• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOAのブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

無料だったので

今日は早朝から、長女の部活の大会が岐南でありました。

嫁が当番だったので、送って行きましたが、昼には迎えに行かないといけない。

家に帰るのも面倒なので、次女と長男と朝マック食いながら、どこへ行こうか相談

KHCのオフ会がオアシスパークで開催計画がるので、近いこともあり下見がてら出発

駐車場は、早い事もありガラガラなので、フレクロの写真撮影

・フロント



・サイド



検索してたら、今日はアクア・トトが小学生以下無料ということで、行ってきました。

入ってすぐのゾウガメ


カワウソ 


こじゃれた滝 室内です。


コンゴ川の魚 でかい



アマゾン川のピラルク さらにでかい


最後にカピバラ

本物は、おっさんっぽい

水族館を出てからは、オアシスパーク内散策

雨もぱらついた程度で、それほど暑くなく、外で過ごすには良い日でした。
Posted at 2014/07/06 20:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2010年01月24日 イイね!

今日は朝から

近々、雪山に行く事になりそうなので、道具の手入れをしました。

約9年ぶりに引っ張り出してきましたが、エッジも思ったより錆もなく綺麗でした。

まずは、消しゴムタイプの研磨剤でエッジとソールを磨き、
その後、液体系のワックスを塗布。
次に、ブーツの掃除、ぬれた雑巾で綺麗にしました。

2時間かけて、やっと終了。

道具は良いけど、体がついてくるか心配です。
以前は、1シーズンに10回以上は行ってたんですがね。

今回は、初めて家族で行くので、昨日は近くのPLANT6に子供用のウェア見てきました。
レンタルだと2,500円しますが、1着3,000円程度なので、今後の事も考えて買ってきました。あと、そりも2つ。

行く準備は、ほぼ揃いましたが、あとは子供の体調次第ですね。
Posted at 2010/01/24 12:12:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2007年10月08日 イイね!

浜松航空自衛隊基地に行ってきました。

本日は、浜松市動物園に行く予定が雨で変更
浜松航空自衛隊基地に行ってきました。

子供達は、初めて見る戦闘機に大興奮!!
操縦席に座ったり、写真撮ったり。

帰り際、戦闘機の離陸が偶然見れて、また大興奮

いい思い出になったようです。

17時前に、無事帰宅しました。

しかし疲れた~
Posted at 2007/10/08 17:59:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2007年08月08日 イイね!

日本昭和村に行ってきました。

日本昭和村に行ってきました。昨日は急遽会社を休み日本昭和村に行ってきました。

盆休み前だからか空いてました。

ここは色々体験できる施設です。

まずは煎餅を焼く体験です。
2枚で150円とリーズナブル♪
ぷく~と膨らみ面白いです、大人でも楽しめます。

続いてゴーカートに乗りました。昔懐かしい感じで子供も楽しかったようです。
建物も懐かしい感じのものばかりで良い感じですよ。

つづいて御飯はカレーライスとハヤシライスと中華そば
オリエンタルのマースカレーです。
本物食べた事ないですけど、ある年齢以上の方は泣くほど懐かしいとか?
味はσ゚д゚)ボーノ!ですね。ピリッとして

御飯食べた所で、機織り体験をやろうかと思ったんですが待ち時間が長く断念。
代わりにパン焼き体験です。
一次発酵済みのパン生地を形を作って焼くだけですが、形作るのがなかなか難しいです。
二次発酵と焼く時間が長かった間ので、今度はアイスクリーム作り体験です。
ボウルに牛乳と生クリームとジュースの元を入れ、氷と塩の入ったボウルにいれ、ひたすら回す回す回す( ´ー`)フゥー...
しばらくたつと固まってきます。また、ひたすら回す回す回す。
結構( ゚Д゚)ウマーです。
パン焼きは一つの生地で1,000円、アイスクリームは2人で一組1,000円
他に、豆腐作りなんかもありました。
1,000円だと高い感じですが、家族みんなで楽しめます。

色々体験できて子供達も大喜びでした。
ディズニーランドよりも評判は上です。

ここは、入場料も大人800円と安めなのでお勧めですよ。
駐車場も3000台分ありますのでオフ会にも使えそうです。

フォトギャラリーに写真UPしました。
Posted at 2007/08/08 22:27:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族サービス | ニュース
2007年05月01日 イイね!

昨日は日本モンキーパークに行ってきました。

昨日は日本モンキーパークに行ってきました。家族サービスで愛知県は犬山の
日本モンキーパークに行きました。
ちょうど、ポケモンランドがやっていて子供たち大はしゃぎ!
熱くて疲れる一日でした。
子供が喜んでたので良かったです。
ただ、広すぎて疲れました。
おまけに最後は娘2号をおんぶしてたので。

写真は、トーマスの機関車待ちです。
ポーズとってとと言ったら、このポーズ・・・

フォトギャラリーに少し写真UPしました。
Posted at 2007/05/01 21:53:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族サービス | 暮らし/家族

プロフィール

「今月は毎週出張
今日明日は先週に引き続き西へ
来週もなんだけどねw」
何シテル?   10/19 07:10
いい年になった3児のオヤジです。 ついに40代突入 4/11 マツダ フレアクロスオーバー納車されました。 デミオよりは、アフターパーツ増えそうな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KOA DESIGN WORKS 
カテゴリ:【HP関連】
2014/07/07 00:05:37
 

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
スポコン・DTMのスポーティーさ、レーシーな感じを取り入れる形でDIYにて弄ってます。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2014/3/15 車検切れに伴い、廃車に。 デミオのおかげで、車いじりの楽しさを再認 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation