• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらさんのブログ一覧

2005年06月26日 イイね!

南千葉サーキット(カート)

南千葉サーキット(カート)南千葉にはレンタルカートもあって

レンタルだと普通はヤマハのFKとか
本田のGXとか
無限のプレイングカートみたいな
スクーターのエンジンや汎用エンジンなんだけど

レース用のエンジン(KT100)積んだカートの
レンタルもあって、今日はKTが2台ありました。

クラッチがないので押しがけだけど、別のカートで押してくれるのでダイレクトドライブのお試しにはいいかも

で、どなたかレンタルKTバトルに行きますか???
Posted at 2005/06/26 22:25:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2005年06月26日 イイね!

南千葉サーキット(暑い)

南千葉サーキット(暑い)行ってきました南千葉
暑かった~(ほんとの大汗)

5分で終了、休憩しても回復しません
去年は夏でも100周以上走ってたんですが

走行は青インプレッサとランデブー
雑草が伸びて見通しが悪いので
あまりスピード出せませんでした(残念)

混んでたので計測器がなく...体感タイム33.8秒
で、今月はノータイムです。

あとスピードモニターは役に立ちました
オープン+ヘルメットでしっかりブザーが聞こえます

凄かったのは、気合入りまくりのソアラです
刺さっても、走り寄るスタッフを尻目に自力で脱出
ヘアピン前の狭くて路面がうねってる所も直ドリです
久しぶりにコース一面スモーク状態でした
Posted at 2005/06/26 21:40:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2005年06月25日 イイね!

シフトブーツの隙間

シフトブーツの隙間気になること発見

シフトブーツの右側に大きな隙間
どう見てもねじれてる

ここから熱気が _∬∬∬∬_

元から???

今度、ディーラーに聞いてみます
Posted at 2005/06/25 22:52:22 | コメント(2) | トラックバック(1) | 整備 | クルマ
2005年06月21日 イイね!

小物入れへのEDFC取り付け

小物入れへのEDFC取り付けずいぶん前ですが写真を撮ったので

TEINのEDFCをシガーライター横に付けました
(Electronic Damping Force Controller)

EDFCの大きさは26mm×90mm×100mmで
奥行きは配線のため+20mmくらい必要です

小物入れは奥のほうが狭くなっているので
現物あわせで写真のようにカットしました

写真にはありませんが小物入れの中に
EDFCを横から押すように支えを入れてます

走りながらでも減衰力を変えられるのと
設定を三つメモリーできるのが便利です

こんな設定にしています
 サーキット用 F3R5
 町乗り用   F8R8(真ん中)
 奥さん同乗用 F16R16(最弱)
Posted at 2005/06/21 22:41:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2005年06月21日 イイね!

スピードモニター取り付け完了

スピードモニター取り付け完了永井電子 スピードモニター4010

前からの続きです

スピードメーターの上に付けました

エンジン警告灯が見えないので
そのうち移動します

<今日の作業>
1.コンピュータとハンドル下の配線整理
2.切れたヒューズを買いに行く
3.スピードモニターの取り付け位置決め
4.TVアンテナ類はコンピュータ横に移動
  ここ走ってると手で触れないくらい熱くなってます
  大丈夫なんですかね?
5.外したものを元に戻して終了

REVワーニング(指定REVでブザーが鳴る)は結構遊べます
色々変えて遊んだ後で7000rpmにしときました
オープン+ヘルメットでも聞こえればサーキットで便利かも

後はオイル交換距離表示とスピードリミッター解除に期待です

セールで10k円くらいだったのでよい買い物でした
Posted at 2005/06/21 18:08:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

SGリミテッドから、TD1001に乗り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SGリミテッド1.8からTD1001に乗り替えました
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NBですがこちらにも、今は赤のNBです

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation