• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎいはあの"ジェフ" [スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX]

整備手帳

作業日:2012年9月15日

オーディオ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オーディオ交換
ドリンクホルダーを抜く。

シフトノブを外す。

赤丸のビス4本外す。
(下二つはシフトブーツめくりながら

青丸4本のビス4本外す。
(青丸のビス4本ついてなかった←段差でCD再生できなくなる←オーディオ変えるきっかけ

丸ごと引っ張りつつ配線抜きつつアース外しつつ外す。
2
オーディオ交換
あとはついてたように付け替えるww

カロッツェリアのMVH-370。6000円弱。

2DINからの1DINそして箱は親父にあげたので写真のように無様。

下の箱にビスとドライバーで穴開けて、納車時から
なかったシガソケ(ヒューズから引っ張る奴780円)を両面テープとタイラップで固定。

さらばCD!!
シガソケでiPhone固定するやつ。2000円くらい。

外したオーディオ(ECLIPSE E3309CMT)はアップガレージで200円に。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアダムスポイラー装着(part2)

難易度: ★★★

スタビブッシュメンテ

難易度:

GDA純正フェンダー装着

難易度: ★★

ヘッドライト磨き+ウレタンクリアー

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

エアダムスポイラー装着(part3)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

BC5、GC8、GF8、GDB、GRBが好きです。 というかスバルが好きです。 GDB-Eに乗ってます^_^ 熱対策終わったらサーキットに行始められたら、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation