• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらさんのブログ一覧

2006年12月29日 イイね!

ニューフェイス(鼻伸びました)

ニューフェイス(鼻伸びました)イメージチェンジ
以前よりちょっと大人し目です

ベリーやノプロにも引かれたのですが、
目立ちすぎるのでクーペ用にしました。

穴埋め5箇所(マツダマーク用2、ナンバー固定用3)で
ヘッドライトベゼルとナンバー位置は思案中です。

グリルを外さないと牽引フックが使えなくなったので、
サーキットでは面倒かも
Posted at 2006/12/29 12:41:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2006年12月28日 イイね!

水漏れ(車じゃないよ)

水漏れ(車じゃないよ)子供のころはこんな光景もありましたが...

取りあえず養生してもらいましたが、
上の部屋はどうなってることやら

ガス漏れ警報機が鳴り止まなくなったので
外しちゃいました。
さすがにこれは第一優先なので予定が滅茶苦茶(涙


<embed src="http://video.ask.jp/cmn_flash/player.swf?video_id=f3cc5968-2686-48e8-8d5e-05f22c6c729c&l=34&logoFlg=Y" type="application/x-shockwave-flash" width="470" height="390">

Posted at 2006/12/29 00:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2006年12月03日 イイね!

初ヒーローしのい

初ヒーローしのい行ってきました ヒーローしのい
両側コンクリートやゲレンデのような下り
先週の後遺症で大びびりモードでしたが
上り下りがあると面白さ倍増ですね
データは 赤:スピード
     青:前後G
     緑:左右G
     黒:高度  です
始めの2周が慣熟走行だったので、コースの両サイドを走って...
先導車のラインを見るのを忘れてました(汗
<embed src="http://video.ask.jp/cmn_flash/player.swf?video_id=e55e9a1c-20ef-43c8-860d-9e521e6a880f&l=196&logoFlg=Y" type="application/x-shockwave-flash" width="320" height="267">
車載が最初の1回しか撮れてなかったので「びびり走行中」
抜いていった車に着いていこうと思ったのですが...
1Lap:65.025、2Lap:58.053
<embed src="http://video.ask.jp/cmn_flash/player.swf?video_id=0836cdd9-65b5-4a25-b1d9-4f99513a3b87&l=152&logoFlg=Y" type="application/x-shockwave-flash" width="320" height="267">
ベストは53.684でした

p.s.先週、自爆しちゃいました
  ただ今フロント周り破損部品取り外しによる軽量化&ガムテープ補強中(爆
Posted at 2006/12/05 03:40:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

SGリミテッドから、TD1001に乗り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 28 2930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SGリミテッド1.8からTD1001に乗り替えました
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NBですがこちらにも、今は赤のNBです

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation