• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月18日

地元に〜帰ろう〜♬ (えのすい編)

地元に〜帰ろう〜♬ (えのすい編) 帰省した折にここに逝ってきました。
新江ノ島水族館です。
リニューアルしてもう9年も経つのかぁ〜。
前に来たのは、、、、確か小学校の遠足だったかなぁ、実に30年以上ぶりです。



車は混みますので、今回はあえて電車で。




小田急江ノ島線、モータリゼーションが進んだ昨今ではほとんど利用することがなくなりましたから、これも20年ぶりくらい?


片瀬江ノ島駅です。




竜宮城を模してるんだっけ?
私が小中学生だった頃、我が家に車はなく、江ノ島イコール電車で来るところだったので、その頃は当たり前のように見ていた風景です。
なんか懐かしい感じがします。


駅前のマックで昼メシを食ってから突撃することに。
「店内でお召し上がり」してたら、東浜海岸から水着のままご来店の鬼遺産&尾根遺産がたくさん!
これも江ノ島ならでは、の風景ですね。



さて、えのすいまでは片瀬江ノ島駅から徒歩数分。
134号を徒歩移動、これもなんか新鮮です。





えのすいといえば、
過去の記憶にクラゲのイメージが強く残ってましたが、リニューアル後も健在でした。
フワフワと漂う姿は癒やされますね ( ⌒ ー ⌒ )





イルカショーもいいです。
前から2列目でかぶりつきでみましたから水を被るのは覚悟の上!
と、いうことでカメラ/スマホはしまいこみましたので、アクティブな写真はありません(笑)







相模湾大水槽も迫力です。




トリーター(というらしい)の方がダイビングして魚たちのアップ画像を映し出してくれるショーもあります。





そうそう、
こんなのもいました。



タカアシガニ。
西伊豆に行った時にいただいたやつです↓

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1351919/blog/29798436/

これがなんともうまかったんです。
このような形で再会するとは(笑)



会社の同僚におみやげを買って行ってやろう、ということで、これをチョイス。




アノ方にいただいたおみやげのシリーズ(笑)


以上、夏休みの思い出です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/18 05:56:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京事変 透明人間をヘビロテで聴く ...
bijibijiさん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

陽気に誘われてつい…
nobunobu33さん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

9/8 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年8月18日 6:35
おはようございます♪

帰省中の家族サービスお疲れさまです。

30年ぶりの訪問ですが(⌒‐⌒)

オイラ同じ神奈川にいながらそこ逝った事がない(涙)

また年末&サプライズでお逢い出きるの楽しみにしてます。

新潟にお帰りの際は道中お気をつけ安全運転で(^o^)v
コメントへの返答
2013年8月18日 20:46
こんばんは〜
地元の観光地には意外と行ってないところって多いですね。
いつでも行けるからという思想が働くからでしょうか。
2013年8月18日 6:43
おはようございます。

込み合う場所に遊びに行く場合は公共交通機関で行くのも良いですよね!

もちろん、混んでる覚悟はひつようですが。。。

駐車場に停めたヴェルが心配で遊びに集中出来ない時もありますからね(@_@;)

ご当地お土産シリーズ!
見たことあります(^^♪
コメントへの返答
2013年8月18日 20:51
電車での移動はなかなか新鮮でした。
駐車場代も気にしなくていいし(笑)

このご当地カントリーマアム、買ったあと気づきましたが、水族館限定であって、江ノ島水族館限定ではないみたい。全国の水族館で取り扱ってるってこと?
しかも宮古島の塩うんぬん書いてあるし、これじゃぁ宮古島の水族館にいってきたみたい(汗)
ま、いっか。
2013年8月18日 8:28
おはようございます!(^^)

地元民です(* ̄ー ̄)ニヤリ
片瀬江ノ島駅は竜宮城を模してますので合ってますよ~(*^ー^)ノ♪

家族サービスお疲れ様です!
エノスイにも行きたいのですが地元なのに高すぎるので中々行けませんw

お子さんにはよい思い出になったでしょうね~!
もう新潟に帰られてると思いますが、また遊びましょう~p(^-^)q
コメントへの返答
2013年8月18日 20:53
ですよね〜、竜宮城。
すっかり忘れてしまってました。
子供はきっと絵日記のネタにしてくれるはず(笑)
2013年8月18日 15:43
こんにちは^^

自分は明日、2泊3日で
新江ノ島水族館へ行って来ます。
江の島、鎌倉から静岡方面へ
足をのばして来ます♪

自分もカントリーマアム
買いましょうかね(笑)
コメントへの返答
2013年8月18日 20:59
お?奇遇ですね!
お気をつけて行ってらっしゃい!
今回は電車移動だったのに、江ノ電に乗れなかったんだよなぁ〜
アレ、なかなか情緒があっていいです。

カントリーマアム、
えのすい限定というわけではなさそうです。
ご留意ください。
2013年8月18日 20:01
~こんばんは~

お疲れ様でした(^-^)/

いろいろあって(* ̄ー ̄)ニヤリッ
楽しいひとときが過ごせましたね?!

私も充実した連休でした・・・明日から(19日)また現実に(T-T)

あっまたUPしていませんが、これから・・・(^-^)v
コメントへの返答
2013年8月18日 21:00
なかなか充実した夏休みになりました!
明日から社会復帰できるのか、、、(笑)
2013年8月19日 9:41
こんにちわ( ´ ▽ ` )ノ

ファイガさん神奈川県ご出身だったんですね!Σ(・□・;)

歓迎プチ行けなくてすみませんm(._.)m 早めに情報キャッチしてれば予定組めたのですが…

またの機会まで楽しみにしてますね^_^
コメントへの返答
2013年8月19日 12:20
そうなんですよ~、実は神奈川出身なんです。
例のプチはアピールが足りなかったですかね?(笑)

次回はもっと強烈にアピールしますね(爆)。


2013年8月20日 13:14
猛暑でも水族館の画像見ると涼しくなりますねぇ~
横浜に4年住んでましたがリニューアルした水族館はまだ行ったことありません。
そして江ノ電に乗ったことありません(笑)
今度嫁さんの実家行くついでに行ってみようかなぁ。
コメントへの返答
2013年8月20日 21:28
おつかれです。
そうそう、そんな感じで水族館に行ってみました。
2回分の入場料で年間パスポートがおススメ、と盛んに宣伝してます。

嫁曰く泊まることもできるらしいです。ホント?


プロフィール

髭たつです。よろしくお願いします。 かつてヴェルファイガのHNで活動していましたが、乗り換えを機にHNを変更しました。(新HNはある方のパクり?) 乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

センターコンソールパネルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 20:49:08
『キャッツアイ カッティングシート貼付け』実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/01 22:49:48
ヴェルファイガさんのトヨタ ヴェルファイア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 22:44:36

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
ほぼほぼOP無しにて納車です。 前車のように得意技の電気流す系を駆使して…は(たぶんあま ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
トヨタ ヴェルファイアに乗っています。 ヴェルもみんカラも初心者です。 皆さんの整備手帳 ...
スズキ ワゴンRハイブリッド リリーフエース (スズキ ワゴンRハイブリッド)
納車までのリリーフです

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation