• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月09日

週休4日の3日目(汗)

週休4日の3日目(汗) みなさんこんばんわ~、休みボケが
少し入っているひろパパです(汗)

飛び石で休むのも結構ダルイですね(^_^;)

さて、昨日からヤフオクで物色してるんですが
欲しい物がこういう時に限って、
出品されていないんですよね(汗)


フォグはびみょ~な値段だし
マフラー(エル・マジェ共に・・)は無いし、
ま、適度に忙しいので無駄遣いをせずに
小銭ですが資金があるのでぼちぼち探します・・。

そうそうちょいと聞きたいのですが
宇部に12月末に地デジの基地局が
出来たので遂に見れると思ったのですが、
何回やっても、地デジのチャンネルを
取り込む事が出来ないんですよ・・。

住んでるのがアパートなのでやっぱり共同アンテナじゃ
ダメなんですかね・・・。

不動産屋に言って、大家さんへ交渉をして貰うように
お願いはする予定ですが、どうなんでしょ・・・?

うちでも早くデジタル放送が見たいです(*´・Д・`)=3

画像はクリスマスに食べようと思って
今だに食べていないアイスです。

結構懐かしいと思いませんか・・(汗)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/09 01:43:39

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

もも狩り
アコさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年1月9日 6:57
ビエネッタ、自分も食べましたよ。

美味しいけど高いんですよね(笑)
コメントへの返答
2009年1月9日 23:02
そうそう、値段が高いんですよね
でも、美味しいからたまには
食べたいですよね・・。
2009年1月9日 7:00
おはようございます。

もしかしたら福岡の放送局のTVが観れます?
観れるのだったケーブルTV経由の電波の可能性もあるので
受信設定でケーブルTV受信をONにして設定してみて。
だめだったら、大家さんにGO!!あと2年半でアナログ停波
するので、改良工事してくれるはず!
こっちは2月にケーブルTV開通でやっと地デシ観れます。

では~~~~
コメントへの返答
2009年1月9日 23:06
まいど♪

珍しい人からコメントが(爆)

今設定をしましたが
ダメでした(>_<)

やっぱり大家に言うしか
無いっすね~。

情報ありがとうございました。
2009年1月9日 7:15
私は社宅で共同アンテナ(^~^)やはら見れなかったのでアンテナ変えてもらいました('-^*)/
今はバッチリです♪♪♪
コメントへの返答
2009年1月9日 23:07
どもども~♪

やっぱり共同アンテナって
ダメなんですね・・・。

明日にでも大家に言ってみます・・。

情報ありがとうございました。
2009年1月9日 8:34
地デジでもOKなアンテナじゃないと見れないよ。

共同アンテナ引いてるって事は電波状況が悪い地域なん?
場所・大家・地域によって違うけど、個人でアンテナ建ててくれってトコ結構あるよ。

実家とばあちゃん家の地デジの工事やった人からのコメントでしたww
コメントへの返答
2009年1月9日 23:09
まいど~♪

確かに電波状況は悪いよww

え~、個人で引かないと
いけんのぉ~(>_<)

一応大家に掛け合って
みます・・。
2009年1月9日 8:56
皆さん、コメントされてますが、
懐かしい方のお名前が・・・(^^;
暖かくなったら、遊びに行きます♪
>今年の干支の方(爆)

共同住宅の共聴システムの場合、
まだ地デジ対応のアンテナと分配機、
ブースターにしてないトコ、
多いみたいですね。簡単なアンテナ
(室内アンテナとか)でも結構映るらしいです。
まあ、場所とか電波状況によるんだろうけど・・・。
コメントへの返答
2009年1月9日 23:12
まいどっす^^

じゃろ、わしもびっくり・・。

確かに携帯のワンセグも
写らんけたぶん無理なんじゃろうなぁ~とは思ってたけどね・・。

これも探さないといけんね・・。
2009年1月9日 10:16
あけおめですm(__)m

先日、宇部で仕事中にひろパパ邸を発見しました!!
宇部はデジタルあんまり普及してませんよね・・・

話し変わりますが、ひろパパサンの職場前のエネ○スは最近激安ですね~
バーミ○ンも某ファミレスに変わるみたいですね・・・
コメントへの返答
2009年1月9日 23:14
あけおめです♪

先程はどうも・・・。
最初はわかりませんでしたよ・・。

ですよね、小野田の方なら
結構見れるらしいんですけどね。

そうそう、あそこはほんまに
安いですよ・・。

ありえん値段ですよね・・。

2009年1月9日 10:18
おはようございます~(^^♪

電波の関係ではないでしょうかぁ?
機械オンチなんで・・(爆

大家さんに交渉しましょう!
地デジCMのとこに聞いてみますかぁ?

0570-07-0101
総務省 地デジコールセンター(笑
コメントへの返答
2009年1月9日 23:15
こんばんわ~♪

同じく電波の関係は
無知なんで全然解りません(汗)

とりあえずは、大家に聞いて
みます。

それでダメなら、次の手段を
考えます・・。
2009年1月9日 10:51
デジタルは微妙なんですよね。
電波状況が悪いと真っ暗になって全くうつりません。
デリケートなんです。
コメントへの返答
2009年1月9日 23:16
みたいですね、ワンセグだと
ギリギリまで頑張ってくれる
みたいですけど・・。

そのワンセグすら写らないので
どうしようもないんですが・・。
2009年1月9日 13:20
フォグをHIDにしようかと物色してますが、安くなったような安くないような価格に指が動きません ( ̄▽ ̄;

アンテナは言えば対応してもらえるでしょう!
早いか遅いかの問題ですから。。。

うちのおばあちゃん家もVアンテナだったみたいで、大家さんに言ったら近々交換してくれることになったらしいです。
コメントへの返答
2009年1月9日 23:18
そうなんですよね、もう少し
探りを入れてからでも
良いかなぁ~なんて思ってます。

アンテナはやっぱ大家に言うしか
無いですよね・・・。

明日にでも早速聞いてみます。
2009年1月9日 14:43
こんちわぁ(・∀・)ノ

地デジ……
オイラはアルで見てます(笑)

オイラも只今オクで
物色中です…(・∀・)ニヤニヤ
と、言ってもたいした物ぢゃ
ナイですが…ヾ(;´▽`A``アセアセ
ちなみに明日か来週に
アルが入院します~~~

…………

カラスのせいで…(。´Д⊂)うぅ
コメントへの返答
2009年1月9日 23:20
ばんわ~♪

車の地デジは良いっすよね・・。

ま、うちはテレビを見る事が
ほとんど無いのでまだ先で
良いですけど(爆)

エ○い物なのかな?(爆)
今度のプチで見せて下さいね~♪

あ・・・・、ご愁傷様です・・。

何か良い方法は無いんですかね・・。
2009年1月11日 10:29
うちも去年,テレビをブラビアに買い換えて,地デジを受信しています。
去年の感動体験が2つありまして,1つは勿論地デジです。すごいですね。感動しました。キャスターの肌の状態まで確認できます。もう一つはドラム式洗濯機です。これも最高です。水道代が3分の1,しわにならない,からまないといいとこばかりです。
去年は,よく病気をしたり,車が壊れたりしましたが,電化製品に救われました。
コメントへの返答
2009年1月19日 1:18
こんばんわ~、
遅くなってすいません。

これが毎日設定をしてるのですが
今だに地デジを見れて無いです。

ドラム洗濯機は確かに
一番最初にあまりの音の静かさに
ビックリしたのを覚えてます(汗)

おなじく去年はおいらもエライ目に
あったので、
今年こそはお互いに良い年に
したいですね。

プロフィール

「カーボンミラーカバーの取付け完了✌️ http://cvw.jp/b/135216/48478678/
何シテル?   06/10 07:34
エルは前期ライダーS⇒中期ハイウェイスターに・・・、 そして、更に人生初の輸入車&SUV乗りに.. RANGE ROVER EVOQUE プレステ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おひさしーー!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 08:31:11
8月10日 弾丸ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 22:59:37
大変無礼な若輩者だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/07 15:33:21

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初めてのMINI ライフを楽しみます👍 黒化をせねば😎
アウディ TTS アウディ TTS
少しずつカスタマイズしていきます(*^^*) まずは、前のTTから移植していきます(* ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤快速号のワゴンRでつ、 見た目のとおりとっても怪しいです。 バイナルいれて最終的に ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
前車のレガシィです、13万キロまで乗りましたが 訳あって乗り換えました

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation