• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

髭たつのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

あんしん10検(てんけん)

あんしん10検(てんけん)自動車の走る 曲がる 止まる を点検してくれるとD殿から案内ハガキがきてた。
あんしん10検?
ネーミングのセンスが微妙ですね(笑)

エンジンオイルの交換もしてくれるというし、逝ってきた。

今回は車検じゃないし、少々冒険。

で、いくつか駄目出しされました(笑)

1. フロントテーブルは保安基準を満たさないのでダメです
これは12ヶ月点検の時にも言われたが、あえて今回もそのまま挑んでみた。
で、ダメ出しされましたが想定の範囲内。

2. ヘッドのフィルム貼りはダメです
ランプにかからないように工夫してカットして貼ってるんだけど、ダメ?
ダメです。貼ってあるだけでダメです。
車検の時は剥がしてください。

3. フォグのところのLEDはご自分で付けられたのですか?
そうです。
・・・点灯しないようにしてありましたので、ここはスルー。
ついているだけでダメです、とは言わなかった。


そういえば、テールのスモークは何も言われなかったな。
ヘッドはダメだけどこっちはokですか〜?(笑)

ま、グレーゾーンはお互いのために仲良くやりましょう(笑)



あ、点検自体は特に異常なく終了〜。

Posted at 2013/04/30 21:54:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月28日 イイね!

ビッグイベント at 新潟

ビッグイベント at 新潟C-VF北陸主催の合同オフに参加しました。








ここからスタート!
北陸道 黒崎PA
(正確にはアカピロさん、ヴェルゾウくんらと豊Pからスタートですが、写真がないです)




YH→会場(越後丘陵公園)に向かうコンボイの最後のバックストレート。
最近のお約束ポイント






さて、、会場。
天気予報どおり、あられも混じりの雨
が降るなど荒れ模様、過酷な環境での開催となりました。

受付を担当させてもらいましたが、お初の方がほとんどで、「あいつ誰?」状態でしたね(汗)。

デモカーみたいにスゴイ車がたくさんの中、
受付特典?さらし者?(笑)で、このようなフロントローに駐車!
大・大・大恐縮です。

 




特色cars


 



黒色cars !

 



白色cars !!

 



昼メシは愛妻弁当を持参~
(娘が学校行事で弁当を持参したので、そのついでというのは内緒です)

 





なお、
この裏山に登ると全体像を撮るのにベストなスポットですが、公園の係の人が飛んできて、
「山に登らないでください!!」
と注意されます。

 



中締め後はAmistad Circle(+ゲスト御一名様(笑))のメンバーで集合写真。
このころようやく天気が回復してきました!





遠方からいらしたみなさん、そして幹事のぶちゃおさん、大変お疲れ様でした。

またお会いできる機会を楽しみにしています。





Posted at 2013/04/28 11:16:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月26日 イイね!

頼むっ!

頼むっ!それだけでいいからっ!
Posted at 2013/04/26 20:18:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月22日 イイね!

週末のビッグイベントに向けて

週末のビッグイベントに向けて今週末は聖地で開催されるビッグイベントに参加の予定です。





お初の方々と沢山お会いできる機会ですが、ふと気がつきました。



名刺が足りない!
 (((((((゚Д゚)))))))


 これはマズイと201304版を作りました。

春っぽく夜桜バージョン


ビッグイベントの受け付けはまだやってますね。
こちらへ↓
https://minkara.carview.co.jp/calendar/6106/

そういや、天気はどうかな〜
 
Posted at 2013/04/22 21:34:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月21日 イイね!

そうだ、伊豆に行こう!

そうだ、伊豆に行こう!学生時代の仲間で幹事を持ち回って開催している同期会に行ってきました。
今年は三島出身の仲間が幹事の会。
と、いうことで伊豆に行ってきました。





初日の昨日、
オススメということで、この食事処で高足ガニをいただいた。





社長は山田光男さんらしい。
某みつおさんを若干意識しているのか(笑)
 




世界最大級ということで、かなりの迫力






宿は堂ヶ島。
この景色が堪能できるホテルです。







そして今日、
あいにくの雨模様でしたので、遊覧船に乗るのはあきらました。
雨でも大丈夫だろうということで、土肥金山に行ってきました。





千両箱~♪
ご母堂様が土肥出身というアノ方もきっと大好物だと思います(笑)





金の延べ棒~♪



・・・・って、棒どころじゃないド迫力です!
純度99.99%、正真正銘のfine goldで250kg‼
ギネスにも認定されていて、時価11億円以上の代物だそうな。
三菱マ◎◎◎ル製。
触ることができます。
持ち上げるのは、、、、、、
やれるもんならやってみろ、だと思います(笑)


金の◎マ〜



購入の際は2コセットでお願いします(笑)
金箔をコートしているだけなのでホントに使ったらきっとすぐに剥がれてしまうと思います。


限定スイーツ



地域限定キットカット。
久々に発見です。
確かに形がインゴットに似ていますね(笑)


という感じで伊豆旅行を堪能してきました。
新潟→伊豆は遠かった〜っ!
でも、40を過ぎたオサーンがこの会の時には学生時代にタイムスリップ、仲間と無邪気に笑いあえて楽しかった。
こういう仲間は大切ですねー。


来年の幹事は栃木の仲間です。
来年に向けて積み立てしなければ。( ̄Д ̄)ノ
Posted at 2013/04/21 21:43:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

髭たつです。よろしくお願いします。 かつてヴェルファイガのHNで活動していましたが、乗り換えを機にHNを変更しました。(新HNはある方のパクり?) 乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12 34 5 6
78 9 10111213
14 15 1617181920
21 22232425 2627
2829 30    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

センターコンソールパネルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 20:49:08
『キャッツアイ カッティングシート貼付け』実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/01 22:49:48
ヴェルファイガさんのトヨタ ヴェルファイア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 22:44:36

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
ほぼほぼOP無しにて納車です。 前車のように得意技の電気流す系を駆使して…は(たぶんあま ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
トヨタ ヴェルファイアに乗っています。 ヴェルもみんカラも初心者です。 皆さんの整備手帳 ...
スズキ ワゴンRハイブリッド リリーフエース (スズキ ワゴンRハイブリッド)
納車までのリリーフです

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation