• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOAのブログ一覧

2005年12月03日 イイね!

パーツバトンですわ~

昨日、ぷー7さんより、パーツバトンの御指名受けましたのでやってみようかなと

Q1.あなたの車に対する一番のこだわりのパーツって何ですか?

こだわりと言うか、方向性というか、コンセプトがユーロスポーツなので全体的にあまり、派手派手しくなくかといって目立つようなパーツを選んでますので 
こだわりのパーツは全部ですかね(ダメ?)

Q2.つけてみて良かったと思うパーツは何ですか?(その理由も)

まずはGTウイング→インパクト大です。オフ会でもすぐ覚えられます。「あ~、あのGTウイングの・・・」みたいな感じで
次に、ユーロプレート→見るからにユーロっぽく見えますからね

Q3.逆につけて失敗だったと思うパーツは何ですか?(その理由も)

う~ん、今のところないですね

Q4.今、一番欲しいパーツは何ですか?(その理由も)

・SPORT用アイライン
→今のアイラインでは車検NGなので

・マフラー
→車いじりの基本でしょう

・サス&ショック
→これも車いじりの基本でしょう

・ホイール(16インチ)
→やっぱり大きいのが欲しい

Q5.このバトンを回す次の5人の方は誰ですか?

そうですね~

・GO-GO出澪さん
・勝青ゆうさん
・メルちゃん
・オヤジの赤デミさん
・イカレデミオ アキラさん

お願いしま~す。



Posted at 2005/12/03 20:42:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | バトンですわ~ | 日記
2005年12月02日 イイね!

12/2 今日のデミオいじり

12/2 今日のデミオいじり今日は2箇所いじりました。

まずは、前々から書いていたパーツを装着です。

カーボン調デュフェーザーが、以前からいまいち迫力不足だと思ってたので、ホームセンターで発泡塩ビ板(3mm厚)を購入
それを使用してデュフェーザーを、前に3cm横に2cm延長しました。さらにシルバーのモール(粗隠しですが)を付けて完成

見た目はなかなか良いかと自己満足!!

あとは、クリアーホースでつくったLEDがいまいちだったので後部座席のスカッフプレートの場所に移動

これも良い感じ!!

あとは、ホーンリング調のパーツの画像UPしました。

今日の画像はこちらです

あとは、GTウイングの角度を変えようと思います。
Posted at 2005/12/02 13:49:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2005年12月02日 イイね!

LED追加【マジックイルミ】

LED追加【マジックイルミ】まず最初に明日のブログで発表となっていたパーツですが
すいませ~ん
画像取れなかった&まだ80%のできです。
また、今度完成したら画像UPします。

さてさて、題目のLEDですが
最近、あちらこちらのページで見かける
『マジックイルミ』を付けました。

取り付けはフォグライト部分に付けたのですが思ったよりも目立って良い感じでした。

あと、今日は車内イルミの配線をバッテリーから引き直したのと、昨日作ったホーンリング調のパーツを装着。←これも画像は今度と言うことで

ホーンリング調のパーツは、思ったより良い感じでしたがカーボン板あるのでそれに変更予定です。

オヤジの赤デミさん、赤仕様が2個あるので1個プレゼントしますよ!!

画像はマジックイルミです。フロントの全体像はコチラです。
Posted at 2005/12/02 01:27:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | LED | クルマ

プロフィール

「今月は毎週出張
今日明日は先週に引き続き西へ
来週もなんだけどねw」
何シテル?   10/19 07:10
いい年になった3児のオヤジです。 ついに40代突入 4/11 マツダ フレアクロスオーバー納車されました。 デミオよりは、アフターパーツ増えそうな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2005/12 >>

    1 2 3
45678 910
11 12 131415 16 17
181920 2122 2324
252627282930 31

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
スポコン・DTMのスポーティーさ、レーシーな感じを取り入れる形でDIYにて弄ってます。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2014/3/15 車検切れに伴い、廃車に。 デミオのおかげで、車いじりの楽しさを再認 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation