• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Arthur1968のブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

事故った・・・・(´;ω;`)

事故った・・・・(´;ω;`)事故った・・・・・(´;ω;`)









奈良県のある山奥へドライブに行った帰り道・・・・






天候は、けっこうな量の雨・・・・・・






下りのヘアピンカーブ・・・・・






カーブを抜けて直線へ・・・・・・







直線に入った・・・・・





BL5はAWDなのに、なぜかFR車のように突然、リヤがすべり出し・・・・・





気がづけば、目の前にガードレールが・・・・・








一瞬のできごとだった・・・・・ (´;ω;`)












事故の処理を終えて、その足でDラーへ・・・・・





Dラーでの修理の見積もりは・・・・・




66万円! (´;ω;`)





その時、Sexyなお尻を見せつけて、誘惑する女性がいた・・・・






ステファニー・フォード(Steffanie Ford)・・・・・S4!



『今まで味わったことのない、い・け・な・い・快楽を私と経験しなぁ~い?』




しかし、今のArthurは、ショックで、ショックで・・・・(´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`)


愛着のあるBelleちゃん(事故ったBL5)




とこのまま分かれるのは・・・・


もっと安く治療(修理)してくれる病院(修理工場)を探します・・・・・(´;ω;`)



Posted at 2015/03/29 20:56:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月23日 イイね!

Subaruは強し!

Subaruは強し!こんな動画を見つけた。

まづはご覧あれ!


















クルマが動けなくなって困っていた郵便配達員を助けたこのドライバーにまづ”あっぱれ!”





そして、雪道にもかかわらず、重たいSUVを引っ張りだしたSUBARU車に”あっぱれ!”







Posted at 2015/03/23 17:31:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月19日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XI・GRVⅡXみんカラモニターキャンペーン!`新たなる走り`を体感せよ!

ブリヂストン REGNO GR-XI・GRVⅡXみんカラモニターキャンペーン!`新たなる走り`を体感せよ!
全てのオーナーを魅了する、新REGNO誕生。
詳細はオフィシャルHPへ
http://tire.bridgestone.co.jp/regno/







■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 スバル/レガシィB4/年式:2006


■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車の現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 (前):Yokohama/ECOS/215/45R17
 (後):Yokohama/ECOS/215/45R17

■Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。
 1、REGNO GR-XI
●希望タイヤサイズ
215/45R17

■Q4:モニターを希望する車種で、何回タイヤ交換をしたことがありますか。

 2回

■Q5:(上記の質問に“1回以上”と答えた方へ質問です)
●普段タイヤ交換を行う場所はどこですか?

自動車用品専門店(オートバックス等

●タイヤ購入の際、参考にした情報はなんですか?

販売店員の説明

●今のタイヤを選んだ一番の理由はなんですか?

経済性が良い(長く使える・燃費が良い)

●今のタイヤに対してどれほど満足していますか?

どちらともいえない

■Q6:(上記の質問に“0回”と答えた方へ質問です)
 タイヤ交換をしようと思うタイミングはどんな時だと思いますか?

■Q7:ブリヂストンのタイヤに対してどのようなイメージをお持ちですか。

高品質、高性能

■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。

約1,500km

■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。

レジャー、帰省

■Q10:普段の高速道路、市街地、山坂道の使用割合は?


高速道路70%、市街地25%、山坂道5%)


※この記事はブリヂストン✕みんカラモニターキャンペーンを募集について書いています。



Posted at 2015/03/19 22:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年03月15日 イイね!

男と男の約束

男と男の約束昨日、Arthurは息子Ryanと絶対に失敗してはいけないミッションを遂行していた。

そのミッションとは・・・・・







(自宅の)トイレの水漏れ大修理!!




Arthurは単身赴任で自宅にいる時間が限られているので、このような修理は今後Arthurの代わりにRyanにしてもらうため、彼に教えながらのミッションとあいなった。



Ryanは今年で18歳。 もうこれぐらいのミッションなら一人でできるはずだ。


そして自動車の免許を取れる年齢でもある。

どんなクルマに乗るのか楽しみである。





トイレの修理というミッション後、二人で映画鑑賞。

観賞した映画は・・・・・




それから、



一挙に2作品、観た後、この映画を劇場で親子で観に行くことを約束した。



クルマ好きとしても・・・・・・・



父親としても楽しみである。



Posted at 2015/03/15 17:47:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「密林からビーチク米が届いた!」
何シテル?   07/30 17:58
Arthurです。よろしくお願いします。 車はDBA-ZC6です。 2台目のスバル車です。 危険物取扱者免状(乙四) 小型船舶免許(2級、特殊) を保有 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

フォグレス化 〜フォグレスカバー交換〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:50:59
ホーン交換&アンダーカバー外し備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:44:28
純正 LEDデイライナー後付け 配線作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 13:37:09

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
・2台目のスバル車 ・初めてのクーペ ・初めてのFR ・初めての電動パワステ ・初めての ...
シボレー インパラ シボレー インパラ
父、Henryがかつて所有していたクルマ
トヨタ シエナ トヨタ シエナ
仕事の関係上、アメリカに住んでいた時の車です。 これでよく、家族で旅行に行きました。
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
すごく気に入っていたのですが、 ①Engのウオーニングランプが頻繁に点灯する。 ②Eng ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation