• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらさんのブログ一覧

2008年12月24日 イイね!

クリスマスプレゼント

クリスマスプレゼント買いました








   自分用
Posted at 2008/12/24 23:02:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | その他
2008年07月31日 イイね!

ハンドル交換やら

ハンドル交換やらずいぶんとご無沙汰ですが、ボチボチやってます。

2回目の車検も終了して、パーツも少し交換しました。

ハンドル    → テカテカしてきたので

ストップランプ → LEDが半分灯かなくなったので

スターター   → 回らなくなったので

スターター回らないって ・・・ ガッ クン

実は、コックピト外環でストップランプ買って帰ろうと思ったら、
「あれっ~ セル回んないじゃん」
「カチッって音も鳴りません」
「またバッテリー? ヒューズ跳んだ?」・・・汗

外環のスタッフの方に見てもらったら、
 バッテリーOK ヒューズOK スターターNGというで
押し掛けしてもらいました 感謝・感謝です

エンストしないよう気をつけて千葉マツダまでドライブでした

原因はマグネットS/W不良で、ハンマーで叩いたら回るようになったのですが、
心配なのでスターターユニット毎交換してもらいました。

タイヤは、お初になるネオバに替えました。
Z1は、RE01Rに似てたんですが、ネオバはサイドが柔らかい(普通のタイヤっぽい)感じです。
トレッドパーターンも好みなので、ネオバファンになるかも!
Posted at 2008/07/31 23:00:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2007年04月11日 イイね!

DriftBoxのバージョンアップ

DriftBoxのバージョンアップローダースターが入院中なので
去年から手を付けてなかった
DriftBoxのバージョンアップにトライしました。

実は、ニュースやお知らせは来てるんですが、
英語なのでずっと無視していました。

英語と格闘し、2時間程でどうにか、本体二つと
ソフトのバージョンアップも無事終了しました。

DriftBoxで作ったコース図と走行ラインがずれている事が
あったのですが、ソフトで補正ができるようになったので、
ずいぶん見やすくなりました。
画像はずれる事の説明で、DriftBoxのGPSデータの95%が
実際の位置の3メートルにあるそうです。

他には、加速度と車重から馬力を測定するモードの追加や
GoogleEarth+(有償版)からコース図を作って使えるようになったみたいです。

下の動画は、先月、白糸を走った時のDriftBoxでの再生です。
Webだと判りませんね(爆  真ん中のがGメータ

<embed src="http://video.ask.jp/cmn_flash/player.swf?video_id=458d7501-7358-45cb-80e5-4ab903d7ffeb&l=51&logoFlg=Y" type="application/x-shockwave-flash" width="320" height="267">

今回の代車は、ランティスV6のマニュアルというレア車(?)で
10万kmオーバーなのに気持ち良いエンジンです。
Posted at 2007/04/11 03:06:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2006年07月23日 イイね!

金銀ホイール

金銀ホイール車検に出すのにFタイヤが微妙なので
2号機のホイールを付けてみました。

金色はかなりスパルタンに見えますね。

タイヤがフロントがREGNO、リアがRE01-Rなので
いつものロードノイズはリア側のみで、
フロント側はとても静かでした。
長距離ツーリングには、REGNOが良さそうです。

代車のカペラワゴンにはナビがなかったので、
帰り道で迷走!4回もUターンしちゃいました。

ナビがない時に裏道を抜けるのは...むつかしい
Posted at 2006/07/24 00:15:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2006年02月04日 イイね!

テレビの修理

テレビの修理今日は、部品の取り寄せミスで
延期になってたテレビの修理でした。

スゴイ勢いでネジを外していきます。
液晶にたどり着くまで50個以上
ピンセットで外していくカプラーは十数個

途中で聞きたくない言葉が・・・

 イタッ

  あっ

   あれ~

    どこ?だっけ~

2時間後...
更にひどくなりました直りませんでした

年代物の「貸出機」を人質に、TVはサービスに引き取られていきました。
製造中止なので購入価格で引き取る事になったんですが、
いくらで買ったか判りません。
上司に相談して、引き取り価格を連絡してくるそうです。

結局、この件で、休みが3日潰れるのが確定!
なんか憂さ晴らし探さなくっちゃ
Posted at 2006/02/04 20:16:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族

プロフィール

SGリミテッドから、TD1001に乗り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SGリミテッド1.8からTD1001に乗り替えました
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NBですがこちらにも、今は赤のNBです

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation