• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOAの愛車 [マツダ フレアクロスオーバー]

整備手帳

作業日:2017年12月10日

ハスラープラモデル ディスプレイケース作成 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
カーボンシート貼った背景の壁用のプラ板
固定するためにプラ板を曲げて作成
2
背景の壁の表側は、スポンサーステッカーと忘年会等でいつもお世話になってる「店長のひとりごと」のステッカー
3
裏側になる部分は、表側で省略した
HCJとKDWのフルバージョン貼り付け
4
説明用の立札も作成
プラ板を折り曲げただけ

マツダフレアクロスオーバーの車名と
KDWコンセプトの表記
5
立札と壁を両面テープで固定
6
ディスプレイケースに入れると
粗も見えにくくなるので良いですね
( '∇')ウフフフフ
7
裏側もネームプレート風で良い感じ
8
高級感出たかな((@^ェ^@))
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトユニット(左)の交換

難易度: ★★

ラゲッジプレート取り付け

難易度:

備忘録:COMTEC ZERO 708LV データ更新

難易度:

キーケース取り付け

難易度:

車検2024

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年12月12日 10:25
そして売に出したら駄目ですよ(笑)
コメントへの返答
2017年12月12日 21:19
うちのフレクロの欲しがる人はいないでしょうwww

プロフィール

「今月は毎週出張
今日明日は先週に引き続き西へ
来週もなんだけどねw」
何シテル?   10/19 07:10
いい年になった3児のオヤジです。 ついに40代突入 4/11 マツダ フレアクロスオーバー納車されました。 デミオよりは、アフターパーツ増えそうな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

KOA DESIGN WORKS 
カテゴリ:【HP関連】
2014/07/07 00:05:37
 

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
スポコン・DTMのスポーティーさ、レーシーな感じを取り入れる形でDIYにて弄ってます。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2014/3/15 車検切れに伴い、廃車に。 デミオのおかげで、車いじりの楽しさを再認 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation