• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらさんのブログ一覧

2006年11月05日 イイね!

つくば1000(スピン)

失敗部分(2コーナーx2、最終コーナーx1、1コーナーx3)を集めてみました 近くを走っていた方、ごめんなさい MPEG4ファイルの結合は YAMB で
続きを読む
Posted at 2006/11/11 02:57:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2006年11月05日 イイね!

つくば1000(動画とデータロガー)

つくば1000(動画とデータロガー)
DriftBoxっていうのを付けてみました 使い方が良く判ってないのですが... 結構遊んでます 青の線が速度、グレーが前後と左右のGで 2コーナーのブレーキポイントのデータです (自分の感覚よりずいぶん手前でした) 下の動画(4周分、音悪い)データだと、各コーナーの進入と通過速度は  12 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/08 23:18:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2006年10月29日 イイね!

動画テスト2(成田モーターランド)

320x240で撮ると、かなり汚くなりました 640x480で撮らないとメーターの動きはよく判りません そして、録音が出来なくなりました(涙 よく落としているのでしょうがないですね 成田モーターランド(右回り)wet 1rap:50.36 2rap:48.95 成田モーターランド(左回り ...
続きを読む
Posted at 2006/10/30 22:14:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2006年09月30日 イイね!

動画テスト(はこしゅうグランプリ)

白糸スピードランド 元の画像だとタコメータの動きがしっかり判るんですが... カメラはロールケージにテープ止め SANYO Xacti DMX-C4 38mm相当 640x480 30fps 3Mbps 手振れ補正 off ノイズ軽減 off オートフォーカス on ロー ...
続きを読む
Posted at 2006/10/20 17:43:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2006年09月23日 イイね!

みかも山と筑波山

みかも山と筑波山
今日は、おはようみかも山! 出発早々、植え込みに隠れた ネズミ捕り発見です あれ~探知機鳴らない... スイッチ入ってませんでした(汗 途中から高速乗ろうと思ってましたが 8時前から渋滞表示...最後まで下道です おはようみかも山では、まったりした心地良い時間が 流れていきます...気候も最 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/24 01:08:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2006年08月25日 イイね!

リアフォグの配線終了

リアフォグの配線終了
リアフォグはかなり眩しいので ひどい霧以外の時につけると 大迷惑ですね ウインドのロックスイッチを リアフォグ用のスイッチにして 警告灯はエーモンの ポイントライトにしました。 ハイビームの警告灯より明るいので 間違えて点けっぱなしにする事はないでしょう。 使いたくなるような時は走りたくない ...
続きを読む
Posted at 2006/08/25 01:32:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2006年08月20日 イイね!

南千葉サーキットの計測器

南千葉サーキットの計測器
3ヶ月ぶりに南千葉へ かなり混んでました 5分走行は、1時間30分待ち 夕方から2号機の屋根付き駐車場抽選会なので 1回だけ走って退散です 無料貸し出しの計測器は 昔のより大きくなって見易くなってます (ボタンが増えて使い方がよく判りません) タイムの方は、32秒97で進歩がありません ...
続きを読む
Posted at 2006/08/21 02:03:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2006年08月13日 イイね!

リアフォグ用のスイッチ加工

リアフォグ用のスイッチ加工
ウインドのロックスイッチをつぶして リアフォグ用のスイッチにしています リアフォグ点けてる時は赤く光るはず... 中部MTGまでには完了するでしょう
続きを読む
Posted at 2006/08/13 20:17:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2006年07月30日 イイね!

クラッチレリーズ

クラッチレリーズ
車検整備の時に クラッチレリーズのオーバーホールを してもらいました。 今までのは何だったのかな~ ってくらい気持ちよくギアが入ります 新車の時よりも良いかも??? NB6速も捨てたもんじゃないですね (3年4.7万kmでオイル漏れも少しでてました) 画像は交換したFブレーキパッドです 山 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/30 23:10:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2006年07月23日 イイね!

金銀ホイール

金銀ホイール
車検に出すのにFタイヤが微妙なので 2号機のホイールを付けてみました。 金色はかなりスパルタンに見えますね。 タイヤがフロントがREGNO、リアがRE01-Rなので いつものロードノイズはリア側のみで、 フロント側はとても静かでした。 長距離ツーリングには、REGNOが良さそうです。 代車の ...
続きを読む
Posted at 2006/07/24 00:15:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

SGリミテッドから、TD1001に乗り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SGリミテッド1.8からTD1001に乗り替えました
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NBですがこちらにも、今は赤のNBです

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation