
ヤバ過ぎるぞ!この雨!!
台風の画像もキモイくらい大きくてハッキリしている目。生まれて初めてこんな台風の目をみたよー!!Σ(゜◇゜;)
で、いま、パパのステージアで同棲先のお家まで送ってもらったんだけど、撥水コートなしのフロントガラスは何も見えなくて、突然壁やガードレールが迫ってきたり、対向のトラックが撥ねた水がバケツというか、プールをひっくり返した様な状態で襲い掛かってきたり、首都高の竹橋ジャンクションと江戸橋ジャンクションのところが冠水してて、パパの愛車ステージアがお船になって沈むかと思ったりして、本当に怖かった( ┰_┰)
ちなみに、隣町の杉並区は1時間に112ミリの記録的短時間大雨で一部の家屋では床上浸水になってました(^▽^;)
以下、関連ニュース抜粋なり♪
<記録的短時間大雨>都内と埼玉に情報 1時間100ミリ超
気象庁は4日夜、東京都と埼玉県に記録的短時間大雨情報を出した。午後9時から11時ごろにかけて、杉並区や練馬区、三鷹市、狛江市、埼玉県川口市などで1時間に100ミリを超える大雨が降った。最も多い1時間雨量を観測したのは、杉並区の112ミリ(午後9時50分までの1時間)。住宅に床上・床下浸水の被害が相次いだほか、川崎市内では小田急線の線路が冠水し、運転を一時見合わせた。
同庁によると、台風14号からの湿った空気が本州付近の前線に向かって流れ込んだ影響で、大気の状態が不安定となったため。
杉並区によると、区を東西に流れる善福寺川沿いと区北部にある住宅十数棟に床上・床下浸水の被害が出た。
小田急線は川崎市多摩区西生田の読売ランド前駅付近の線路が冠水。向ケ丘遊園―新百合ヶ丘間で午後9時半に運転を一時見合わせた。
◇埼玉でも被害
埼玉県では県南西部を中心に雷をともなう集中豪雨となり、県消防防災課のまとめでは、4日午後10時現在で所沢市などで床上浸水8件、床下浸水が40件を数えた。道路冠水も数カ所であった。
(by 毎日新聞)
Posted at 2005/09/05 00:12:55 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記