• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

髭たつのブログ一覧

2014年12月02日 イイね!

冬支度~密会(?)

冬支度~密会(?)

支度を進めました。
今回、タイヤ交換はサボってD殿にやってもらいました。




夏タイヤをピッカピカにしてしばしの冬眠です




嫁車の軽は自分でやりましたよ。






で、アノ方からもらったとある仏。




ぶちゃおさんにもどうぞ~と預かってましたのでお渡ししようかと。
今日何してんの?って聞いたら、
お子さんの部活動のサポート要員として、某中学校にいるよーということで、
御用達Dのモロ近だったし、ストーキングしてみた。






無事、ぶちゃおさんに仏を手渡し、その帰り道。
門のところのスロープがヤバい!
入った時からヤバいと思っていたが、出らんね~っ!







門の外で一服してたご父兄の方々にサポートしてもらって、冷や汗&油汗とともに何とか脱出。

私、控えめ下げなんですが、もうこの中学校には近づかないぞ!と誓ったのでした。
ちなみに画像はぶちゃおさん撮影の。
当のぶちゃおさんは無事に出れましたかな?






で、その中学校を後にして、付近にあったここでパンを購入。



なかなかうまい。
要チェックということで記録っと。






さて、
スタッドレスに履き替えたら乗り心地が良くなった(汗)
退化を余儀なくされるし、雪で大変だし、これからの季節は本当に憂鬱なんですが、なんとも皮肉な結果である。
これはスタッドレスに窒素
を入れてるから(謎)






D殿に「窒素を入れてるから圧が低くてもエアーは補充しないでね」と伝えたんですが、
「圧、大丈夫でした~」とのことだった。
さすが窒素、
乗り心地(?)(笑)も抜けにくさもばっちりである。





嫁に「もし、圧が足りなくなったらどうすんの?」と問われ、
「takさんのとこに行けばBLADEさん提供のボンベで補充してくれるハズ」とお茶目にアピってみた (゚ー゚)ニヤリ
元ネタ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/886118/car/762459/4966722/parts.aspx






そういえば、嫁車を含め4セットのうち、ヴェルの夏タイヤだけ窒素が入っていないな~
(゚ー゚)ニヤリニヤリ






窒素ってなんで抜けにくいんですかね?
「Arならもっと抜けにくい?」
「重いし、高いしダメだろ~(笑)」
「じゃ、Heなら飛べるほど軽くて燃費も良くなる?」
「イヤイヤ、抜けまくりで話にならんでしょ~、ってか、安くないし(笑)」
なんて、アホな会話が会社で交わされる季節です。





 

Posted at 2014/12/02 23:10:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月26日 イイね!

コッソリと。

間に合った?
( ・ノω・)コッソリ 当選確率を上げるためにトラックバックしてみました!



この記事は、11月プレゼント企画!最終回!!詰め合わせは誰の手に!について書いています。
Posted at 2014/11/26 23:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

RS-FF

RS-FFおひさしブログです。
すっかり寒くなってきましたね~



こんな季節ですので来春に備えて回路のことでも考えてみます。

気になっているのはこれ、NANDをベースにしたRS-FF。
リセット-セット フリップフロップと呼ばれる回路です。

SとRが0のときに、
Sが1になると出力Qに1になって、
Sが0になっても出力Qの1は保持(ラッチ)される。
Qの出力を0にする(リセットする)にはR(リセット)に1を入力することでなされます。
Qバーは常にQの逆(Q=1ならQバー=0)です
SとQに同時に1を入力することは不可。


真理値表で表現するとこうなる。





ふーむ
NANDを二つけさがけにするだけでこんなことが出来るとは、大変興味深い。

素子を買ってきて、冬眠期間の宿題にしてみますかね。


Posted at 2014/11/24 15:25:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月21日 イイね!

かの地へ。

かの地へ。









21日(日)、天気が良かったし、ぶらっと

ココを超え




ココで休憩しつつ

 




ここういうのが走ってるところまで来た。 






せっかくだからとエセ鉄ちゃんぶりを発揮して(?)乗ってみたり。

 




あ、新幹線の駅が着々です。

 





で、ここに連れてってもらった。




その後、工房に連れってってもらって、イジイジと。
kwskは追って整備手帳にアップします。

とにもかくにも、こうなりました。
VELLDAYさんありがとうございました。 

 





プチに集まってくれた
あるひーどさん
まさまなさん
楽しいひと時をありがとうございました。




しかし4人そろって4台とも色違いって、なかなかないよね。







Posted at 2014/09/22 13:10:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月27日 イイね!

皆さんありがとうございました

皆さんありがとうございましたこんばんは。

愛車ランキングで銅メダルをいただきました。



皆さんからたくさんイイねをいただきありがとうございました。



そういえば、今日、ハイドラで会社〜自宅にあるとあるCPにマーキング(笑)のために寄り道、
めでたくマイテリトリーになりました。
初ゲットです!
Posted at 2014/08/27 21:19:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

髭たつです。よろしくお願いします。 かつてヴェルファイガのHNで活動していましたが、乗り換えを機にHNを変更しました。(新HNはある方のパクり?) 乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

センターコンソールパネルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 20:49:08
『キャッツアイ カッティングシート貼付け』実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/01 22:49:48
ヴェルファイガさんのトヨタ ヴェルファイア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 22:44:36

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
ほぼほぼOP無しにて納車です。 前車のように得意技の電気流す系を駆使して…は(たぶんあま ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
トヨタ ヴェルファイアに乗っています。 ヴェルもみんカラも初心者です。 皆さんの整備手帳 ...
スズキ ワゴンRハイブリッド リリーフエース (スズキ ワゴンRハイブリッド)
納車までのリリーフです

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation