• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月10日

良いねぇ~(・∀・)ニヤニヤ

良いねぇ~(・∀・)ニヤニヤ  みなさんこんばんわ♪

最近仕事が怖いくらい順調で(・∀・)ニヤニヤ
が止まらないひろパパっす♪

いや、マジでGTワゴン良いですわ☆
10日ほど経って少しずつ脚が馴染んできましたが、
固さの中にもしなやかなさがあっり
突き上げ感もつけた当初と比較しても
初期のゴツゴツ感が減り乗り心地も
かなり良くなってきました。

早く付けなはれ鹿児島の極○さん(爆)

明日天気が良ければ、減衰をもう少し固め(F10・R12)
に調整してみます。

EDFCがあれば簡単に調整出来るけど、
資金がありませんので、手で調整をします・・・。

フロントは腕がキズだらけになりますが
どうにか調整を出来ますけど・・・・、

問題はリア・・・・・(; ̄_ ̄)=3

ゲタで上げて、ギリギリ手が入りますが、
厳しいですね・・・・。
↓↓画像参照↓↓

とりあえず月末ぐらいには冬タイヤから
夏タイヤに戻すので、その時点で再調整ですね・・。

あ、一番上の画像はコブラ時代に走れるギリギリの高さで
撮った画像ですので、今はこんなに低くはありません(爆)

二度と下げれない低さです`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!

明日は祭日で久し振りに休みなので何処に行こうかな・・・(・∀・)ニヤニヤ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/10 23:49:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

プロボックス
avot-kunさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年2月11日 0:45
オフまでには間に合わせたいんだけど・・・

一応27日に逝く予定ッス☆
コメントへの返答
2010年2月14日 23:53
結局替えるんっすね~♪

極悪3兄弟♪
2010年2月11日 7:52
今度、試乗させてもらっておいらが気に入ったらおいらの脚と交換しましょう。

呉の極悪より

本日例のショップに出没調整しに行きます。
コメントへの返答
2010年2月14日 23:54
まいどん♪

何で苦労してコブラ外したのに
又付けるん(爆)

ま、今度乗ってみてね~、
ほんまによ~曲がるよ~。
2010年2月11日 8:11
おはようございます♪

そんなにGTいい感じですか(≧∇≦)

今度は試乗会ですね(笑)
とりあえず橋をベタブミで(爆)

オイラは突き上げが強いかな…
減衰真ん中位だけど軟らかくしたくないんですよね(^_^;)

今日はどこに出没???
そして、月末には極悪に復活(^w^)
コメントへの返答
2010年2月14日 23:59
ばんわっす♪

GTはマジでええよ~♪
昔走ってた人間ならなんとも思わん
固さじゃけど、そういう人じゃ無かったら
気分が悪くなりそうな硬さだと思う(汗)
でもその代わりに得る物は多いよ~。

橋じゃなくて、その前のカーブの方が
良く解るかもね☆

減衰もじゃけど、スタビを弄ってみるのも
良いと思いますよ。

え~っと宇○市内他をちょろちょろして
ました(汗)

極悪仕様は明日に復活の予定です(^_^)v
2010年2月11日 8:32
おはようございま~す!

GT-WAGON良さそうですね~わーい(嬉しい顔)
固さの中にもしなやかさが……参考に( ̄0 ̄)/メモメモ

ところで、『男は黙って二巻きカット』は何時ですか~(爆)
サンダー持って待機中(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2010年2月15日 0:02
ばんわっす♪

これは付けた人間にしか解らんと思う(爆)
でもボディ補強なしでGTをつけたら
まともに乗れん様な気もする(^_^;)

じゃけ、車高を落とす為に
替えたんちゃうっつ~の(爆)

ナイトの時にサンダーは持って来ちゃ
いけません(爆)
2010年2月11日 9:19
ほぇ~(≧▼≦)なるほど~!減衰力調整できると違いますか?
オフのとき足回りについて教えて下さいm(__)m
コメントへの返答
2010年2月15日 0:03
減衰もじゃけど、全長式だと車高の上下で
乗り心地もあんまり変わらんとか
いろいろとありますよ~♪

おいらで解る事ならいつでも
お教えしますよ。
2010年2月11日 11:56
こんちわ~(・∀・)ノ

画像が極悪すぎます(爆
(*´艸`)

そんなによかですか~
お披露目はいつに?
(・∀・)ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
コメントへの返答
2010年2月15日 0:05
ばんわ♪

何とでも言ってくれ(爆)

え~っと月曜日に極悪仕様に
戻すので、それ以降なら
いつでもええよ~(・∀・)ニヤニヤ
2010年2月11日 13:28
やはり・・・

極悪車ですね`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!

足回りは、羨ましい。。。

換えたいけど、先立つものが・・・
コメントへの返答
2010年2月15日 0:06
ばんわ♪

いやいや鹿児島の極悪車と比べたら
可愛いもんでしょ`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!

脚はほんまにコレを買って正解でした。
明日夏タイヤに戻すので
それ以降が楽しみっす♪

あ、抜け掛かったエアコブラなら
ありますけど(爆)
2010年2月11日 19:46
減衰調整があると色々遊べますよね~
ウチのはF4段R8段なんでFは1つ硬くしただけでも一気に硬くなって微調整できませんが(笑)
コメントへの返答
2010年2月15日 0:08
そうそう結構楽しめます。

昔カプチーノに乗ってた頃に
スズスポの脚を付けてましたけど
あの時も減衰って確かに1クリックで
えらい固くなってましたね(汗)
2010年2月11日 19:56
走りながらニヤケてませんか?

GT正解だったでしょ!!
コメントへの返答
2010年2月15日 0:10
今は慣らし中&冬タイヤなので
大人しいですよ・・・。

でも明日には夏タイヤに戻すので
(・∀・)ニヤニヤ

GTにしてほんまに正解でした。

ご教授ありがとうございました。
2010年2月11日 20:40
ん~
やっぱり極悪~
どこから見ても極悪~
ヤバすぎます(爆
コメントへの返答
2010年2月15日 0:11
って、極悪しか書いてないぢゃん(爆)

ひどいなぁ~、今度後から
極悪3兄弟で
追い掛け回しちゃる(爆)
2010年2月12日 23:29
GT良いですよね ( ̄ー ̄)

リアの減衰調整はそんなトコにあるんですね。
EDFCは付けれない仕様ですが、うちのは室内な分楽チンですね。
コメントへの返答
2010年2月15日 0:14
ほんまにGT良いっすね♪

でも、普通の人はミニバンで
これだけ跳ねたら嫌がるでしょうね(汗)

ま、減衰調整って言っても
山走る訳では無いので
ある程度、決めうちをしますけどね・・・。

インテリジェントキーと干渉して
あまり良い事は聞かなかったので
あえてEDFCは付けませんでした(汗)

プロフィール

「カーボンミラーカバーの取付け完了✌️ http://cvw.jp/b/135216/48478678/
何シテル?   06/10 07:34
エルは前期ライダーS⇒中期ハイウェイスターに・・・、 そして、更に人生初の輸入車&SUV乗りに.. RANGE ROVER EVOQUE プレステ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おひさしーー!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 08:31:11
8月10日 弾丸ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 22:59:37
大変無礼な若輩者だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/07 15:33:21

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初めてのMINI ライフを楽しみます👍 黒化をせねば😎
アウディ TTS アウディ TTS
少しずつカスタマイズしていきます(*^^*) まずは、前のTTから移植していきます(* ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤快速号のワゴンRでつ、 見た目のとおりとっても怪しいです。 バイナルいれて最終的に ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
前車のレガシィです、13万キロまで乗りましたが 訳あって乗り換えました

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation