• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月21日

スピードモニター取り付け完了

スピードモニター取り付け完了 永井電子 スピードモニター4010

前からの続きです

スピードメーターの上に付けました

エンジン警告灯が見えないので
そのうち移動します

<今日の作業>
1.コンピュータとハンドル下の配線整理
2.切れたヒューズを買いに行く
3.スピードモニターの取り付け位置決め
4.TVアンテナ類はコンピュータ横に移動
  ここ走ってると手で触れないくらい熱くなってます
  大丈夫なんですかね?
5.外したものを元に戻して終了

REVワーニング(指定REVでブザーが鳴る)は結構遊べます
色々変えて遊んだ後で7000rpmにしときました
オープン+ヘルメットでも聞こえればサーキットで便利かも

後はオイル交換距離表示とスピードリミッター解除に期待です

セールで10k円くらいだったのでよい買い物でした
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2005/06/21 18:08:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3000km達成!
のうえさんさん

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

7ヶ月ぶりのコース⛳️
T19さん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2005年6月21日 19:28
あれ? お休みですか?
仕事中に・・・???
まさか!むらさんに限ってそんな事(笑)

『ちゃんとお仕事してます?』@ろΨ(ΦwΦ )う
コメントへの返答
2005年6月21日 21:08
今日はお休み~

会社で見てると首になるカモ
 全てのアクセス記録を取られてます
 実例付きで業務外使用禁止の注意あり

仕事は人並み以上を目途に
全力を入れないようにしています(笑)
2005年6月21日 20:41
完成おめでとうございまーす。

今度見せてくださいね@走行中の助手席から
コメントへの返答
2005年6月21日 21:14
ドーモです
 取り付けまで半年(長っ)
 去年の軽井沢で買ったままの物も・・・

今度見せてくださいね>
 では、南千葉ででも...って遠いか
 助手席からは見えないので運転席でドーゾ
2005年6月22日 6:37
っで、ためしたの?
館山道あたりで(笑)
コメントへの返答
2005年6月22日 22:42
テストは...富士SWで???

プロフィール

SGリミテッドから、TD1001に乗り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SGリミテッド1.8からTD1001に乗り替えました
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NBですがこちらにも、今は赤のNBです

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation