• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月10日

美しい日本語について考えてみた

美しい日本語について考えてみた ※このブログには個人的な意見が含まれています。
あくまでも個人の考え方であり、何らかを否定する意図を含みませんのであらかじめご了承ください。








最近、私の周辺の人を含め、日本語を美しく使えていないな~と思うことが多くあります。
一番感じているのは助詞の省略。
世界に数多とある言語の中において、助詞の存在は日本語の大きな特徴であると思います。
助詞を正しく使いこなすことが美しい日本語のへの道なのかな~と勝手に感じています。

仕事柄、若手のレポートや資料を添削する機会が多いのですが、その文章がかなり残念なことになっています。
(内容の本質を含めて)真っ赤になるほど赤ペンを入れることもあります。
お互い時間にも限りがあるし、全てを直していたら本人の成長にもつながりませんので、及第点ギリギリでリリースということもしばしばです。


ちょっと話がそれますが、
仕事では英語の資料を作る機会も多く、これがまたさらに我々を悩ませます。
部下曰く、「英語はムリ」なのですが、
じゃぁ日本語なら大丈夫なの?
・・・・日本語もダメじゃん(没)。

英語については突き詰めると語彙の壁に突き当たるかもしれませんが、
とりあえずそれはおいておいて、正しい日本語を使えればそれなりに整然とした英文も書けるはず、というのが私の持論です。
 


再び話がそれまして、
先日の飲み会で、子供に英会話を習わせることについて話題になりました。
英語がペラペ~ラな同僚曰く、
「それはまったく意味がない」と。


じぇじぇっ!

・・・・ 若干タレントが違うな(笑)

子供を英会話に通わせている私はかなりへこみましたが、彼はかなりのペラペラ人なので説得力があります




それは何故か?(坊やだからじゃないですよ?)


同氏談・・・・
絶対的な時間が足りなすぎる、そんなことごときでは話せるようにはならない」
・・・うーん、確かに一理ある。

「もし英語を学問として捉えているとしたら、それはむしろ逆効果
・・・・ふむふむ、それは全く同感





では、どうしたらいいか(同氏談)・・・・




「英語圏に送り込むべし」
・・・・・・イヤイヤ、簡単にはできないから英会話に通わせてるんじゃん。正論過ぎて話にならん(汗)。



それならば(同氏談)・・・・
「日本にいる限りなら、日本の事を学ばせよ
ほほぅ、、、、、(話が長くなりましたが)私の持論と一致します。



そうだ!
美しい日本語を習得して、他言語にも強くなろう!
改めてそう思った次第です。

長文失礼しました。

追伸
念のため。
私の日本語は決して美しい類ではございません。
ただ、これはブログなのでわざと崩して書いてる部分もあります。
オン/オフ使い分け~(笑)
(言い訳じみたコメントですけどね)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/10 23:58:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

この記事へのコメント

2013年9月11日 0:45
こんばんは♪

僕も・・・

残念な日本語使いこなしてます( ̄∇ ̄;)ゞ

なんで、喋るの苦手なんですよね~_(^^;)ゞ
コメントへの返答
2013年9月11日 21:51
こんばんは〜

え?そんなことないでしょ?
いつも中心人物の人気者だし。
2013年9月11日 8:24
おはようございます(^-^)/

ワタシ、ニホンゴヨクワカリマセン(T_T)(笑)
コメントへの返答
2013年9月11日 21:55
こんばんは〜
そ、SBN(そんなバカな?)
日本通のpanchiさんが?
panchiさんといえば和に生きる男っしょ〜!
2013年9月11日 14:10
ちぃ〜す!

ファイガさんおこっすね〜
うぇ〜〜い!

みたいな奴がリアルにいますからね(ーー;)
PC、スマホのせいで漢字忘れてますし自分もキレイな日本語か自信ないですが、同感です。(^^)
コメントへの返答
2013年9月11日 22:00
イヤー、その出だしはビビりましたぞ。
どう返事しようかと一瞬身構えました(笑)

同感〜
むしろ辞書がわりにPCやスマホを使うことがしばしば・・・
2013年9月12日 11:25
こんにちは~^^

たまに話してて主語がない奴とか
いますよね(笑)
何言ってるか判らねえって言ってやりますが^^;

自分もブログなど書いていて
自分の文が?な感じに思う時が
あります><
文章を書くって難しいですよね。
コメントへの返答
2013年9月12日 12:19
こんにちは~

いますいます(笑)
頭の中を整理してから話しなさい、と、若手にはよく注意してます。

が、しかし!
自分がそういうモードの時もしばしば(汗)
反省せねば。

世界一難しくて、でも、わびさびがあって美しい言語なんじゃなかろうか。
(第一外国語の英語のことすら良く判ってませんけどね 笑)

プロフィール

髭たつです。よろしくお願いします。 かつてヴェルファイガのHNで活動していましたが、乗り換えを機にHNを変更しました。(新HNはある方のパクり?) 乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

センターコンソールパネルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 20:49:08
『キャッツアイ カッティングシート貼付け』実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/01 22:49:48
ヴェルファイガさんのトヨタ ヴェルファイア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 22:44:36

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
ほぼほぼOP無しにて納車です。 前車のように得意技の電気流す系を駆使して…は(たぶんあま ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
トヨタ ヴェルファイアに乗っています。 ヴェルもみんカラも初心者です。 皆さんの整備手帳 ...
スズキ ワゴンRハイブリッド リリーフエース (スズキ ワゴンRハイブリッド)
納車までのリリーフです

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation