• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOAのブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

【一部訂正】HCJ(ハスラークラブジャパン)東海支部主催 御前崎 渚の交番オフ会のお知らせ

【一部訂正】HCJ(ハスラークラブジャパン)東海支部主催 御前崎 渚の交番オフ会のお知らせHCJグループ内でも、告知ありますが改めてお誘い申し上げます。


HCJ(ハスラークラブジャパン)東海支部主催 御前崎 渚の交番オフ会を開催します!

海の近くのおしゃれな場所にハスラー&フレアクロスオーバーのオーナーさん全員集合!

ノーマル車はもちろんカスタムまでハスラー&フレアクロスオーバーが大好きなら参加OK!初参加大歓迎!納車待ちの方大歓迎!購入検討の方大歓迎!(住んでいる地域などは問いません)

みんなで仲良く交流しましょう!

参加された方にはオリジナルの記念品を用意して待ってます!

ビンゴ大会も開催!たくさんの商品を用意してますよ!

ランチはパシフィックカフェさんにてチキンカレーを用意して頂きました。通常税別¥980ですがHCJ価格にて税込み¥880になります。
ランチ希望の方は5/11までにご連絡をお願いします。
※ランチにつきましては詳細の確認中です。確定次第連絡方法等を含めお知らせいたします。

こちらでも受け付けています。
https://minkara.carview.co.jp/calendar/16823/
https://www.facebook.com/events/407110079450371/

日時  5/17(日)AM10:30受付開始(PM15:00頃終了予定)

場所  御前崎 渚の交番&パシフィックカフェ
    (静岡県御前崎市御前崎1565-2)

・参加表明を必ずお願いします(FaceBook or みんカラ or mixi)
・当日のキャンセルの連絡は直接メッセージなどで「KOA」までお願いします。
・現地に到着後、スタッフが誘導しますのでご協力お願いします。
・注射後に必ず受付をお願いします。
・AM11:00頃に開催挨拶などを行います。
・駐車場内での迷惑行為は禁止です。
・開催中の事故等のトラブルには一切の責任を負えません。
・天候により中止の場合は早めにご連絡致します。
※オフ会運営費+施設使用料1台につき400円になります。ご了承ください。

Posted at 2015/04/29 20:51:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年04月26日 イイね!

フロントも厳つく 中も外も

今日も朝からフレクロ弄り (娘の部活送迎後)

昨日のリアディフューザーもどき作成後に着手してた、フロントのディフューザーが終わらなかったんで、続きをしてました。

リアと同じく100均の新聞紙ラックで作成してたんですが、フレクロのフロントバンパーには合わず(*´;ェ;`*) うぅ・・


なので、前車でも使った発泡塩ビ板にて、センターと右左と三分割にてパーツ作成


バンパーに合わせて曲げるのに、ドライヤー使いながら悪戦苦闘
そのままだと黒いだけなんで、いつものようにカーボンシート貼り付け


何とか形になりました、取り付け後モールを貼り付けて完成
以前付けたチンスポイラーより、5cm程度出っ歯な感じに


素人仕事にしては、良い感じになったかと、いつも通り自己満足v( ̄Д ̄)v イエイ



取り付け終った頃に、ちょうど次のネタも届いたので、引き続き作業


ウイルズウインのハスラーノンターボ用大型チャンバー型パワーエアクリーナーKitです。
チャンバー部分のステンレスにカーボンシート貼って、赤黒のイメージに合わせてみました。


あけて、説明書を見てびっくり
大体のイメージの説明書のみ、センサー等の移設の事が書いてないΣ(゚д゚lll)ガーン
但し書きにて、詳細な説明書はありません、専門の知識を持ったショップ等でお取り付けをお願いします。との事…

なんとか、今までの車いじりの知識を動員して取り付け完了(A;´・ω・)アセアセ

時間を見ると、娘を迎えに行く時間だったんで、チャンバーの試乗もかねて向かいました。

アクセル吹かすと、吸気音が凄い工エエェェ(´д`)ェェエエ工
心配してた低速のトルクもあまり落ちてませんでした。

昨日今日と目一杯車いじりで、体中痛い(;´∀`)…痛いなぁ…
まぁ、それ以上に充実した休日でした。
Posted at 2015/04/26 19:02:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | フレアクロスオーバー | クルマ
2015年04月25日 イイね!

100均 新聞紙ラック【改】ディフューザーをバージョンアップ

今日は、リアのディフューザーもどきをバージョンアップ

イメージは、レーシングカー

小ぶりな感じも良いんですが、やりすぎな感じが好きなんで( ^∇^)キャキャキャ

使ったのは同じく、新聞紙ラック


これをカットして、バンパーで位置合わせ

目一杯広いのも良いな


いやいや、もう少し狭いのも


と考えつつ、広い方に決定
装着して良い感じと思ったのも束の間、よくよく見ると隙間があるじゃないか(A;´・ω・)アセアセ


急遽、発泡塩ビ板で隙間埋めのプレート作成
型取りして


カーボンシート貼って


上手い具合に隙間見えなくなりました。


完成後、リアから見ると、ほぼイメージ通り


斜め後ろからも良い感じ


総額500円程度でしょうか。
 
コストパフォーマンスは良かったかと
Posted at 2015/04/25 13:34:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | フレアクロスオーバー | クルマ
2015年04月19日 イイね!

今日はフレクロをアレコレ

昨日は、お友達のハスラー弄りのお手伝いでしたが、今日はうちのフレクロ弄りです。

午前中は、昨日やっと見つけた100均の新聞紙ラックをつかい、ディフューザーもどきを作成


昨日の夕方に、とりあえずカットしてました。

今日は、リアバンパーのナンバー下のサイズを確認して、カットしたパーツを組み合わせ
バンパー下には、両面テープとタッピングビスで固定しました。


ナンバー下の部分は、少し出っ張ってるんで斜め後ろから見ると、案外存在感でてます♪



続いて昼からは、昨日新車へ乗り換えたお友達から、サブウーファーを譲ってもらったんで取り付け開始
カロッツェリア TS-WX11Aです。


純正オプションのオーディオに、スピーカー入力ピンプラグと、リモートコントロールの端子も出てたんで、比較的簡単に取り付け完了

運転席下に設置しました。


作業後、嫁がドア締まってる状態でも、低温でてるのに気付いたぐらいなんで、有ると無いのでは全然違いますね。

今日も、良い車いじり日でした( ^∇^)キャキャキャ
Posted at 2015/04/19 16:28:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | フレアクロスオーバー | クルマ
2015年04月18日 イイね!

お友達の車に、ステッカー施工

本日のステッカー施工完了

お友達の赤黒ハスラーに施工です。

黒薔薇をモチーフに、主張しすぎずかといって、大人しすぎずな感じで、フリーのデザインをアレンジしてデザインしました。





デザインは、かなり前に完成してましたが、施工が延び延びになってました(A;´・ω・)アセアセ

朝9:00頃より施工開始



ボディコーティングがしてあるので、今回はDRY貼りで施工


水貼りより早いですが、失敗ができないんで少々緊張しながら・・・
心配した通り、フロントの薔薇は失敗したので、作り直してOK


外装は、
ボンネットとリアゲートに薔薇



サイドに薔薇&蔦&トライバル


内装は、ハンドルのエンブレムに赤黒、ドアパネルとシフトパネルへのカーボンシート貼り


あとは、物置にあったマフラーカッターを取り付け

トータル1.5時間程度で完了でした。

なかなか、良い感じになったかと♪
喜んでいただけたようで良かったですね。
Posted at 2015/04/18 11:45:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | フレアクロスオーバー | クルマ

プロフィール

「今月は毎週出張
今日明日は先週に引き続き西へ
来週もなんだけどねw」
何シテル?   10/19 07:10
いい年になった3児のオヤジです。 ついに40代突入 4/11 マツダ フレアクロスオーバー納車されました。 デミオよりは、アフターパーツ増えそうな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/4 >>

   1234
56 7 89 1011
121314151617 18
192021222324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

KOA DESIGN WORKS 
カテゴリ:【HP関連】
2014/07/07 00:05:37
 

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
スポコン・DTMのスポーティーさ、レーシーな感じを取り入れる形でDIYにて弄ってます。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2014/3/15 車検切れに伴い、廃車に。 デミオのおかげで、車いじりの楽しさを再認 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation