• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOAの愛車 [マツダ フレアクロスオーバー]

整備手帳

作業日:2016年4月14日

フロントバンパー追加のダクト&カナード 改良

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フロントバンパーに追加したダクト&カナードですが、
写真のように、雨どい改のサイドスポイラーと比べ、高さがあり
ちぐはぐな感じでした。
2
ダクト&カナード
これを再度加工します
3
汎用スポイラーの端材があったので、これを使う事に
4
ダクトとカナードを外し、汎用スポイラーとダクトをタッピングビスで固定
5
再度カナードを固定
6
スペーサーを使い、固定しました。
しかし、裏から見ると、適当な仕事だな(A;´・ω・)アセアセ
7
汎用スポイラー部分にも、カーボンシート貼って、
見映えだけは良い感じかな。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキパッド交換

難易度: ★★

ラゲッジプレート取り付け

難易度:

ヘッドライトユニット(左)の交換

難易度: ★★

備忘録:COMTEC ZERO 708LV データ更新

難易度:

車検2024

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月15日 0:12
雨どい改(笑)
おおよそ雨どいには見えない!
KOAさん号を早く見たいなぁ(^^)

コメントへの返答
2016年4月15日 0:17
うちのには、
雨どい改
新聞ラック改
ゴミ箱改 等々・・・

近くで見なければ、案外良い感じかな
(A;´・ω・)アセアセ
2016年4月15日 7:22
おはようございます🎶o(^-^)o

流石はエロにも、あ~!違ったなぁ🎶
環境にも優しいエコですね。
KOA工房はイイ仕事をしていますね。
やんややんや👏
とても【かっちょイイ】フレクロですよ!
コメントへの返答
2016年4月15日 8:00
(*゚∀)ノ.。・:オハヨウゴザイマス*:・゚`☆、。・:*:・゚`★.・

エロにも!? 否定はしませんよ。
( ̄ ̄ー ̄ ̄)ニヤリ

そうそう、フレクロです
(★´・ω・)★`-ω-) ))ウィッ!!
2016年4月15日 7:59
高さの調整は見た目のバランスが大事ですよね(^^)
コメントへの返答
2016年4月15日 8:01
ですです。

なかなか、難しいですがね。
( ̄へ ̄|||) ウーム
2016年4月15日 10:00
そこにミサイルのせよう!
サブマシンガンでもいいや😁
コメントへの返答
2016年4月15日 10:56
007であったね。
そういうの

オモロイケドヤンナイヨ

プロフィール

「今月は毎週出張
今日明日は先週に引き続き西へ
来週もなんだけどねw」
何シテル?   10/19 07:10
いい年になった3児のオヤジです。 ついに40代突入 4/11 マツダ フレアクロスオーバー納車されました。 デミオよりは、アフターパーツ増えそうな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

KOA DESIGN WORKS 
カテゴリ:【HP関連】
2014/07/07 00:05:37
 

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
スポコン・DTMのスポーティーさ、レーシーな感じを取り入れる形でDIYにて弄ってます。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2014/3/15 車検切れに伴い、廃車に。 デミオのおかげで、車いじりの楽しさを再認 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation