• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Arthur1968の"Belleちゃん" [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2023年5月6日

壊れたカーナビ取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
壊れてしまったカーナビ…
https://minkara.carview.co.jp/userid/1351748/blog/46921074/

完全に取り外すことにしました。
本体は既に外すことができたが、まだ配線類(矢印)が残っているので、外して逝きます。
2
配線は、助手席側のフロアカーペットの下を走っているので、カーペットをめくる必要があります。
助手席側の赤〇の部分のクリップを外してフロアカーペットをめくります。
詳細は、
https://cars-blog.seesaa.net/article/bpbl-ecucpu-23b.html
3
(かなり省略しましたが、)フロアカーペットの下から配線を取り出すことができました。
配線はさらにカーステレオの後ろ、運転席側の奥にまで届いているようです。
4
矢印で示しているピンク色の配線は、車速信号の取り込み配線。
これを外します。
5
残りの配線は、カーステレオに裏にあるので、カーステレオを外す準備が必要
詳細は、
https://hk-presents.com/inpane-hazusikata-zenki/
6
(カーステレオを外したら、奥にある)矢印で示す黄色配線(バッテリー電源?)、赤色配線(アクセサリー電源?)を取り外し、すべての配線を外します。
7
カーステレオをもとに戻し作業完了
8
完全に取り外したカーナビ

ハードオフに買い取ってもらおうかなぁ?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワステフルード交換

難易度:

ミラーリング

難易度:

ホイール洗浄

難易度:

5分で赤ステッチ復活

難易度:

200mmワイドタイプナビ やっと取り付け

難易度:

タイヤ空気圧調整 24年6月

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「宿泊した宿の部屋にあちらこちらに毒蛇、スズメバチがいて、コブラ🐍にお腹を咬まれる(夢)を見た」
何シテル?   06/16 08:23
Arthurです。よろしくお願いします。 車はDBA-ZC6です。 2台目のスバル車です。 2020年9月から、奈良県に単身赴任中で~す!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 アルミテープ貼り付け〜エアインテーク編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 18:11:40
BRZアルミテープチューニング其の1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 18:08:09
デイライナースイッチキット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 12:47:26

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
・2台目のスバル車 ・初めてのクーペ ・初めてのFR ・初めての電動パワステ ・初めての ...
シボレー インパラ シボレー インパラ
父、Henryがかつて所有していたクルマ
トヨタ シエナ トヨタ シエナ
仕事の関係上、アメリカに住んでいた時の車です。 これでよく、家族で旅行に行きました。
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
すごく気に入っていたのですが、 ①Engのウオーニングランプが頻繁に点灯する。 ②Eng ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation