• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOAのブログ一覧

2016年06月03日 イイね!

新しいおもちゃ入手

と言っても、車関連ではございません。

Pebble Timeというスマートウォッチ

去年発売時点で、なかなかの値段だったので購入せずでした。
ひさしぶりにAMZONで見たら、かなり値段も下がってました。
日本では発売無しなので並行輸入、日本語のサポートも全くなしという、英語もわからないのに大丈夫か・・・
とはいえ、何とかなるだろうと購入

昨日到着してから、四苦八苦しながら、日本語化して何とか使えるように(*´-ω-`)・・・フゥ
スマホに来た通知を画面表示してくれるという事で、電話がかかってきたとか、SNSの通知きたりとか、時計がブルって気付くアレです。
別になくても良いけど、あれば便利かなと言う感じです。


時計表示も常時表示、表示を好みのタイプに変えれます。


質感は、ちょっとチープな感じが( ・∀・)イイ!!


人と全く同じなのが嫌なので、ちょっと違うようにとベゼルの着せ替え用のシートを作成することに、市販品はかなり高いし、欲しい種類が無いしね。
型取り⇒切りだし⇒修正⇒切りだしで、なんとか納得いく形になりました。

まずは、クリアカーボン貼り付け( ̄~ ̄;) ウーン
透けるので気泡が見える・・・


サイズも小さいので、端材も使えるので、色々な色で作成


その中で、ダークグリーンメタリックが気に入り貼り付け


渋い!しばらくこれでいこう。

アプリも英語なので良くわからず、インターネット検索してお勉強中"φ(゚□゚*(゚□゚*)φ" メモメモ"
Posted at 2016/06/03 23:06:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | NEWアイテム | 日記
2012年05月31日 イイね!

【 ver.UP 】 DF仕様給油口シートver.2

給油口リメイク時に思いついた、DF仕様の給油口に貼り付けるシートをバージョンアップ

ベースにシルバーのカッティングシートを使用したんですが、立体感が無いのでイマイチでした。
DF仕様給油口シートver.1


いろいろ検討した結果、ヘアーライン調のカッティングシートを発見
早速購入


これを丸くカットしてベースに


カーボンシートをカット


中に貼り付けるロゴも、ヘアーライン調シートで作成
DFエンブレムはカットできそうにないので、ノーマルのロゴを斜めに配置

KDWエンブレム風も作成


ベースと貼り付け完成
DF仕様給油口シートver.2



写真ではわかりにくいですが、ヘアーライン調シートが鏡面に近いので、角度によりかなり反射します。

ver.2になり、質感UPです。

中に入れる文字も、好きなようにできるのでオリジナル仕様も作成可能です。
Posted at 2012/05/31 22:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | NEWアイテム | クルマ
2008年08月12日 イイね!

RX-8カスタマイズ

RX-8カスタマイズ 先ほどの日記の続き

RX-8かなりなスポコン仕様ですが、バイナル追加しました。

KOAデミオと同じく
・ボンネットにドラゴン
・サイドにもドラゴン
・「龍」ステッカー追加
・天井にドラゴン陰陽デザイン

さらにスポコンチックに♪
Posted at 2008/08/12 09:36:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | NEWアイテム | クルマ
2008年08月12日 イイね!

RX-8買いました♪ RCですが

RX-8買いました♪ RCですが 昨日トイザラスに行ったら、RX-8のデカイラジコンが1,000円引きでした。

FSWオフで、かずぅんさん家のお子さんが持ってたのを見て
うちの子供たちも欲しそうにしていたのを見て買いました。
嫁も、この値段ならということで即決!

ブルーメタリックのスポコン仕様です。
実は、子供より僕の方が欲しかったりして♪

全長45cmです。

この後、カスタマイズしました。
Posted at 2008/08/12 09:36:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | NEWアイテム | クルマ
2007年04月01日 イイね!

デジカメ新調しました。

デジカメ新調しました。中古で買って重宝していた300万画素の京セラ製のデジカメが充電できなくなりお亡くなりという事で、サブの日立製の300万画素を使用していたんですが性能がイマイチでした。

上の娘が入学式、下の娘が入園式と言う事で新しく買うことに。
予算が2万円+ポイント3300円分という事でなかなか良いのが無く予算オーバーです。予算オーバー分は4700円は小遣いより捻出・・・

PENTAXのOptioM30に決定。700万画素あるので十分ですね。
CASIOのが同じ値段で電池も倍持つのがあったんですがPENTAXの名前に魅かれてコチラになりました。
画面も大きいし、ほぼ操作はAUTOでできるので嫁にも簡単です。
夜のオフ会画像が綺麗に撮れそうです。



Posted at 2007/04/01 21:07:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | NEWアイテム | 日記

プロフィール

「今月は毎週出張
今日明日は先週に引き続き西へ
来週もなんだけどねw」
何シテル?   10/19 07:10
いい年になった3児のオヤジです。 ついに40代突入 4/11 マツダ フレアクロスオーバー納車されました。 デミオよりは、アフターパーツ増えそうな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KOA DESIGN WORKS 
カテゴリ:【HP関連】
2014/07/07 00:05:37
 

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
スポコン・DTMのスポーティーさ、レーシーな感じを取り入れる形でDIYにて弄ってます。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2014/3/15 車検切れに伴い、廃車に。 デミオのおかげで、車いじりの楽しさを再認 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation