• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズくんのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

デットニングその後

ラインを引く時に、車側の配線を隠すドアとドアのつなぎ目のゴムカバー?を無理矢理引き抜いたら

ゴムの中にある、車側の穴を取付けるプラスチックのスペーサー?のツメが折れて

塞がりません・・・接着剤でもいいけど

近くのスズキに立ち寄って、部品を頼んだら「プラスチックの部分だけでは注文できない」とのこと

集中ドアロックの配線などが入った状態一式「5000円弱」

ボッタクリなのか?初めての客だから?

トヨタだったら、どうなのだろう?

基本、売れる部品じゃないから細かいパーツでは注文できないのかな?


週末にオークションなどの狙っている格安で妥協しているブツが集まるだろうか?

Posted at 2011/06/01 00:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月27日 イイね!

エブリィのデットニング

助手席側のみ行いました。

やっぱり気温が低かったから、ブチルゴムが簡単に除去できました。

バッフルとスピーカー付けないと終わらない。

アベみたいな鉛テープは使っていませんが、いい感じw

あと、スピーカーのライン引きもしました。使い古しのラインですけど。ただ、トヨタみたいに、配線が隠れていませんでした。

集中ドアロックの配線だけ・・・(ガラスは手動ですウチのお車)


でも何を付けるのか決まっていません。ヘッドユニットもね

アルパインのお安いモノをヤフオクでねらっていますが・・・


どうしようかなー


オートバックスでアルパインのスピーカーがネットより安く売っているからね


朝まで生テレビ見ているけど


福島君、あなたの主張はおかしい「東京は危ない疎開しろ」と言えばいい。ただ「被爆線量が上がって、危ない、危ない」じゃあねえ
Posted at 2011/05/28 04:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月26日 イイね!

出会えました?

オークションでアベンシスの純正部品と取り替えた色々なパーツを出品しましたが、その中でみんからの方に出会えました。


グリルとアイラインをお分けしました。

アクートのグリルはこの方のみ入札さんかされれなかったです。人気ないのでしょうか?

高値になるのを期待して出品していないので、まあいいけどね。

モデリスタの方が興味引いたのでしょうか?


アベシス・セダン用?のトランク・カーペットもまた出品しようかな?
Posted at 2011/05/26 13:03:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月21日 イイね!

ありがとう そして さようなら

アタック25 の 児玉さん ですが、もう一つ ウチのアベ・セダン もです


明日、買い取り屋(アップル)に受け渡します。家に来てもらうのではなく、用事で外出するので、その車に乗って、用事が済めば車を届ける予定。帰りは電車で家に帰ってきます。

ガソリンが残り過ぎですが、どこまで減るかな?

この1週間で、HIビーム、シフトノブ、車内灯も純正品に戻し、グリルは純正がなく(前の会社の倉庫に隠してそのまま・・・)、モデリスタを取付け、ヤフオクで落札したネッツトヨタ埼玉のアクート商品?をもう一度ヤフオクに出品しています。

HIDバーナーは、ヤフオクで入手して使っていない1980円の6000Kを入れました。それがですね、PIAAよりも見やすい感じ(チョット損した気分)光軸も光の広がる幅もわかりやすい。無理に高額なメーカー品じゃなくても良いのかな?アルスターは光軸が取りにくい光の広がり方です。でも、ホームセンターや激安カーショップで売っているアレは止めた方が良い。アリストで着けている6000Kだと光の跳ね返りが弱い。「55Wにしないと」と思ってしまう光かたです。リフレクターが悪いのかな?


あと、あるカーショップ(子供ガレージさん)でプリウスの純正品を使って、グレード設定していない車にフォグランプの施工(純正フォグスイッチのレバーをハンドルに取付)やクルーズコントロールの取付を紹介しているので、メールをしてみました。

まだ、取付依頼がないのであくまでも仮定ですが、「プリウスの経験から、後付けで、クルーズコントロールは取付可能」という返事が来ました。凄いですね。奥が深いというか、ショップによって特化したサービスがあって、お客さんを呼び込む。

基本、Dラーだったら取付けてくれるのだろうか?いっぺん興味本位で聞いてみます。




別の話、「マルモのおきて」と言う番組のあの二人、明るいし、かわいいねー。子供達ですよ。先週のめちゃイケでもかわいかった。ニコニコした息子がいたら・・・

(自分の子分が欲しいのかな?)

嫁さん候補もいまませんが(自爆)
Posted at 2011/05/21 01:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月20日 イイね!

オーリスHV

今日本屋に立ち寄って、新車情報を見に行きました。


アベンシスワゴンは輸入して出るらしいけど、興味がない。


注目なのは、オーリスHVが来年6月頃に日本でも出るらしい。情報では40.0km/Lだって・・・・

リッター30走って、スタートが220万、あっちこっち余計なモノを付けても250~60ぐらいだろうな・・・


そうなると、プリウスアルファは自分にとって買い損かな・・・


来年、親父のアリストが車検だけど、オーリス買ってもらって入れ替えようかな?

一番良い選択なのかもしれない。
Posted at 2011/05/20 02:32:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「流行りのSUV http://cvw.jp/b/135179/46479328/
何シテル?   10/23 04:11
何もお相手できませんが、どうぞよろしく。 今ごろになって?クルマイジリなど、若い頃にできなかったので?今頃囓っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
8910 1112 1314
15 16 1718 19 20 21
22232425 26 2728
2930 31    

リンク・クリップ

クラッツィオ 
カテゴリ:カー用品
2011/10/19 00:29:49
 
GANADOR 
カテゴリ:パーツショップ
2011/10/18 23:00:07
 
REAL 
カテゴリ:パーツショップ
2011/10/17 19:55:11
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
赤い車に乗って
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
主な取付 ・タイヤ / ピレリ CINTURATO P1 ・スポイラー / モデリスタ  ...
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
2004/05/25 ディーラーオプション注文  モデリスタ製スポーツマフラー  モデリ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
プリウスαが来ませんし、アベンシスが車検切れのため、親父の仕事用車を乗り始めました。20 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation