに回避不能な所まで来ているが、未だにラジエターは来ていない。
納得のいく説明をラジエター屋から聞きたいので、連絡先を教えてほしいと伝えたが、ショップの付き合いのある人経由で発注していたらしく、連絡先も状況もその人経由でしか判らない事が判明。
18時頃に連絡することを伝えたが待てども掛かってくる事は無く、気付いたら21時に着信履歴があった。

とりあえず留守電に出れなかった事を謝罪し、明日かけ直してくれるよう依頼。

・・・・・今の所状況はこんな感じです。
実はドコのチューニングショップもこんな感じなんでしょうか?
少なくともDラーや、エンジンをお願いしていた今は無きブラッシュボーイでこんな仕打ちを受けた事はありませんでした。
今は被害妄想全開なので、言葉は悪いですがもはや【詐欺】レベルだと思います。

まずショップの言い分では諸悪の根源ラジエター屋。
これだけ納期を大幅に遅らせておきながら、こっちから状況を聞かないと事実を伝えようともしないって、どういう神経していると出来る芸当なんでしょうか。
更に輪をかけて酷いのは、5/27に回答した2週間が過ぎて、6/10以降に入ってからは向こうが同意した納期をことごとく踏み倒してきているという事。
何を根拠に出来ると思って同意したのでしょうか。それともラジエター屋さんには自分で言った期限を、無言で踏み倒せる王様ルールでもあるのでしょうか。

それとショップさん。
ショップの付き合いのある人経由で発注していたのは別にいいんですが、聞いていると随分となぁなぁのお付き合いをされている気がします。
気の合う人だけで集まるシュミの世界ならご自由になんですが、こちらは保険屋の支払いとはいえ、お金を払ってお願いしている「一応お客さんです」。
言い分どおりの諸悪の根源みたいなラジエター屋と付き合って、ショップの人自身の落ち度は全く無いのに、お客さんからの信用だけ無くしてたら全くいい事無いと思いますが・・・。

最近とある人とお話しする機会があり、仲間や地域の人から信頼される事が成功の基本であることを力説されました。
SRもその通りだと思うし、この狭い福井で生活していく中で常にそうありたいと思っています。
今回の件で信頼を失う過程を身をもって体験できたのは、反面教師的意味として絶対に忘れる事は無いでしょう。

今後の対応については未定ですが、ラジエター代を言い値で払うつもりは毛頭ないですし、可能なら違うラジエター屋でお願いしたい位です。
いくら良い物を作っていたとしても、コレだけ不信感満載な会社のラジエターを信じて使えといわれても・・・。

最後に今週末の福井オフに来てくれるエロンクスのメンバーに、復活したSR号をお見せできなくてホントにゴメンなさい。・゚・(ノД`)・゚・。
せっかく遠方から来ていただけるんですから、幹事はちゃんとやらせていただきますので、ド田舎を満喫してくださいね。お待ちしてます。
Posted at 2010/06/24 01:37:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぼやき | クルマ
2010年06月06日 イイね!

タントに乗ってみた

タントに乗ってみたウチの爺さまが代車にタントを持って帰って来ました。

かるーくあそんで見ましたが、こりゃ売れる訳ですね(^_^;)
子供2人までなら充分過ぎです。

写真では助手席を最前列にして、身長175cmのSRがゆったり足を組んでもこの余裕…

アレさえなければ、間違いなくこれでしたね(ーー;)
Posted at 2010/06/06 07:34:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレ | クルマ

プロフィール

「@きむ@野川の魔王 コレに寄せてくれたのかなw
だとしたらホントにありがとう!
giwaが走ってた頃よりキャッツ多すぎだと思うけど、観光地の道は楽しんで貰えたかな。」
何シテル?   03/13 16:58
みなさんこんにちは、SRです。 転勤により5年ほど関東で生活していましたが、福井に戻ってきました。 福井に戻ってきてからは、大都会(ホントは超ド田舎)で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 24 2526
27282930   

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2014 ~All coupe篇~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 05:29:03
軽井沢Week2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 04:18:39

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
裏山お楽しみ車両 時期がきたら公開します。
マツダ ロードスター 愛人 (マツダ ロードスター)
3年の隠居生活から2015年に公道再デビューした、自分が最後(死ぬ)まで乗るクルマです。 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
見た目ノーマル(?)で走りもちゃんとこなす車として、これほどいい車は無いと思って購入。 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
家庭事情により軽以外NGなのに、2シーターのMTにしか乗れなくなってしまった可哀想なオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation