• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kitahara321のブログ一覧

2015年03月07日 イイね!

これすごい!!

これすごい!!









こんなの、見る機会はもうないかも?

Posted at 2015/03/12 17:48:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年03月03日 イイね!

朝の土肥

朝の土肥









泊った民宿の朝飯を美味しくいただくために、土肥の浜を散歩。

遠くの山によーやく朝日が。







寒い。

浜の前には、満開の 土肥桜が。



戸田へ向かう途中で。





老後は西伊豆がいいなぁ



さすがに、スマホじゃこの絵は無理でつた(笑
Posted at 2015/03/03 17:00:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真・カメラ他 | 日記
2015年02月27日 イイね!

ここnow

ここnow更新です
Posted at 2015/02/27 12:50:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年02月26日 イイね!

今日、2回目です。








楽しみにしていた、映画


アメリカンスナイパー。

実在したシールズの、生きている時に、すでに伝説になった、

方の話。

今日は2回目なので、最前席でみました

今日の目的は、あの狙撃ライフル!!!!っれ

が、どこ製??かなとか・・・・・・・消音?とか



さすがに狙撃ライフル、連射は出来ないんですね。

市街戦は、M16。
狙撃手はそのライフルを肩に抱えて?

レミントン製のそれ・・?

う~む、何キロなの???

私は、シールズには

間違ってもいきません!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

腕立て伏せ50回が毎朝!?





貧血ぎみの脚に痙攣きてる、雇用手当もらってる

年寄りは無理です!!!!!!!!!(爆


でも・・・・・
陸自の体験があるみたいなので、

行こうかな♪

Mだし!?(笑









シールズの要望で造られた狙撃専用のライフル。

1920mの目標がみえる!!????

このスコープはもしかしたら地元の、R光機製?かも。


でも、300のマグダム弾?

では届かない?から
338ラバァマグナム弾???

ミサイルかぁ!?

火薬の量が違うのか???

ラバァって、ゴム??????

2km先の、1発の射撃で頭を打ち抜く?????????


実在したシールズのムービーです。

永遠の0の、宮部久蔵とだぶります・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


合唱。
Posted at 2015/02/26 18:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2015年02月25日 イイね!

松本伊予 甘?

松本伊予 甘?








今の伊予甘って旨いすっねぇ!!!!!!!!


この伊予甘、食いたいのを我慢して皮を剥くこと  
20分・

いっきに食うと・・・

5個剥いたのに、一気に食いました。



柑橘系は、みかん、それも三ヶ日のMしか皮付きでは食いません。

後はグレープフルーツの、ルビー。
今は砂糖とかな?

皮を剥くのが大変ですが、このたぐいは皮剥いて食うのが正解です。

TPP、農業の国内の8割の兼業農家がなくなりますね、

農業って言葉がなくなります。

企業としか野菜が食えない時代です。

私の小さい時は、鶏がいて卵なんてご馳走でした!

その鶏が卵産めなくなると、それを温水に浸しながら羽根を手で抜くのです。

それを見た私は、しばらく鶏肉は食えませんでした。

皮肉?羽根がついてたところじゃん!

首を一気に捻って締めるのを、幼少の時に見ました。


あの最後の泣き声は、いまでもどこかに。

弱肉競争の今とは食では感じませんが

当時のほとんど我が家は、自足でしたねぇ~

なんか、思いだしまつた。













国内の農家の方々が、旨いもの作ろうと寝るまもなく、ご苦労されtれるのに

献金の問題!?

ふざけるなぁ!!

すみません・・・。


四国のどこの伊予甘がまいうーなか

情報お願い志麻♪

あっ!松本伊代を知らない方は、ごめんなさい!
Posted at 2015/02/25 22:20:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 松本モータース | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2021年09月10日 11:30 - 18:10、
74.30 Km 6 時間 39 分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ7個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   09/10 18:10
物心ついたころから、発動機がついた車輪で動くものが好きです! 平成元年製造、初年度登録 平成2年1月のNA6と 平成7年イギリス本土最終生産 ジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

当て逃げされました NO3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 07:48:51
あてりんさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/19 08:18:45
とかして 弾く 解氷 撥水 ウォッシャー液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 09:11:35

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
イギリス本土生産最終年車 カーニバルレッド カラー 直6 4Lエンジンはなめらかで ...
スズキ キャリイトラック けいとら (スズキ キャリイトラック)
父から相続しました。 大活躍してます🎵
マツダ デミオ マツダ デミオ
ハイブリッド車にまったく魅力を感じなかった我が家にやってきた、マツダの優れた環境安全性能 ...
マツダ ユーノスロードスター イエローNA6 (マツダ ユーノスロードスター)
平成元年製造車です 98000km時に、 MS本社か、2ヶ所のマツダスポーツファクトリ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation